忍者ブログ

こばたか旅日記ver1

ご訪問ありがとうございます♪ 嫁と子供に相手をされないさみしいサラリーマンの城攻め中心の旅日記(#^.^#) 勝手な解釈のもと 藪写真ばっかりアップしているかなり適当な内容ですが許して下さいf(-_-メ) 復習をする為の自己満足ブログなので・・・ だらだらと藪写真ばかりの内容ばかりですが最後まで読んで頂けたら幸いです(#^.^#) 続きの内容:こばたか旅日記ver2 (URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/)こばたか旅日記ver3 (URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/) もよろしくどうぞ♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

嫁からのプレゼント①【要害山城】

7月5日は北条氏が秀吉に屈し小田原城を開城した日…
そして自分の誕生日なのでした♪
今年で38…もういいオヤジです(>_<)
年々体が重くなっていく…
お城や歴史に興味のない嫁や子供達からお城に対してのブーイングを受けている自分…
嫁に『誕生日何か欲しいものある?』って聞かれたので『自由な時間と高速代』って言ったら受け入れられたww
夕飯までに戻るという条件付きですが全く問題なし!!
嫁&子供達を気にしなくて良いのでガッツリ楽しめるお城ということで山梨の要害山城&熊城に行ってきました(^^)v
要害山城の登城口はホテル要害の脇にあります♪


川沿いに車も停められます(*^^*)
登城を始めるとすぐに石垣がありますが…
残念ながら遺構ではないですねf(^^;

でも味があっていいですね♪
しばらく登ると城域境界の案内があります(^^)/


他のお城もう言うの欲しいですよねf(^^;
城域境界は虎口のようになっており脇には物見郭かな?

どうなのでしょう・・・
綺麗な登山ルートがありますが斜面を登って行くと当時の登城ルートと思わせる堀道のようなものもありますが…

整備された登城道に戻るとちょいちょい土止めの石積みが・・・

遺構なのかな??
本格的な城域は竪堀&竪土塁あたりでしょうか…

竪土塁脇には下まで落ちる竪堀がありますがこの時期はやはり藪でダメですね(>_<)

ちなみに土塁裏の郭群も藪ですf(^^;
整備ルートを進むと左手に土盛(写真では右側)があり右手土中には石積が…


門跡です♪
そしてすぐ先に更に素敵な門跡が♪♪

綺麗な虎口であり、門跡には石積みもしっかりと確認できます♪


そして綺麗な枡形に(*^^*)

 
時期がよければもっと綺麗なんだけど・・・
枡形東には竪堀がありますがやはり藪…

夏場でなければこの竪堀も綺麗に見れるかもしれませんねf(^_^;
南側不動郭へ向かいますが段上に形成される郭も藪です(>_<)

曲輪の案内がありますが・・・
嫁がいたら『曲輪って何?藪の事??』って言われそうf(^^;
その前に曲輪(くるわ)が読めないかww
そのまま虎口を抜けるとちょっと開けた不動郭です♪


不動郭先の門跡がまた立派!!

でもその前に…
北側の藪を抜けて北側郭群へ♪


北側郭群には諏訪の井戸がありますよ(*^^*)

そして郭群には竪堀もあり、竪堀根元にはしっかりと土止めの石積みが♪


更に西側斜面を進むと主郭方面からの竪堀もありますがちょっと自然地形のように見えますねf(^^;


寄り道を終え再び素敵な門跡へ♪
この門跡はしっかりとした土塁に石垣が組まれてます(*^^*)

門跡先にはまたもや綺麗な枡形が重ねられており、髄所に隠れ石積みも♪


さすが♪
この先も石積が、多用されているのですが…
信虎時代に石積を活用する技術がありながらその後の武田のお城にはあまり活かされてないのはなぜなんだろうf(^^??
枡形先は南側腰郭を経由して一際広い郭に上がれ、真っ直ぐに上段郭へ上がれルートとなってますが…

本来のルートは南側藪へf(^^;

藪を抜けると門跡なり♪


でも無理に藪攻めをしなくても堀のようになってるので見逃さないと思いますww


そして次の上段郭へはしっかりとした土塁に守られた虎口へ!!


でもって次の上段郭へも真っ直ぐに綺麗な整備ルートがありますが…

ちょっと直線的過ぎるらしく、本来のルートではない模様・・・
ここも本来は南側藪を抜けると…

虎口があるのですが(>_<)


ここはおすすめできませんww
そうそううまくいきませんね(T_T)
更に真っ直ぐに虎口を進み上段郭へ向かうと更に門跡!!

そして綺麗な枡形に(*^^*)

そして次の上段郭へも門跡&枡形…


ここまでしっかりと郭を重ねられると落とせませんよねf(^^;
主郭に向かう前に主郭北腰郭を覗くも藪なので早期退散|゚Д゚)))

そして山頂郭への門跡を抜けると主郭です(*^^*)


主郭には武田信玄誕生の地碑があり、広々とした主郭にはしっかりとした土塁で守られてます♪


そして主郭土塁にもちょいちょい石積みが・・・

主郭東側虎口を抜けて行くと・・・

虎口先主郭土塁外の竪堀がまた素敵です!!


しかもいい感じに苔の生えた素敵な石垣も(*^^*)

主郭東郭にも素敵な虎口がありますが…

危険を伴いますが竪堀を下り北側斜面を進む事をおすすめしますf(^^;

ちなみに竪堀内にも土止めの石積みが見られます♪

斜面を進んでいくと続けて次の竪堀が堪能できますよ♪


しかもこちらも石積みのおまけ付き(#^.^#)


いいのかな…行かれる方は滑るので本当気を付けて下さい(>_<)
一応主郭の東郭&東郭の石積みも・・・


そして更に続けて竪堀を見ながら虎口を抜けていくと尾根道へ♪


熊城へは主郭東尾根を進んで行くのですが西側の郭群と対照的に西側は尾根からの竪堀が楽しめます♪
そして土橋\^^/

からのお約束の竪堀~♪♪

ここまでが要害山城ですかねf(^^;
要害山城だけでかなり長くなってしまったので熊城はまたの次の機会に(>_<)
ではでは…


つづく♪

拍手[1回]

PR

2014城仲間との滝山攻め【初沢城・滝山城】

今年もまたフォロワーさんと滝山城に行ってきました♪
去年の春に行って以来なので1年ちょいぶりの滝山城へ!!
でもその前に・・・
毎度の事ながら抜けがけで近場の初沢城に寄ってからの合流にww
ちなみに前日の夜はソファーでうたた寝してしまったのですが・・・
嫁と子供の相手をしないで城攻めに行くダメ親父へのあてつけか嫁からのいじめにww

三つ編みのままでの城攻めを期待されたフォロワーさんもいましたが初対面の方もいるので流石にちょっとf(^^;
ただでさえいいイメージ持たれてないはずだし・・・
集合時間を気にしながらの城攻めだったのでいつでも引き返せるように南側住宅地から・・・

舗装路を少し登ると初沢山への尾根道へ♪

すぐに3郭南の水道施設へと進めます!!

水道施設の北側が3郭となりますが石垣が・・・

遺構ではないですからねf(^^;
水道施設から一段上がると3郭・・・

そして北側に土橋からの2郭へ!


これと言って特に・・・
2郭から北側に進んで行くと主郭へ!!


かなり薄いですが竪堀があります♪

主郭南腰郭では虫あみを持ったいい親父がいたのでスルー・・・

一生懸命だったので邪魔しちゃ悪いですからねf(^_^;)
で東腰郭へ降りるも藪郭・・・

なんとなくの竪堀も見受けられましたが・・・

2郭から主郭へは別れ道があり、主郭へ登らず東にそれると藪郭を抜けずに進めます♪

主郭から北郭部に向かうには一度東に進みますが物見郭があります。

物見郭をさらに東に下ると堀のようなものも・・・

物見郭で一度折れ、北に進むとさらに物見郭があります♪

が、藪で景色が言い訳でもなく遺構もイマイチ・・・
北物見郭でさらに折れ東に一気に下ると北郭部へと進めます♪

と言っても遺構はイマイチ・・・
高尾天神社&菅原道真像&なぞの建造物程度ww



なぞの建物はみこもろ聖堂と言うみたいですが高尾駅からはこれを目印にすると良いと思いますww
あやし過ぎる・・・
と言っても遺構も少なくあまりおすすめのお城ではありませんがf(^^;
車に戻る為の戻りの登りが急ですから行く際は主要部だけでもいいような・・・


そして八王子駅でフォロワーさん達と合流し滝山城へ!!
今回は西股先生と愉快な仲間達での城攻めとなりました(#^.^#)

愉快な仲間達のメンバーはサイガさん・なっちさん・寺さん・りりおさん・tantanさん・ちょめさん・奥月さんと初対面のあきさん・轟士さんと自分で10名に♪
デジカメを忘れてしまったのでスマホで撮った写真をベースにポイントだけf(^_^;)
今回も川沿いグランドに車をとめたので北側からの登城となりました♪

石畳で綺麗にさらた登城道脇には古道もあります(#^.^#)

石畳に沿って進むと本丸・中の丸間堀(引橋)へと進むのですが・・・

引橋へは行かず中の丸郭群攻めへww

さすが城ガール隊!!
青々茂る緑の中を抵抗なく進んで行きますねf(^_^;)
中の丸西虎口も舗装されてなかったらもっと魅力的なんだけどな・・・

中の丸トイレ裏には土塁が残り二の丸間には素敵な堀がありますよ♪


中の丸の西側には枡形があり更に下ると竪堀がありますが・・・

かなりの藪です(>_<)
そして引橋を渡り本丸へ!!

とても素敵な枡形虎口です(#^.^#)
西脇先生の講義きいてるみんなを狙い撃ち!!

この枡形には排水溝があったって教えて貰ってますが輪に入れないこばたかが(×_×)
写真を見ると遠目にフォロワーさん達が写る写真ばかりww
これはなぜ!?
ちょいちょいはぐれてしまうこばたかなのでした・・・
せっかく詳しい方々との城攻めもあまり説明聞いてないやf(^^;
西虎口程ではありませんが南虎口も素敵です♪

本丸北側も基本的に藪でした((+_+))

本丸北には武者溜り(#^.^#)


更に北に進むと馬出がありますが、みんなとはちょっとはぐれて武者溜りから北側馬出堀へと繋がる堀へ・・・


馬出堀から西側に回ると竪堀もありますよ♪

滝山城は中央に川があり本丸側から川西の山の神・小宮郭側に向けていくつも虎口が重ねられております(#^.^#)

みんなしっかりと確認し現在地チェックを怠りません!!
さすが♪
6月でさすがに藪度が高かったので山の神郭には行かず小宮郭へ!

小宮郭北物見台下郭も藪になってます(×_×)
ちなみに山の神郭には素敵な竪堀がありますからね♪
でも小宮郭西堀は相変わらず素敵な空間でした(#^.^#)

上機嫌な城ガールによる恒例の土橋ポーズも\(^^)/

とても素敵な堀なのでもう一枚・・・

せっかくなので更にもう一枚ww

愛知への遠征に向け堀底に消えるサイガさんwww
堀を抜けて三の丸に向かうも三の丸西堀は藪・・・
そして角馬出も藪でいい写真撮れず(>_<)
藪堀を少し満喫し回り道したこばたかによる狙撃!!

散策ルートとして整備されてますが馬出も含め遺構を崩されているのがちょっと残念ですよね(>_<)
6月の滝山攻めだと南堀も青々と・・・

ちょいと降りてみたら土塁上が見えない位でしたf(^^;

そして南馬出脇土橋で恒例のポーズをとる城ガール隊ww

でもって南尾根からの藪攻めをして刑部屋敷南堀へ!!


かなり簡略したブログになりましたが馬出虎口から二の丸・中の丸へ戻り滝山攻め終了となりました(#^.^#)
滝山城はやはり春か秋がいいですねf(^^;
このブログでは伝えられませんがかなり素敵なお城ですからね(^^ゞ

滝山攻め後に少し時間があったのでもう1城行く事となり浄福寺を勧めましたが却下!!
片倉城・勝沼城・今井城が候補となり勝山城で藪散策をして終了しました♪


勝沼城は以前アップしているので気になる方はブログ内検索してみて下さい(#^.^#)
今回はほとんど写真撮らなかったので・・・

ご一緒頂いた皆様ありがとうございました♪
ちょいちょいはぐれてしまうこばたかですがまたご一緒して頂けると幸いですf(^_^;)
ちなみに自分は藪攻め要員ではないですからね!!

ちょいちょい赤いのが写る写真はちょめさんから頂いた写真でした♪
適当なブログですが最後まで読んで頂きありがとうございました(#^.^#)
ではでは・・・

おわり♪

拍手[6回]

ちょっと寄り道【真篠城】

富士に行く用事があったので・・・
ちょっと足を伸ばして真篠城に行ってきました♪
真篠城は山梨県となるのですが静岡県との県境であり、武田信玄の命により築城された駿河を狙う信玄には需要な拠点となるお城です(#^^#)
真篠城は道の駅とみざわの背後の山です!!
大手登城口前には草がボーボーですが車が2〜3台停められる駐車場がありますよ♪

いざ真篠城!!

登城口を抜けると段上に広がる郭を横目にズンズン登って行きます!!


しばらくすると倒木が激しく進むのが困難ではありますが土塁上を登り主郭東郭上部へと・・・


そして郭を南に進むと郭を仕切る土塁があり、またしても土塁道を進み主郭東腰郭へ!!


南に進むと2郭であり、北にまわると主郭主郭虎口へと進みますが・・・
とりあえず主郭へ!!

真篠城には虎口付近等を中心に石積みの残骸?と思われる石が転がってます・・・


主郭にはしっかりと土塁が残ります♪


主郭見どころはまず東側にある食い違い土塁からの枡形です!!


いい写真が撮れず、素敵さを伝えられなくてすいませんf(-_-;)
枡形から一度東斜面に降り、北側南へ進むと2郭へ♪

2郭北側は主郭であり、2郭西側には主郭から延びるしっかりとした土塁が!!

こちらも土塁を進み主郭へ攻め込める土塁道となってます(#^^#)

主郭からの土塁の延長線に3郭へと降りる細道があります♪

下って行くと苔の石積みのある3郭へ!!


そして南側に進むと堀切があります♪


堀と言うか自然地形にも見えるけど・・・
まぁいっかf(-_-;)
さらに南にに登って行くと郭にでますが・・・
この郭が凄い!!
郭がウネウネしてます!!

7〜8本並ぶ畝状阻塁はそのまま竪堀に\^o^/


イマイチ感動が伝えられませんね((+_+))
カメラ技術が低くてすいません・・・
なかなか素敵なので是非♪
そして3郭・2郭へと戻り主郭へと延びる2郭西土塁を登ると主郭の西枡形へ!!

主郭南東に食い違い土塁からの枡形がありましたが、南西側にも食い違い土塁からの枡形があります(#^^#)
現地案内板には角馬出しと・・・
ちなみに2郭への土塁道を上から見るとこんなです♪

主郭西の枡形の下には綺麗な腰郭があります!!


そして主郭西腰郭から北西側の斜面を下って行くと北郭へ!!


北郭の西側はかなりの藪です(>_<)

でも藪を抜けて行くと土橋\^o^/

そして馬出へ!!

藪で分かりにくいですが堀もしっかりと残ります♪

堀はそのまま竪堀となりますが・・・

残念ながら藪です(T_T)
でも北側竪堀は綺麗に見れますよ♪

主郭西腰郭まで戻り主郭に沿って北側に回り込むと主郭北虎口へとすすめますが・・・

北側に進む斜面が現れ・・・

下って行くと綺麗な堀が現れます(#^^#)



尾根道は土塁状になっており、分断する堀があり内側には写真では伝えにくいですが地形を利用した段状に郭が形成されてます♪



ちなみに堀先の土塁はそのまま尾根道へ・・・

土塁内側に形成さられている郭群を下って行くと崩落しているのか竪堀のようになってましたf(-_-;)

そして段郭を斜面に沿って南側へぐるっと回ると竪堀があり、竪堀脇にはしっかりと郭が構成されてます♪


いい写真がなくてすいません((+_+))
さらに南に進むと登城してきた道へと戻れ終了です♪
真篠城は山全体がお城として形成され遺構が良く残るとても素敵なお城でした(#^^#)

おわり♪

拍手[4回]

ちょっと寄り道【蔵王堂城・栃尾城】

GWで新潟攻めをしましたが・・・
またまた新潟に行く用事があり少し時間があったのでGWで行けなかったお城に寄り道してきました♪
GWでは大葉沢城・村上城・平林城・宮坂城・新発田城・天神山城・黒滝城・本与板城・与板城とまわってきたので前ブログも見て下さいね(#^.^#)
藪写真ばかりですが・・・
栃尾城に行きたかったんですよね♪
でもその前に通り道だったので蔵王堂城へ!!

蔵王堂城2郭は金峯神社となります。

2郭から主郭・西郭と西に連郭式の縄張りであり主郭間には水堀が♪


水堀では魚釣り・石投げはしないようにww

いざ主郭へ!!

主郭には北側・南側に土塁が残っております♪


北土塁にあがるも残念ながら北側水堀は(>_<)

南土塁から見る2郭はこんな(#^.^#)

主郭には毘沙門堂♪

主郭西には信濃川との間に水堀で守られた西郭があるのですが安禅寺となり遺構がないのでスルーし堀直寄公に挨拶をして栃尾城へ!!


栃尾城は上杉謙信が14才の時に下越を制圧した際の拠点城であり、御館の乱で景虎についた本庄秀綱の居城です。
主郭北側に駐車場がありますが・・・

誰だぁ!!栃尾城の駐車場に車捨ててくヤツは!!
ナンバー付いてるから登録わかると思うのに処分させないのかな・・・
絶対に許しちゃいけないですからね!!
そしていざ栃尾城へ!!

登城口から南に向かうといきなり西斜面に竪堀が・・・

竪堀を覗きに行くも・・・

藪なのでスルー(>_<)
数本ある竪堀を横目に南に進むと西斜面に一際太い竪堀が!!


かなり気になる豪快な竪堀のようでしたが藪なのでやはりスルー・・・
いつもの城攻めの服装ではなかったので(T_T)
グングン登って行くと2郭・主郭西帯郭方面と狼煙台方面への別れ道にでます♪

西側には素敵な堀がチラッ

やはり狼煙台方面へ!!
2郭・中の丸・琵琶丸と尾根上を東西に繋がり別れ道を進むとまずは中の丸・琵琶丸間堀へ♪

堀が太くて木が邪魔なのであまりいい写真が撮れない(>_<)
こんな感じで・・・

そして北に進むと土橋が出現し、琵琶丸西堀へ(#^.^#)


土橋を抜けてからは藪道に(>_<)

藪を進んで行くと狼煙台詰郭へ♪

詰郭の西側にはしっかりとした土塁があり土塁の先には素敵な土橋\^o^/


当然素敵な堀&竪堀が♪


竪堀は残念ながら藪ですが・・・
西に進むと狼煙台ですが諦め2郭方面へf(^_^;)
別れ道まで戻り2郭方面に進むとトイレがあります♪

トイレは主郭西帯郭であり後回しにしてとりあえず2郭へ!!

2郭はこんなです♪

2郭西側の中の丸間には堀がありますが・・・


葉っぱが邪魔でいい写真が・・・
そして中の丸も藪なので行ってません!!
すいませんf(^_^;)
そして主郭へ!!


主郭からの景色はこんなです♪

田んぼないねf(^_^;)
新潟=田んぼばっかりというイメージは持たないように!!
本丸から千人溜方面を見るも見るからに緑が生い茂っている(>_<)

時間もないので東斜面に広がる郭群は諦め3郭方面を目指す事に・・・
3郭方面にはトイレのある主郭西帯郭に戻りトイレ裏を主郭に沿って北へ進みます♪

主郭北2重堀へと出れるのですが・・・

写真の左側に見える緑の下には堀があります(>_<)

そして2重堀北側も・・・


変則土塁も藪に埋もれてしまっている・・・
そして松の丸へ!!

松の丸北側には行くと豪快な堀が!!

ちょっと見づらいですね(>_<)
いざ北堀へ!!

綺麗な堀で東側に堀中を進んで行くと東郭群への繋がる竪堀に!!


竪堀は藪になってるのでとても攻める気になれず3郭へ・・・

3郭から見る南堀♪

3郭北には北堀&竪堀があります・・・


竪堀は藪ですね(>_<)
そして五島丸へ!!

五島丸北にも北堀&竪堀があります!!


が・・・やはり竪堀は藪です(T_T)
栃尾城はとても見ごたえあるお城ではあったのですが・・・
各所の竪堀を綺麗に刈ってくれたらとても素晴らしい縄張りを満喫できる素敵な城跡になるはず!!
18時に新潟でご飯を食べる約束をしていたので時間が足りず近くの栖吉城にいけなかったので・・・
いつか栖吉城メインに栃尾城リベンジ&柿城・荒城攻めをしたいと思う欲張りなこばたかなのでした
ヽ(´▽`)/

おわり♪

拍手[2回]

2014GWでの新潟攻め④【本与板城・与板城】

2014年のGWの城攻めは新潟へ(*^^)v
初日は大葉沢城→村上城→平林城→鳥坂城→新発田城へ♪
2日目は城なしで3日は朝イチで天神山城と黒滝城に行ってきました(#^.^#)
黒滝城内容までは前ブログを読んで下さいね♪
黒滝城攻めを終了したこばたか一家はお隣の弥彦山へ!!
ここからはちょっと家族の時間に・・・
嫁&子供向け内容を追加しないとブーイングに耐えられないのでf(^_^;)
まずは弥彦神社へ!!

随神門からの本殿♪♪


新潟一のパワースポットらしく由緒正しい神社なのですが触れられない弱っちいこばたかですいませんf(^_^;)
そして弥彦山山頂へ!!


結構な高さなのですがスキーでゴンドラ乗ってるせいかあまり感動しない息子達(T_T)
ちなみに片道チケットのみの購入ですww

天気がいいと佐渡島が見えるみたいですが・・・

どこ?どこ??
天気が悪く全く見えず(>_<)
山頂駅にはやひこさくらがあります♪

すでに葉桜ですがf(^^;
弥彦山山頂の御神廟へはしばらく登りが続きますが・・・

息子達からは文句ばかり・・・
そんな厳しい登りじゃないのに(>_<)
帰りのチケットを買ってない事は山頂で話しましたww

せっかくの山頂だっていうのに楽しそうではない息子達・・・

でも帰りははしゃいで下ってましたよ♪

はじめだけ・・・
でもやっぱり子供達は体重軽くていいねf(^_^;)
自分もダイエットしなきゃ・・・山城ダイエットww
弥彦山を下ってからは日本海側に移動しお約束の寺泊で昼食を♪


寺泊も築地と同じように観光客を・・・
いやみなまで言うまい(>_<)
一応水産物に絡む仕事をしている自分には・・・いやみなまで言うまい・・・
いや言いたい!!ちょっと高いよね!?
お城はまだぁ~的に思ってます??
寺泊で遅い昼食を済ませてからは帰るだけだったので早い時間だと渋滞がキツイと嫁に言い張り明るいうちに城攻め開始!!
栃尾城を中心に蔵王堂城・栖吉城に行きたかったのですが日が暮れてしまうので諦めました(>_<)
セットで柿城や荒城なんかもいいなぁ・・・
で結局選んだのは本与板城&与板城ですf(^_^;)
2年前に攻めたので違うお城に行きたかったんですけど・・・
そんなこんなで明るいうちに本与板城へ!!

与板城は天地人でメジャーになった直江氏のお城で兼続が与板城を築くまでの与板城です♪

登城口反対東側には素敵な切通があり出城となる前要害の郭がありますが以前行ったので今回はスルー…
出城東の円満寺北側光西寺が御館跡でお船生誕地の碑もありますよ♪
登城口からは綺麗な堀底道を抜けるとすんなりと主郭まで行けます!!
主郭までにはます南郭からの東郭群に沿って進みますが…

藪ですねf(^^;
南郭の南側には堀も…

登城道は南郭に沿って北に折れると主郭東の郭群へ♪

東の竪堀も北側堀も藪です(>_<)


東に一段降りると護国殿跡ですがやはり藪…
主郭方面東にはとても進めません(×_×)


正規ルートに戻り主郭南側から進むと主郭・南郭から集中砲火される切通(*^^*)

切通を抜けると北に主郭・2郭、南には南郭となり南郭はこんな…

南郭の藪を攻めて行くと堀もありますが今回はスルーし主郭へ!!

主郭・2郭間堀を上から見るとこんなです♪

そして主郭は(*^^*)

主郭北には不思議な土塁がありますよ♪

この切れ目は何だろう…
兵士を隠す為のものなのか?それとも櫓がのってて通路なのか??
主郭北側には藪郭群への堀もありこの堀だけ藪かりしてあるww

2郭・3郭と並列で並び引き橋で繋がっていたのだろうと思いますが主郭から2郭へはぐるっと回って3郭間堀からとなります!!


2郭はこんな感じです♪

そしてお隣3郭へ♪♪

3郭西側には土塁が残り土塁先には2重堀があります(*^^*)


2・3郭堀まで戻り、南の藪郭群を横目に3郭西二重堀へ!!


2重堀西部には土塁を削った綺麗な虎口があります♪


が西部は藪で堀がよくわかりませんf(^^;

更に西には堀もありますが雨も降ってきたのでサクサクっと退却しました…

そしてだいぶ暗くなってきてしまったので直江兼続築城の与板城へダッシュ!!

八坂神社の階段を登りいざ!!

階段を登っていくと郭がありますが藪です・・・

そして虎口へ!!


大堀切??に沿って西に進むと堀切があります♪


さらに西に進んで行くと綺麗な郭へと入れ、郭西側にはおせん清水があります(#^^#)


そして主要部へと向かう門跡へ!!

門跡周囲の郭も藪です(>_<)

与板城は主郭・2郭・3郭が南北に連郭式で形成され門跡を抜け主要部に入るとまずはトイレのある主郭東腰郭の東に位置する物見郭を抜け、主郭東腰郭への入ります。


東腰郭を北側へまわりいざ主郭へ!!


主郭西側にはしっかりと土塁が残ってます♪

そして土塁に登り下を見ると綺麗な堀が残ってます(#^^#)


上から見ると綺麗なのですが堀に下るとかなりの藪です((+_+))
そして主郭南堀へ!!



この堀は絵になりますね(#^^#)
ちなみに西側には藪ですが素敵な竪堀になってます♪

2郭はこれと言って・・・

2郭南堀もイマイチかなf(-_-;)

ちなみに3郭も・・・

3郭南は東西に郭群が別れ東郭群には堀もありますが前回行っており時間がないのでスルー・・・

すいませんf(-_-;)
今回は西側千人溜り方面へ!!


3郭から西の尾根を進むとちょいちょいと堀&竪堀があります♪


そして大空堀・・・


堀というか地形を利用した郭のような・・・
そして竪堀を横目に西に登ると千人溜りです♪


かなり省略をしてしまった本与板&与板城攻めでしたが久しぶりに来れて良かった♪
2年前もでしたがもうちょっと藪かりしてくれるといいんだけどなぁ

そんなこんなで2014年GWでの城攻めは大葉沢城→村上城→平林城→鳥坂城→新発田城→天神山城→黒滝城→本与板城→与板城の9城で終了です♪
最後まで藪写真のオンパレードですいませんでしたf(^^;

行けなかった関口城・黒川城・鼓岡城・上坂城・土沢城・蔵王堂城・栃尾城・栖吉城・柿城・荒城はまたいつか・・・
って蔵王堂城&栃尾城はこの間寄ったのでまたの機会に更新します(#^^#)
高速割引がなくなるので今後どうなるかわかりませんが・・・
今後もちょいちょいと城攻め旅ができるように頑張ります!!

おわり♪

拍手[1回]

2014GWでの新潟攻め③【天神山城・黒滝城】

2014年のGWは新潟方面に行ってきました(#^.^#)
初日は村上方面で大葉沢城・村上城・平林城・鳥坂城攻めをしてきました(*^^)v
前ブログも読んで下さいね♪
藪写真ばかりの手抜きブログですが・・・
2日目は完全に家族サービスの日になってしまい日本海マリンピアに行ってきましたよ♪

でかいトドからの~♪

イルカのジャンプ♪♪
そしてかわいいおねえさんww

じゃなくてラッコですね♪♪♪
水族館で半日以上使用してしまった・・・
でその後はせんべい王国に行ってきました!!


そして一日が終わる(>_<)
車中泊のお供はやっぱりスーパー銭湯ですね♪

って自分のブログを読んでくれる人達はこんな内容どうでもいいと思ってますよねf(^_^;)
城は!?城はまだ??ってきっと思っているはず・・・
2日目は結局城なしで3日目に自分だけ早起きして城攻めを開始しました♪
嫁と子供が寝ている間に攻めた3日目の1城目は直江兼続の弟である大国実頼の天神山城から(#^.^#)

朝5時からの登城となりましたww
嫁と子供の理解を得られない城攻めなので毎回朝の時間をフルに活用しないといけないこばたかなのです(>_<)
登城口からはまず10分程度の山登りが始まります・・・

しばらく登ると視界がひらけ3郭西の腰郭群へと上がれますが藪です(>_<)

山頂尾根の主郭西の腰郭へと繋がる袖郭となりますがどうやら十三も郭が続いているようですね・・・
そしてすぐ東には3郭♪

3郭には武者溜りの看板があり、石碑があります(#^.^#)

3郭も周囲を郭が重ねられており西側には瓢箪池があります♪


瓢箪池の周囲にはカエルの鳴き声が鳴り響きますが・・・
天然記念物のモリアオガエルなのかも知れませんねf(^_^;)
瓢箪池北側の郭には池方面から斜面への繋がる堀のようなものも・・・

さらに東に進むと東尾根にあがれ、土塁・石塁の看板が♪

看板がある割にイマイチだったので東斜面におりて見ましたが・・・

チェックも甘くあまり素敵な遺構が見つけられませんでした(>_<)
東尾根は南北に伸び北側に向かうと物見郭があります♪

物見郭にもしっかりと腰郭が段上に広がります!!

物見郭からの景色も良かったのですが一面田んぼww
東尾根を南に進むと主要部への登山となり、尾根道へと上がる階段がありますが・・・

階段を登らず東の藪斜面に突っ込む事をオススメします(#^.^#)
藪をかきわけ進んで行くと・・・

写真では分かりにくいですが畝状竪堀がありますよ♪
一応説明板はありますが道がないので勇気がないとなかなかこの藪を突っ込んでこの説明板を見るのは厳しいかとf(^_^;)
そして道がないのでとりあえず南よりの藪竪堀を登っていきましたf(^_^;)

しばらく藪を進んで行くと一安心できる道に繋がり牛道の案内板が・・・

天神山城は東側に大手があったんですねf(^_^;)
大手道を山頂目指して進むと素敵な堀があります♪

そしてお約束の登城ルートのロープ外ww

堀は南側は竪堀となってますが・・・

ちょっとイマイチですねf(^_^;)
北側は畝状竪堀の1本へと繋がってます(#^.^#)

南側の竪堀を選んで登ってしまいましたがうまく行けばこの竪堀を登ってショートカットできるかも知れませんねf(^_^;)
上から見る竪堀はこんなです!!

何本かある藪のこの竪堀をチョイスできますように・・・
山頂主郭へは尾根道に広がる郭群を西に進みますが尾根道沿いに繋がる郭群は藪です(T_T)

しばらく進むと尾根を分断する主郭東郭へ!!


写真ではイマイチ伝えられませんが一応薬研堀・・・
そして主郭へ!!

主郭から見る景色は眼下に岩室温泉があり一面田んぼが広がります♪

さすが新潟♪
そして主郭西にも素敵な堀が(#^.^#)


主郭西の腰郭は残念ながら藪です・・・

3郭脇の袖郭まで郭群が続いているはずなので一応覗いてみましたが藪過ぎるので諦め正規ルートで下山したのですが・・・
この袖郭を綺麗にしてくれたらもっと楽しめるお城だと思いますf(^_^;)

車に戻ると事件が発生してました!!
嫁も子供も寝ている間にもう1城攻めるつもりだったのですが揃って起きてた・・・
車中泊でおねしょとかありえないでしょww
家でもしなくなったのに・・・
毛布3枚が被害にあいましたorz
犯人確保!!

でもまぁかわいいから許すww
そんな事ではめげないこばたかは続けて黒滝城へ!!
城跡に向かう途中の麓には湖?があり石碑が!!


石碑の邪魔な葉っぱをどけたら『大手道へ』って書かれてましたww
そこからまだ車でしばらく登る事になりますf(^_^;)
案内板には桜井郭脇にPありとありましたが門口郭付近に車を止めて登城しました!!
黒滝城は上杉謙信が日本側から中・下越方面に攻める拠点城であり、深沢弥七郎の居城でもあったお城です♪
いざ黒滝城!!

門口砦郭群を進むと素敵な堀へ♪


主郭から尾根沿いに西に堀が続くのですが案内板には3の堀と。

堀から尾根道へは一気に登るのですが上から見る3の堀はこんな♪

尾根の南には南沢側郭群がありますが藪だったのでスルーしましたf(^_^;)

主郭に向かって東へ進むとうっかりしてると見落とす2の堀・・・


そして主郭西脇には豪快な1の堀!!


写真でわかるように急傾斜を一気に登ると主郭(天神郭)です!!

西側1の掘側には土塁が残り祠があります♪

2郭は主郭の北に位置しており、かなりの急傾斜を下っての2郭入りとなります・・・


2郭には北側に腰郭が続いており郭をどんどん降りていくと桜井郭へと繋がってます♪


桜井郭には黒滝城の金明水である桜井戸跡が♪

桜井郭は南側に3郭へと上がる階段と東側郭群への下る道に別れますがぐるっと回れるので東側郭群へとおりる事をオススメします。


3郭への階段が急だからって事じゃないですからねww
腰郭へと下って行くと北側搦手門がありますよ♪

そして更に下って行くと別れ道に・・・
そのまま直進して東に進むと大蓮寺郭へと向かいます!!


大蓮寺郭は物見郭として機能していたのだと思うのですが素敵な景色が広がります(#^.^#)

そしてまた別れ道まで戻り南へと進むと・・・


桜井郭真下の郭群であり、桜井戸からの延長かわかりませんが桜井湧水があります♪
すぐ北上には大兵留郭群がありますが藪です(T_T)

桜井湧水からはしばらく続くと、郭群に沿って西に折れ登りが続きます!
すると一際広い郭へとあがれ藪ですが黒滝城の銀明水鷲沢井戸が♪

ちなみに金明水は生命の源である最重要水源であり、銀明水は金明水の次に位置する水源の意で記載しましたf(^^;
更に郭群脇の登りが続き吉傅寺郭へと…

更に進むと吉傅寺平へ♪
 
吉傅寺平南には土塁が(*^^*)

そして更に登ると郭が続くのですが蛇前側郭群は…

たぶん違うと思いますがとりあえず・・・
イマイチ蛇前側郭がどこなのかわからなかった(>_<)
そして郭群を北に進んで行くと3郭へ…

3郭から桜井郭へと繋がる階段がありぐるっとまわれるのですが…
戻るのが面倒くさいのでこばたかモードへ!!
毎度の如く主郭への斜面攻めww

主郭斜面から見る桜井郭♪

からの主郭斜面から見る2郭♪♪

か~ら~の主郭斜面から見る3郭♪♪♪

斜面を登りきると主郭東側へ…

そして門口郭へと戻り反対山の剣ヶ峰砦へ!!

かなりの斜面が続きますf(^^;

尾根へと上がり剣ヶ峰砦を目指すとまずは4の堀♪

からの5の堀♪♪

か~ら~の6の堀♪♪♪
 
いかんいかん…
またまた適当になってきた(>_<)
しかも写真があってるかもわからないorz
そして剣ヶ峰砦へ!!

剣ヶ峰砦からの弥彦山&日本海!!

天気が悪く残念ながら日本海はよく見えませんでしたがf(^^;
剣ヶ峰砦から進むと南沢尾根砦→扇ケ峰砦→乳母の懐郭群へと続き門口郭方面にぐるっとまわれますが…
剣ヶ峰砦の遺構はイマイチな感があり、先も魅力度的に低そうなので引き返して黒滝城攻めを終了しお隣の弥彦山を目指すこばたか一家なのでした…


つづく♪

拍手[2回]

2014GWでの新潟攻め②【平林城・鳥坂城・新発田城】

2014年のGWは新潟への車中泊での旅へ♪
夜中に車を走らせ続けたのでさすがに眠くなり大葉沢城→村上城後に2時間程仮眠…
嫁と子供達にはイヨボヤ会館で魚の勉強へf(^^;
朝イチでの大葉沢城・村上城内容は前ブログを見て下さいね(*^^*)
鮭の博物館みたいなのですがそれなりに楽しんでたみたい…
こんな感じでww


最近上の子は寄り目をするのが楽しいみたいでしてf(^^;
村上城の次は川中島で活躍し謙信から血染めの感状をもらった色部勝長の居城平林城へ!!
駐車場は3郭西にあり水堀跡と綺麗な3郭西土塁がお出迎え♪


北門から3郭北側より西に登城ルートが整備されてます(*^^*)


3郭は広く段状に広々と…

3郭の北には虎口下への看板が…

3郭の北には2郭西腰郭へと繋がる枡形虎口が♪

3郭からバッチリ攻撃出来ますね(*^^*)
2郭は3郭東に配置され3郭東には立派な土塁が♪


土塁先2・3郭間の堀はなかなか綺麗で素敵ですよ(*^^*)


堀中を南に進むと壁の内堤♪

3郭南の水堀後は残念ながら…

2郭も広々と…

2郭東もしっかりとした土塁があり東山に抜ける虎口もありますよ♪


2郭東土塁の先には綺麗な堀があり2郭北に位置する主郭東堀へと繋がってます(*^^*)


2郭土塁から見る主郭東堀♪

そして主郭・2郭の堀がまた素敵♪♪

堀に沿って西に戻ると主郭への土橋\^^/

ちょっと綺麗過ぎですがf(^^;
いざ主郭へ!!

主郭も広く、ほんと綺麗に整備され伐採された木をウッドチップにして敷かれてていい香りが(*^^*)

主郭西斜面下には滝矢川が流れますが…

主郭は2郭側南と東側にしっかりと残ります♪


が…東側土塁には40m位の土塁の切れ目が…

切れ目の先には2郭から伸びる東堀…

この切れ目は何だろうf(^^;
気になる方は詳しい方へ聞いて下さいww
そして主郭南土塁から見る土橋\^^/

ひとしきり満喫した後は3郭を散策したのですが段状になってるなかには堀のようなものも…

周辺には穴があいてる所もあり井戸跡かと思われますf(^^;
そして3郭南西側には枡形虎口がありますよ♪

藪ですがf(^^;
虎口を抜けると水堀跡・3郭西土塁に沿って駐車場に戻れます♪


平林城もなかなか素敵なお城でした(*^^*)
でもクマ出没注意の貼り紙もあったので行かれる方はお気をつけて…

そしてお次に向かうは鳥坂城へ!!
白鳥山方面から進みましたが白鳥山・鳥坂山・黒中山・要害山・櫛形山・大峰山・古城山と連なる登山コースになってますが…
案内板を見る限り鳥坂・鼓岡・坂井・山伏峰・山居寺・両窪・極楽寺・市ノ沢・タカツクリ・溝足・高畑・水の尾・菅谷・鳥居峯・七曲・大天・茗荷谷・滝城と18城も記載されてる(@_@)
ちなみにこばたかリストには鳥坂城と鼓岡城のみ…
全然下調べが足りないですね(×_×)
追分口からいざ!!

ここから約20~30分位の登山です!!

ちなみに追分口登山口には駐車場上に公園があり嫁と子供はお公園でお留守番ww

大滑り台があるのですが…

傾斜がイマイチで子供的には不評のようでf(^^;
段ボール持たせた方がいいですね♪
登山しながら遺構を探すもなかなか見つからず…

竪堀か!?
やっと城域かと思いきやまたひたすら登る(>_<)

電線に沿ってうねうねと登りが続きます!!

あまり上は見ない方が…
そしていきなり岩場の虎口らしきものが!!

岩場の先には非常時の食料庫があり登ると尾根道に上がれます♪

この看板が錯覚させる!?

主郭は白鳥山方面です!!
つい鳥坂山方面に行きたくなる…
でも鳥坂山方面に進むと尾根を分断する5の堀がありますよ♪

残念ながら堀内は藪で、竪堀もわかりません(>_<)

堀を抜けて北側に向かうと素敵な土橋\^^/

というか尾根道ですかねf(^_^;)
鳥坂城の各所の竪堀は藪すぎてほとんど確認出来ませんでした(>_<)
こんな感じで・・・

そして鳥坂山には送電所があり先には素敵な尾根道が続きますが…


進んで行くと隣山への登山が始まるので引き返し5の堀から南側白鳥山方面へ!!
するとすぐに4の堀♪



でもって3の堀♪♪



か~ら~の2の堀♪♪♪


1の堀♪♪♪♪

どんどん適当になってきたf(^^;
そして主郭へ!!

白鳥山の山頂が鳥坂城主郭で気持ちいい景色が眺められます(*^^*)

夕方になって天気が悪くなってしまいこんな写真ですが・・・
竪堀が綺麗にされてるともっと素敵なお城だと思うのですが先の3城がとても良かっただけに…
最寄りの鼓岡城にも行きたい所でしたが時間的にも体力的にもキツイと思い諦めるこばたかでした(>_<)
周辺だとあと黒川城・関口城・上坂城・土沢城にも行きたかったのですが甘過ぎと言うか強欲過ぎでしたねf(^^;

翌日の予定は家族サービス日で新潟市内だったのでのんびり車を走らせたのですがまたちょろっと寄り道…
溝口氏の新発田城なり♪

何回も来ている(先月にも来た)のですが初めて表門閉まってるの見たww

先月桜の時期にちょろっと寄ったので・・・
せっかくなので桜バージョンで写真をアップします♪

表門から狙い撃ち!!

現存の旧二ノ丸隅櫓と桜♪

隅櫓からの桜♪♪

そしてラストは三階櫓と桜♪♪♪

巽櫓はいいよねf(^^;
ちなみに本丸内の桜はこんなです・・・

新発田城の本丸は仕切られほぼ陸上自衛隊の敷地となっており三階櫓は自衛隊敷地内…
復元ですが3つの鯱がのる珍しい櫓なんですよ(*^^*)
そして初日の夜は道の駅の発祥の地豊栄で車中泊をする貧乏一家なのでしたww



つづく♪

拍手[1回]

2014GWでの新潟攻め①【大葉沢城・村上城】

民主党政権での高速1000円の年から始まったGW車での遠出の旅・・・
当然ルートは自分が考えるのでお城中心にww
初年度北陸方面で高田城・春日山城・富山城・高岡城・七尾城・金沢城・丸岡城・一乗谷城・大野城・勝山城へ
2年目は東北方面で白石城・多賀城・仙台城・長谷堂城・上山城・山形城・畑谷城・米沢城・二本松城・小峰城へ
昨年は愛知方面に大高城+砦群・名古屋城・末森城・河和城・奥田城・西尾城・東条城・岡崎城・山中城・吉田城・大崎城・田原城・畔田城・浜松城へ
毎年車中泊中心で1泊だけホテルを取っていましたが今年は連休の並びも悪く、車もミニバンに乗り換えたので完全車中泊旅で考えていて・・・
ギリギリまで予定が決められず千葉方面・長野方面と悩み結局新潟への遠征をしてきました♪
毎回の事ながら嫁&子供の為の内容も盛り込まない精神的に追い込まれるので・・・
ザックリと村上周辺1日・新潟周辺1日・長岡周辺1日での2泊3日でのルート組みをf(^_^;)
2歳児にも車中泊をさせていたヒドイ父親なんですわww
今じゃ次男も年長さんです!!
2日の日はサクッと仕事を終わらせて約2時間ほどの仮眠をとってから・・・
毎度のごとく荷物と一緒に子供を積み込んで出陣ですww

新潟市内には毎月のように車で出張にきているのですが今回は更に北上し一気に村上方面へ!!
村上城は歴史に興味のない嫁や子供も石垣がしっかり残るのでとっておいて・・・
嫁&子供が寝ている間に攻める1城目大葉沢城へいざ!!

鳥居をくぐって進むと館跡を抜けて登りますが・・・

館跡は段上に形成されているのはわかりますが藪です(>_<)
館跡を抜けていくと祠のある郭にあがり、更に登って行くと主郭主郭西の雷神社へと進めます♪


雷神社を抜けて西に進むと主郭にすぐ行けるのですが・・・
南斜面下に連続竪堀が見える(#^.^#)

主郭は後回しにし、迷わず東側尾根へいきました♪
東側へ尾根道を進むと尾根を分断する素敵な堀があります!!

堀を抜けて更に進むと二重堀が\(^o^)/


二重堀から南斜面の連続竪堀群(畝形阻塞)に進む事ができます♪

写真ではなかなか伝えられませんが南斜面には長さ15~30m×幅5m程度の竪堀で埋め尽くされてます!!

竪堀の起点には堀底道が綺麗に整備されてます♪

竪堀群を満喫しながら東に進んで行くと尾根上にある主郭・2郭間の堀へ・・・

2郭は主郭に比較して若干南に広がっており、2郭に沿って竪堀を南に向かう事をオススメします♪

竪堀を下っているとこんな看板がww

いいねぇ♪こういう看板好きですよ(#^.^#)
2郭南斜面も竪堀が更に続いていきます!!

竪堀を横目に東に進んで行くと一際太い竪堀へと繋がりそのまま2郭東堀になります♪


2郭東堀は北斜面へと竪堀になり、東側尾根へと繋がりますが竪堀を満喫し過ぎてしまった為時間的にスルーし2郭へf(^_^;)

2郭はこれと言って・・・

そして主郭・2郭間堀へと戻りましたが2郭から見る竪堀群もなかなかいい絵でした♪

写真じゃうまく伝えられませんね(>_<)
主郭・2郭間堀も北側に竪堀になってますが堀中は藪で進めませんf(^_^;)

堀へ降り主郭への道を探すも見つけられず・・・
竪堀群を戻り雷神社方面まで戻りたくなかったので主郭斜面攻めを!!

あまりこばたかブログのルートは参考にはならないのですww
主郭斜面から見る堀はこんなです♪

そしてやっとの事主郭へ!!

そのまま南斜面の竪堀群に沿って尾根道を西に進むと雷神社へ!!

ちょっと短縮した城攻めでしたがとりあえずこれでサクッと1周です♪
東郭に行かなかったけど・・・
大葉沢城はとても素敵な竪堀群の残る素敵なお城でした♪

そして次に向かうは村上城!!

居館脇に車を止めてすぐに攻めたい所でしたが・・・
嫁と息子を起こし着替えさせたりおにぎり食べさせたり1時間もロスしてしまいました(T_T)
駐車場周辺の石垣も素敵ですね♪

いざ村上城!!

ちなみに登城口過ぎにはこんなものが・・・

クマが出没しているようですね(>_<)
村上城に行かれる方はお気をつけて・・・
小3の長男はガンガン登って行くけど年長さんの次男&嫁は遅れていく・・・


だからクマ出没注意って言ってるじゃん!なんて自由な家族なんだ・・・
きっと自分の血だなww長男&次男にもそのうち迷子鈴(熊鈴)買ってやらなきゃなf(^_^;)
そして一気に登り三の丸石垣へ!!

この段階で息子達&嫁は帰りたいオーラぷんぷんでした(>_<)
素敵な四ツ門跡なのに・・・

3の丸から見るとこんな♪

三の丸には調練場・武具庫跡の看板が・・・


そして籾櫓跡&出張り♪


3の丸周囲はしっかりとした石垣が残っておりますよ♪


でもかなり孕んでいる場所があるのでお気をつけて・・・

3の丸東側には玉櫓跡があり、石垣を降り北側藪を下って行くと竪堀があります!!


立派な竪堀ですが三の丸石垣を降りると藪攻めが必要・・・
でもって竪堀もこんな藪ですから行かれる方はそのおつもりでf(^_^;)
そして四ツ門へ戻り二の丸へ!!


二の丸御鐘門虎口もとても素敵でした(#^.^#)
でも二の丸は出櫓に向かって修復中です(>_<)

出櫓の石垣はかなり綺麗に修復されてますが・・・


ちょっと綺麗過ぎですねf(^_^;)
2郭石垣も孕み・崩壊と・・・


悲しいですね(T_T)
気を取り直して黒門跡から本丸へ!!石垣凄いね(#^.^#)


気に埋み門は後回しにして冠木門から本丸へ!!


感動して写真パシャパシャとってたら息子達に攻撃されたww

そうそうよくわかってるね♪そうやって攻撃するんだよ♪♪
本丸からは日本海が望めました(#^.^#)

天守台跡や本丸内部石垣もしっかりと残ってて素敵ですね♪


でも嫁&子供は石垣より花でしたww

本丸周囲の石垣もとても綺麗でカッコいい!!


腰郭部は見所がすくないけど・・・

斜面に降れば石垣あったのかなぁ・・・
嫁と息子達はそのまま帰し、一人で埋み門へ!!

ちなみに本丸からみる埋み門はこんなんです♪

埋み門を抜けて下って行くと周囲に東郭群が広がりますが藪です(>_<)


更に下って行くと枡形虎口が!!

藪で写真じゃ伝わらないと思いますが・・・
そして枡形虎口先には竪堀がありますよ(#^.^#)

藪ですがf(^_^;)
北側に向かうと坂中門跡東に千荷井戸&藪で埋もれた井戸跡があります♪


そしてぐるっとまわって四ツ門へ!!

村上城はとても石垣が素敵なお城でした(#^.^#)
ちなみに暇な長男が数えた感じだと一文字門跡から3の丸までは221段みたいですよww

そしてお次に向かう先はお城ではなくイヨボヤ会館へ!

正直初日は村上方面で9城行きたいなぁなんて勝手に考えてましたww
が・・・流石に眠くなり嫁&息子達を鮭の勉強をさせている間に2時間の睡眠に入るダメな父親なのでした・・・

つづく♪

拍手[1回]

ちょっと寄り道【岩切城・松森城】

寄り道での城攻めをしてきました♪
今回は宮城のお城です(*^^)v
2年前のGWで白石城→多賀城→仙台城→長谷堂城→上山城→山形城→畑谷城→米沢城→二本松城→小峰城と2泊3日での車中泊旅での強行攻め以来の宮城の城攻めに♪
ちなみにもう来週と言うのに・・・
今年のGWはまだプラン決定しておらず(>_<)
よりによって27日だけ仲間とバーベキューをする約束をしていたので城友さん達との韮山攻めも参加出来ないこばたかなのでした(T_T)
申し訳ございません・・・
今のところの候補は千葉方面・長野方面・新潟方面ですが・・・
どこに行こうf(^^;

仙台での待ち合わせは11:30過ぎではあったのですが自宅を出発したのが5時前・・・
自宅から仙台までは5時間程度ではあるのですがww
ゆとりを持った行動が重要ですよね♪
ただ自由に動ける時間が欲しかっただけですがf(^^;
待ち合わせまで2時間ちょいの余裕を作れたのでまずは留守氏代々の居城岩切城へ行ってきました♪
城跡のある高森山を登って行くと・・・

なるほど!岩切だ♪
切岸のような道に期待が高まります(#^.^#)

登城口脇には車3台程度とめられる路肩がありました。
綺麗に整備された道をいざ!!

登城口を進むとまずは南北に伸びる西郭群に沿って進みますがしばらく行くと竪堀が♪

竪堀をちょいと登らせて頂き郭に上がるとこんなです。

南端は物見郭的な要素もあったのではと勝手に想像しましたが仙台の街が見えますよ♪

そして反対を見ると主郭の素敵な桜が広がります♪

西郭は北に段々に連なっており、主郭西の4郭?間には素敵な堀も(#^.^#)


堀下・堀中から見るとこんなです♪


いざ4郭へ!!

4郭も壇上に作られており、北側には素敵な堀もあります♪


ちょっと見にくいですね(>_<)
北側がかなりの急傾斜でいい写真が撮れませんでしたがちょっと引いて見るとこんなです♪

傾斜がきつく堀先郭は見るからに藪だったのでスルーしちゃいましたf(^^;
4郭の西には主郭がありますが堀がなかなか素敵ですよ♪


そして主郭へ!!

主郭の桜は散り出してはいましたがまだまだ見頃でした(#^.^#)

主郭から見る東郭方面の桜もなかなかでした♪

岩切城の桜もなかなかです(#^.^#)
主郭の南にはトイレのある2郭がww

2郭間にも一応堀が・・・


そして更に南には3郭!!

2郭・3郭はあまり面白みありませんが・・・
主郭・2郭間の堀を東に下って進むと藪の腰郭があり堀があり・・・



そして更に進むと素敵な土橋\^o^/


素敵な竪堀になってます(#^.^#)

土橋先には東郭群が南北・東へと広がります♪

東郭の桜もなかなか綺麗でした(#^.^#)
南に進むと物見台的な郭があるんですが・・・

攻めるも藪です(>_<)

そして東側を見るとこんな・・・

東に下って行くと虎口?よくわからない遺構が・・・

そして東郭から北側郭は綺麗になっているのですが・・・

斜面を攻めて郭に上がると藪です(>_<)

戻りたくないので少し藪を進むと整備された道に繋がり東郭の綺麗な桜がお出迎えしてくれました♪

岩切城なかなか素敵なお城でした(´▽`)

そしてまだちょこっと時間があったので・・・
目と鼻の先にある伊達政宗の叔父にあたる国分盛重のお城松森城へ!!
松森城は南側に駐車場があります♪

大規模な伐採をしていて駐車場下は自然地形だと思いますが堀にも見える・・・


いざ松森城!!

松森城は鶴ケ城公園として綺麗に整備されております♪
整備された道を進むと主郭南堀へのすんなり攻められます(#^.^#)

堀の南側にも郭が続いてますが・・・

南側はすぐ絶壁!!
絶壁を下から見るとこんなf(^^;

絶壁先には堀の様にも見えますが・・・

遺構ではないような気がします・・・
ちなみに駐車場から南に堀底道のようなこんな道を進むと絶壁側に行けます♪

主郭南堀を東側に抜けると主郭と連郭状に並ぶ2郭に♪

2郭は綺麗に整備され南東に伸び、下には腰郭……

主郭虎口は出枡型です♪


松森城主郭の桜もとても綺麗でした(#^.^#)

だいぶ散りだしてますが…
主郭の柵沿いにぐるっと回ると北側に堀らしき匂いが・・・

攻めに行っても藪でした(>_<)

松森城はちょっとイマイチではありましたが岩切城はなかなかおすすめなお城でした♪

でもって・・・
仕事を終えてから同僚を連れてバスに乗って仙台城へ!!

「本日の営業は終了しました」って書いてある!!
でも・・・フェンス空いてるしって事でちょっとお邪魔したら何組かのカップルがww
それもそのはずなかなかの夜景でした♪

そして政宗像もライトアップされてます(#^.^#)

石垣もライトアップされてましたが・・・


ちょっと光が足りないかなf(^_^;)
肉眼で見るには綺麗でしたが写真でとるとちょっと感動が・・・
ちなみに大手門隅櫓はライトがついてなかったので写真に写らず(T_T)
&nbsp
せっかくの仙台だしやはり夕飯は牛タンを♪

牛タンも食べたし明日も仙台での仕事がんばります(^^ゞ

おわり♪

拍手[1回]

ちょっと寄り道【今井城・勝沼城】

今年も読売新聞のチケットを炸裂させて東京サマーランドに行って来ました♪
毎年ヨミの日はチケット持ってる人は無料で行けるので混むんです…
入園30分前に到着しましたがやはり入場待ちの行列が(×_×)
行列待ちも駐車場背後の戸吹城下の桜がお相手してくれました♪

戸吹城はちょっと危険が伴うお城なんで行かれる方はおきをつけて…
気になる方はブログ内検索から昨年アップした戸吹・大月・滝山城内容を是非♪
今年はヨミの日のサマーランドは比較的すいてましたf(^^;

桜まつりは前日でしたがちょうどいい季節だったんでサマーランド後にお隣の滝山城で桜を見て帰ろうかと思ってましたが…
真夏のサマーランドを出ると冬の寒さ…
しかも雨が振り出し雹っぽくコロコロと(×_×)
嫁と子供を連れていけないと判断したのでターゲットを変更しちゃちゃっと寄れる青梅の2城攻めに寄り道ルートに変更しましたf(^^;
って言っても城跡だと車で待ってる事が多い嫁と子供達なんですが・・・
家族で出掛けても1城は寄る事を目標にしてるダメ父なんです♪

まず1城目は金子駅近く武蔵野病院南住宅地に佇む今井城へ!!

今井城は北側3郭側と2郭西側の外郭から登城できますが北側は車を止められないのでいつも西側から…
民家脇であり、単純な縄張りなのでサクサクっと攻められます♪
外郭住宅地脇の茂みを抜けると深くは無いですが綺麗な2郭西堀へ(*^^*)

みんなまっすぐ2郭に向かうので土塁の土がツルツルに…

いきなり土塁攻めするより堀底を北に進んだ方が楽しいのにf(^^;
堀底を進むと東に折れて…

2郭に入る土橋\^^/

土橋北側には外郭が空き地となってます・・・

外郭の北側には北腰郭への土橋もありますが後程…
土橋から見る東側主郭がかなりいい感じ♪

2郭はこれといって・・・

ちなみに2郭から見る西堀ツルツル部はこんなですf(^_^;)

2郭の東側には主郭への土橋\^^/

主郭西堀もなかなか綺麗ですよ♪

主郭西堀はぐるっと南堀へとなり、虎口へと・・・


虎口先はすぐ民家ですが、虎口にはしっかりとした土塁があり、土塁先は主郭南腰郭のようになってます♪
土塁から見る主郭北堀はこんな(#^.^#)

南腰郭の東には薄い竪堀があり、竪堀を下ると水堀跡があります。


主郭はこれと言って・・・

主郭には東側水堀側を除く3方に薄いですが土塁残っており・・・

主郭北側土塁には虎口のような切れ目があり、主郭北堀へと降りられますが・・・

北堀先の北腰郭には土塁があり、みんな勢いよく登っていくのかこちらもツルツルにf(^_^;)
 
堀から見る主郭側土塁もツルツルww

主郭北堀もかなり綺麗です(#^.^#)

主郭北堀を東へ進むと民家へと繋がるのデスガ・・・

東側は2重の堀?となっており虎口にも見えなくはない・・・

自分にはよく分かりません(>_<)
主郭北堀を西に進むと堀2郭北土橋に繋がりそのまま北に折れてます♪

そのまま堀内を下ると外郭・主郭北郭間の土橋へ!!

土橋を西に進むと主郭北腰郭へと入れますが主郭側南はしっかりとした土塁があるのに対し、北側は不規則にガタガタと・・・

きっと宅地整備で削られてしまったんですね(ToT)
でも東京都の住宅地でこれだけ綺麗に残ってるってだけですごいと思います♪
しかも公園化されてないのにいつ来ても堀底が綺麗に草刈されてて素晴らしい管理だと思います。

そして嫁も子供も寝てるので今井城から車で10分圏内にある三田氏の勝沼城へ♪
サマーランドは波のプールなんで結構疲れるんですよねf(^_^;)
どっか行った後は寝るかDVD見てるかのいつものパターンww
勝沼城は東青梅駅北側の光明寺・妙光院の背後の山となります。
城跡には妙光寺からの東から・光明寺の南から・城山排水場の西からと数パターンありますが、光明寺に車を止めさせて頂き南から攻め込みました♪
お墓を抜けていくルートが一番スマートなルートですが・・・
今回は光明寺西にある神社脇から登りました♪


勝沼城は東に妙光寺のお墓、南に光明寺のお墓があり、西側にもお墓・・・

神社脇から登っても結局ぐるっとまわって光明寺のお墓の上にでましたf(^_^;)
いざ勝沼城!!

南の光明寺から攻めるとすぐに主郭土塁&西堀に出るのですが藪で分かりません(>_<)
唯一西側に堀が分かりますf(^_^;)

今では西側お墓からのルートになっていると思われます。
東には馬出?独立した鉄塔のある郭があり青梅・あきる野の町が一望できます♪


さっきまでの雨&雹が嘘のようにいい天気に回復してました♪
本来であれば土塁と堀で進めない縄張りだと思いますが今ではすんなりと主郭へ・・・


勝沼城は主郭を中心に東西に郭を配置する形の直線的な連郭式の縄張りとなり巧みに堀が配置されているお城なのですが・・・
主郭土塁上から西堀を見るとこんな(T_T)

凄い藪です・・・
がしかし2郭は違った♪
変則的な土橋を抜けて2郭へ!!

主郭・2郭間の堀は藪ですが・・・

2郭から西堀を見ると素敵な空間が(#^.^#)

ちなみに2郭は西側に土塁がありますがこれと言って・・・

そして西側腰郭に向かって土橋\^^/

西腰郭から南の馬出へと行こうと思いましたが藪でヤメました(>_<)


2郭西堀を通り主郭方面に戻りましたがとても綺麗な堀が残ってます♪

主郭方面まで綺麗な堀が続き、主郭よりには竪堀も見受けられます(#^.^#)


この竪堀もお墓までつながっていそうです。
堀から見る主郭・2郭間の堀はやはり藪・・・

綺麗な2郭西堀と対象的に先に上から見た主郭西堀の藪は半端ない(>_<)

堀内を歩いている感覚は若干あるのですが・・・
でも結局引き返せずに藪を突っ切ると光明寺からの登城口へと出られますf(^_^;)

で結局鉄塔郭に向かう主郭南堀から主郭へ・・・

藪写真ばかりアップしてしまいすいません・・・
面白くもなんともないですよねf(^_^;)
次は主郭を東側へ土塁に沿って進むと土塁東3郭間には2重掘があります♪

2重掘内堀の北側は薄いですが三日月掘のように・・・

でも南に進むと藪になります(>_<)
3郭は妙光寺のお墓となりますが、主郭2重掘外堀からの囮虎口があります♪

堀に降りて進むと主郭外堀から3郭南堀へと繋がる堀へと出られ、南側土塁したには更に郭のような空間が・・・

堀内を南に進むと主郭二重掘外堀♪

そして東に進むと3郭南堀♪♪

3郭を東にまわると東馬出方面に・・・
3郭北側までぐるっと堀が続くのですが藪です((+_+))
3郭に沿って藪を抜けて行くと墓地境目には綺麗に組まれた石積みもww

これはどうでもいいですねf(;^ω^)
ラストは主郭東の三日月堀の方まで戻り藪の主郭東内堀攻めをf(-_-;)

藪の中から見る主郭東2重堀外堀はこんなですよ♪

勝沼城では藪攻めばかりしてしまったのでろくな写真が(T_T)
でも有意義な城攻めでした♪
こんな藪攻めばかりしてるからTwitterのフォロワーさん達と城攻めするといつもういちゃうんだな・・・
迷子になってばかりだし((+_+))
でも・・・
♪♪
藪攻めは〜いつまでたっても♪
やめるつもりは〜ありません♪♪
私にと〜って 藪の遺構〜も
まぶしいひとつの青春なんです〜♪♪
♪♪
こんな適当な藪ばかりのブログを最後まで読んで頂いてありがとうございました(#^^#)

おわり♪

拍手[1回]

新車での城旅③【小幡城】

10年間頑張ってくれた愛車とお別れし、増税前の駆け込み需要の流れに乗って車を乗り換えました♪
新たな相棒に乗って家族で栃木・茨城に車中泊の旅に行ってきましたよ(*^^*)
初日の皆川城・児山城・千本城・村上城・茂木城内容は前ブログの『新車での城旅①・②』を見て下さいね♪
2日目は茨城県におじゃましました(^^)/
朝イチで向かった先は大好きな小幡城です\(^^)/
2年前にフォロワーさん達と攻めたのですが迷路のような堀底道に一気に虜になってしまったこばたかなのでしたf(^^;
車は西側外郭高速沿いと北東側堀底道入口に停められます♪

小幡城に着いても子供達は寝てるのでじっくりと攻めにかかりますよ!!

北東側堀底道の登城口に一歩踏み出すといきなりの高土塁の堀底道に圧倒されます(*^^*)


堀底道を進むと堀底道が3方向へ分かれてます!!
右堀は4郭外堀・・・

そして直進方向は3郭・4郭間堀へと繋がり・・・

左堀には通路の看板があり、5郭東堀に繋がりそのまま主郭へと向かえます・・・

が・・・ここは3郭から伸びる土塁が削られている為に、本来はすんなりと主郭には攻められない縄張りとなります。※①
案内板の城攻めルートは主郭周囲堀底道を進むルートになってます(>_<)
親切心からなんでしょうが・・・悲しいです(T_T)
そしてただでさえ迷路のような複雑な縄張りがこの削られた通路でより迷宮にしていると感じますf(・・;)
ルートに沿って主郭だけまわるなら迷わないけどww
説明が難しいので案内板をちょっと加工して・・・

この内容に沿ってご案内します♪
縄張りだけ見ると大したことないと思われるかも知れませんが…
実際に高土塁に囲まれると何処に行けばいのか分からなくなります(>_<)
小幡城に行かれる際は縄張り図を忘れずに…
小幡城の特徴は迷路のように複雑な高土塁の堀底道、しっかりと考えられた郭配置と土塁上の武者走りだと思います。
城への侵入は堀底道が主体となり、堀底道を侵入してきた敵を何重にも重ねられた郭・武者走り上から攻撃できるとても堅固なお城(*^^*)
今は背後が水で守られてないので南側からは容易に攻められますがww
4郭外堀は最後に戻るルートとして使用したので置いといて… ※⑤
案内を無視して真っ直ぐ進むと4郭南を進み3郭北堀へと向かえますが・・・
とりあえず案内に沿って進むと5郭土塁にぶつかります!
北に向いても・・・

南に向いても・・・

削られた土塁上にはしっかりとした武者走りのある素敵な2重の堀に♪
さぁどうする!?南に進むのが正解でした♪
って→が書いてありますねww
5郭北堀へ進むと堀内は藪になり民家へ… ※②

案内に沿って南に進むと5郭横矢で堀が折れてます♪

横矢先で主郭土塁にぶつかり堀が二手に別れ、主郭周囲の堀底道を進めます(#^.^#)
案内板に沿って主郭西に向かう素敵な堀へ♪

西に向かって進む北側に3郭から伸びる土塁にあがる虎口が出現!!

土塁上の武者走りに上がれますが、枡形虎口が♪ ※③

武者走りは南に3郭へと進めますが、残念ながら北側武者走りは藪です(+o+)

案内板には『変形武者走り』と記載されているが、ここの武者走りは中央が凹み下からは兵が居ても見えない構造となってます(*^^*)
珍しい♪
武者走りの藪を抜けて・・・
武者走りから見る5郭西堀横矢折れ♪

そして4郭南堀&東側横矢折れ♪♪


なかなか素敵でしょ♪
そして枡形に戻り土塁上を南に3郭へ!!
3郭北側には櫓台跡があります♪

そして武者走りから見る3郭北堀(#^.^#) ※⑥

3郭は藪度が高いですが北側から西にかけて綺麗な土塁が残ります♪

土塁から見る3郭西堀もなかなか(´∀`)※⑦

3郭西側には外郭への虎口&土橋があり・・・ ※⑤


虎口から土橋の先には4郭から南に繋がる土塁の切れ目が♪
 
抜けると外郭へと繋がる土橋へ\\(o^^o)/

堀中を南に進むと井戸跡へ・・・
 
でも残念ながら土橋先外郭は藪・・・

外郭から帯郭まで行こうと思いましたが諦めました(T_T)
でも悲しむ事なかれ!!
3郭東から主郭へと進む土橋は最高です!!
 
ちょっと堀を入れて・・・
逆から見た土橋\\\\(o^^o)/
 
とても綺麗な土橋です!! ※④
なかなかここまで綺麗な土橋には会えないですよ♪
土橋南には綺麗な箱堀があります(#^.^#)
 
今は水で守られてませんが・・・
船溜りだったのかもしれませんね♪
土橋先には主郭南を守る腰郭がありますが・・・
 
全体的に藪です(>_<)
腰郭北に主郭への虎口がありますが・・・
 
主郭の虎口はだだっ広くちょっと残念です・・・
主郭にはすぐ攻められますが・・・まだ攻めません!!
腰郭の土塁上をそのまま東へ進み東の櫓台跡稲荷神社へ♪

 
稲荷神社の北に2郭があり、主郭を中心に2・3郭がしっかりとした堀で仕切られ並列にならぶ縄張に・・・
そしていざ2郭へ!!

せっかくの枡形が藪ですねf(^_^;)

2郭も全体的に藪ですが周囲をしっかりとした土塁が守ります!!

そして2郭土塁から見る2郭北堀♪

南にある虎口まで戻るのが面倒くさかったので斜面攻めをf(^_^;)
堀へと降り、2郭北堀の堀底道を東に進むと畑が広がります♪

今なら簡単に主郭へと攻め入れますねww
そして2郭北の5郭へ!!


5郭は広く周囲を土塁で囲まれているのですが南部は土塁が切れ視界が広がってます♪

土塁上を北に進むとまた土塁が切れ下には民家が・・・

船溜りだったみたいですね♪
※②の藪堀を東に進むと民家へと繋がります。
土塁上から見る堀もなかなか素敵(´∀`)

※①の削られた土塁ですが高さわかりますかねf(^_^;)
5郭虎口は南にありまたまた戻るのが面倒くさかったので斜面攻め!!
そして勢いに任せて反対側土塁を駆け上がり嫁と子供の待つ車を襲撃ww

こっちの方が車があるので高さが分かりやすいですかねf(^_^;)
でもこの攻め方は斜面がかなり急で高いので参考にしないように(>_<)
この段階で1時間以上滞在していたのですがやっと主郭攻めに取り掛かりますww
斜面をおり、西側の削られた土塁脇を抜けて主郭には東側まわりで攻め込みます♪


素敵な堀ですよね♪
そしてやっとの事主郭へ!!

主郭も周囲にはしっかりとした土塁で囲われ、北側には井戸跡も・・・
 

主郭土塁から見る武者溜りにあがる虎口※③を見るとこんなです♪

そして主郭土塁から見る土橋\\\\(^O^)/ ※④

素敵すぎる!!
土塁をおり堀内から見る土橋はこんな♪

みんな堀からこの土橋に駆け上がるんでしょうね・・・
土が滑る・・・ちなみに自分も攻めましたf(^_^;)
そして反対の箱掘から見る土橋\(^o^)/

そして西側堀を抜けて帰るルートを選択したのですが・・・

3郭の堀底道入口は藪です(>_<)
でも藪をちょいと攻めれば素敵な空間に戻ります♪ ※⑦

そして3郭から西外郭へと抜ける土橋から外堀に移り車を目指したのですが・・・ ※⑤

かなりの藪攻めになるので藪過ぎるのはちょっとと思われる方はそのまま2重堀内側の3・4郭間を進むといいかと・・・ ※⑥
ちなみに藪堀を進むと4郭から外郭への土橋があり、外郭側に登るとすぐに高速道路があります・・・


ちなみに4郭も藪なので攻められる方はそのおつもりで・・・
とても充実した城攻めでした\(^o^)/
やっぱり小幡城は凄いや!!よくこんな状態で残っていてくれた!!って感謝ですm(_ _)m
土の城好きさんには絶対に行ってもらいたいお城です!!
石垣派の城好きさんも絶対に土の城が好きになるはず!!
こばたかイチオシです♪

小幡城を満喫して車に戻ると嫁からは「こんな小山で2時間も何してるの??」と文句を言われ、子供達からはシカト攻撃(>_<)
↑トッキュウジャーに夢中で無関心なだけですがf(^^;
嫁が興味持ってくれたらきっと子供達も変わるの思うんだけど…無理ですね(T-T)
そして小幡城の後は海へ!!

充実した城攻め後だった事もありとても清々しい\(^o^)/
大洗水族館に行って来ました♪

アザラシのジャンプ♪

からの~イルカのジャンプ!!

そしてリュウグウノツカイ♪♪

毎度の事ながらクラゲに癒されるこばたかでした(*^^*)


嫁が水族館好きなので城攻めに水族館を付けるケースが多いのですが水族館とセットだと全然お城出来ないんですよね(T-T)
時間がかかりすぎて…
水族館後には笠間城攻めして帰ろうかと思ったのですが石垣が崩れてて立ち入り禁止との事もあり渋滞前に帰宅しましたf(^^;
笠間城周辺には真壁城・羽黒山城・館岸城・小栗城等まだまだ未登の行きたいお城があるのでまたいずれ…

今回は新車の旅なので車の画像を載せる為に珍しく駐車場まで入れた長々ブログとなりました(←長いのいつもか…)が最後まで読んで頂きありがとうございました(*^^*)
以上新車での城旅でした♪

新たな相棒ステップワゴン スパーダです(^O^)
ってしつこいですねww


おわり♪

拍手[6回]

新車での城旅②【千本城・村上城・茂木城】

増税前で車を乗り換え新車での車中泊の旅に行ってきました♪
早起きして向かった先は栃木です(#^^#)
前ブログ前半の皆川城・児山城内容『新車での城旅①』も見て下さいね(^^)/
朝イチで2城攻め、その後向かった先はいちご狩り!(^^)!

城がメインの旅ではないので・・・
でもいちごでおなかが苦しくなった欲張り家族((+_+))
家族そろって貧乏性なんですねww
もとをとらなきゃ!!って気持ち悪くなる位食べましたf(-_-;)
今年はもういちごはいいかな・・・
で・・・いちごで苦しくなったお腹はお城で消費すると言い張り向かった先は千本城!!
電波塔脇に車が2〜3台停められます♪

時間の都合で外郭はスルー・・・
いざ千本城!!

石碑・案内板の脇には屋敷跡への素敵な虎口がお出迎え♪

屋敷跡は広く畑として活用されており、中央に櫓台跡の土塁を挟み2段に仕切られてます♪


屋敷跡を北に抜けて行くと素敵な2郭への虎口がお出迎え♪♪

2郭土塁と屋敷跡間には堀がありますが残念ながら藪です(>_<)

2郭はしっかりとした土塁で守られてます(^^)/

北に主郭を置き、主郭間には堀もありますよ♪

2郭は西に長く、咲いてませんでしたが梅の木が♪

2郭から主郭への虎口がとても素敵でした(#^^#)


綺麗に折れ、横矢もばっちりですね!!
いい感じに堀も残りかなり素敵です♪


堀内をよ〜く見ると隠れ石垣も(#^^#)

唯一残念なのが余計な階段が斜面に作られている事ですね((+_+))

この階段いらない(T_T)
いざ主郭へ!!

主郭も土塁で仕切られており、羽黒神社が・・・

周囲に土塁がありますが特段面白味は・・・
でも斜面攻めとなりますが西側から主郭北へと攻める事をおすすめします(^^)/
主郭北側には素敵な堀がありますよ♪

東側にまわってもなかなか素敵(#^^#)

土塁上から東側斜面を見るとさらに堀が・・・

千本城なかなかのお城でした♪

そして嫁には何も言わずに向かった先は村上城♪

城下では梅まつりを開催しており、駐車場に入れない状況・・・
でも大丈夫(^^)v
東側にまわりこめば大手口手前の永徳寺付近まで行け、駐車場もあります♪

梅まつりをやっていたのでこれ幸い!
梅が咲いてるって事ですよね!?
梅を見に行こうと嫁と子供を騙して城攻めへ♪
すぐに別行動となりましたが・・・いざ!!

階段を上がると観音堂・・・

観音堂脇には素敵な大手口跡がありますが・・・

登城口脇には気になる道があり・・・

階段を登らずいきなり嫁&子供達と分かれて別行動(笑)
でも大正解!!
主郭にかけて三重堀となっている大外堀でした!(^^)!


なかなか綺麗でしょ??
でも2本目もなかなかですよ♪


そして主郭間の内堀も素敵♪♪

内堀は堀底道で大手口まで繋がってます(#^^#)

いざ主郭へ!!

主郭南虎口は内枡形になってます!!

主郭南にはこれまた素敵な堀が♪

南堀をぐるっと西側にまわると主郭への西虎口へ♪

ちょっと薄いですが主郭西側の堀も綺麗ですよ(#^^#)


いざ主郭へ!!

梅が満開でとてもきれいでした♪
城下では梅まつりをやっておりにぎやかでしたが梅はあまり咲いてない・・・

みんな上がってくればいいのにf(-_-;)
主郭北土塁から見る北堀もなかなかですよ♪

主郭土塁からみる3重堀・・・わかるかなf(-_-;)

村上城・・・かなり素敵なお城でした(#^^#)

そして次に向かうは茂木駅・・・

子供の為にSLに乗りに行きました♪
うちの嫁さんと息子達ど〜こだ??

気づかれた方もいるかと思いますが・・・
この写真があるって事は!?
そうです!!嫁と子供だけSLに乗り、自分は乗っていないのです(>_<)
茂木駅で別れ真岡駅まで車を運ぶ役・・・それが父親の仕事(T_T)
家族サービスの旅ですからしょうがないf(-_-;)
でも・・・実は確信犯なのでした(笑)
べスポジを探して写真だけ撮ったら城攻めする気満々のダメな父親なんです!(^^)!
ダッシュで茂木駅まで戻り次に攻めるは茂木城なのでした♪
茂木駅背後の山が茂木城です!!
車で茂木城へと登って行くと山頂に素敵な堀が見えます♪

竪堀のようにも見える・・・
石碑のある所に駐車し、階段を登って主郭へ攻めました♪

主郭は綺麗な公園に・・・

主郭西側には土塁があり、土塁上には物見台跡??

土塁上から最初に気になった西堀を見るもやはり素敵でした♪

土塁上にぐるっと回ると素敵な北堀&堀先には主郭北から東にかけて郭群が広がってます(#^^#)



主郭東には立派な虎口があり、虎口先2郭には広々とした駐車場が・・・


つい堀が気になり途中から階段攻めをしてしまいましたが・・・
2郭駐車場からの方がかなり楽ちんですねf(-_-;)
トイレもあるし・・・
2郭東には馬場跡があります♪

2郭・馬場間の堀がなかなか素敵ですよ(#^^#)



でもこの橋はちょっとどうかな((+_+))

せっかくの素敵な堀なのにちょっともったいないですね・・・
馬場跡東には物見台がり、茂木の街が一望できます♪


写真は櫓下からでした((+_+))
時間が惜しくて櫓に登らんかった・・・
馬場跡から北に向かいましたが2郭北も素敵な郭が広がります♪

2郭北部には千人溜!!


千人詰めても大丈夫〜♪
綺麗な芝が広がってますよ(#^^#)
千人溜の北にはさらに郭群があり、郭間の堀がまたなかなかです♪


でも郭北側にあるはずの堀は藪でとても攻められません(T_T)
惜しい・・・きっと素敵な堀があるんだろうなぁ(>_<)
主郭北・千人溜西の郭にも北側に堀があるのですが・・・

こちらもかなりの藪です(>_<)
でも郭にあがり藪を攻めると素敵な堀に出会えます♪

主郭北の郭の南側には水堀跡が残り、鏡ヶ池があります♪

茂木城もなかなかのお城でした(#^^#)

嫁と子供達がSLに乗ったのは14:30頃・・・
そして真岡駅に到着するのは15:30頃・・・
自分が茂木城攻めを終えたのは15:20分頃・・・
当然10分じゃとても真岡駅には行けません(>_<)
またまたやっちゃいましたねww
真岡駅に着いたのは16時だったのですが・・・
ナイス真岡駅!!SLの体感コーナー等充実していて助かりました(#^^#)
ありがとう・・・調子にのって真岡城も寄ってくればよかったかな(笑)
自分の中の裏計画はこの後に飛山城へ行く予定でしたが・・・
子供達がSL体験で楽しんでるので諦めました(>_<)
城旅じゃないですからね・・・
そして久しぶりの栃木県なのでみんみんへ♪

みんみんの焼餃子大好きです!!

あと他店のこばたかおすすめの宇都宮餃子はめんめんの羽根つき餃子です♪
お腹が膨れた所で1日目の工程は終了です!!
そして車中泊(#^^#)

やっぱりミニバンに乗り換えてよかったな♪
足を伸ばしてゆっくり寝る事ができました(#^^#)
翌日は大好きな小幡城攻めをしたのですが・・・
小幡城の魅力をブログで伝えたいのですが自信がないのでまたの機会に・・・
あまり期待しないで下さいね((+_+))
って誰も期待してませんよねf(-_-;)

つづく♪

拍手[2回]

新車での城旅①【皆川城・児山城】

消費税増税前に駆け込みでの車購入をしました♪
パジェロミニ→RAV4→トリビュートと乗り継いできたSUVともお別れし家族の求めるミニバンへ・・・
ほんとはフォレスターが欲しかった(>_<)
でも子供が小さいうちじゃなきゃミニバン乗る機会もないだろうからと諦めました…
RAV4が盗難にあってから購入したトリビュート!
10年間ありがとね♪

君は燃費がほんと悪かったね…
でも大好きだったよ(*^^*)
ちなみに盗まれたRAV4は保険が降りてから横浜大黒のギニア行きのコンテナから出てきましたf(^^;
名義のヤマモトって人捕まったのかな??

嫁からは千葉一周のリクエストを受けてましたが栃木・茨城方面にに行きたくて却下!!
理由は千葉のお城は去年ちょいちょいまわれてたので手薄だった栃木・茨城に行きたかっただけ…
そのうち千葉一周の旅を計画するから許してね((+_+))
嫁&子供達の為の要素を盛り込んだプランをたて、結局新しい車のお城デビューは車中泊での栃木の皆川城からとなりました♪
皆川城は北条氏に与した皆川氏のお城であり秀吉の小田原攻めでは上杉景勝・浅野長政らに攻められ落城したお城…
山麓居館跡には駐車場が完備されてますよ♪

いざ皆川城!!

登城口を抜けるとすぐに竪堀があります!!

攻め込んですぐにある竪堀であり、しっかりとした箱掘となっていて高さもなかなか・・・
上から見るとこんなです♪

知らずに攻め込んだら集中攻撃されますねf(^^;
もうちょっと藪刈ってくれてたらインパクト最高なのにな・・・
竪堀の東には素敵な横堀がありますが後回しにして西側の竪堀方面から攻めました♪

皆川城は山頂に主郭・2郭を置き、何重にも帯郭が重なるお城で攻め方悩むねf(^^;
さすが法螺貝城と呼ばれるだけの事はある・・・
上杉景勝らに落とされましたがなかなか攻めにくいお城だと思います。
幾重にも重なる帯郭には横堀跡も見受けられます(#^.^#)

皆川城の2郭への繋がる竪堀もまた凄いですよ!!

土塁上に階段があるのですが竪堀が折れてる!!
こんな竪堀あんまり見た記憶がない・・・
上から見るとこんなです(#^.^#)

竪堀の脇にはしっかりと幾重にも帯郭が続いてます!!


竪堀をのぼりきると井戸郭へ♪


そして2郭へ!!

2郭西には一段高くに物見台跡がありますが特に見どころはf(^^;
物見台から北側の藪を見るとうねうねしてる・・・

藪攻めになりますが2郭北側斜面に降りていくと素敵な堀がありますよ♪


そのまま主郭北側まで藪攻めをしましたが、主郭側にもちょいちょいと・・・

南側は綺麗に整備されてますが北側は藪が凄いので行かれる方はそのおつもりで(笑)
いざ主郭へ!!

主郭は正直あまり見どころが・・・

でも皆川城主郭から見る朝日はとても綺麗でした♪

主郭からは数段帯郭を降り東側にぐるっと回って下山するコースをとったのですが、帯郭東端には整備された通路((+_+))
こういうのを求めてる訳じゃないんだな・・・
でも柵の外側を見るとちょっとうねうねしてる♪

当然斜面攻めしてきましたよ(#^.^#)
ちょっと薄いですが堀があります・・・

でも悲しむことなかれ!!
更に東側下にも素敵な堀が♪

どんどん藪度合が高まりますが・・・
更にその下東側にも堀が♪♪

堀底道を藪をかき分け居館跡側にまわりこんで行くと主郭から帯郭群をつたって降りる道とぶつかり、綺麗になった外側土塁を登ると下にはまた素敵な堀が!!

堀底まで降り進んで行くと登城口すぐの竪堀まで繋がってます♪

でも無理に斜面を降りる必要はありませんよ♪
かなり急だし竪堀側から入れますから…
静岡の千福城とかもそうだけど大量の郭群で重ねられたお城は攻めるの大変ですね(>_<)
どうやって攻めようかほんと悩む(-_-;)
でもざっくりですがとりあえずぐるっとまわれたかな…
車に戻るも嫁も子供達もまだ寝てるからとりあえずよしと言うことで…

次に向かうは壬生城脇をスルー(2年前に烏山城・黒羽城等とセットで回ったので…)して児山城へ!!
児山城は上杉謙信の多功城攻めの際に児山氏が討たれ廃城となったお城で、南東側登城口には車3台程度停められるスペースがあります♪

到着した頃には嫁も子供も起きていたので朝食&準備をさせてる間に城攻めに・・・
駐車場脇には外堀があります♪

南側からの登城となりますが虎口を抜けるとすぐに素敵な内堀が(#^.^#)


残念ながら南外堀も藪です((+_+))
でも主郭へは素敵な土橋が\(^^)/

主郭は周囲をしっかりとした土塁で守られております♪

主郭南側の西よりにも虎口があり、虎口を抜けると土橋があり外郭に戻れます(#^.^#)

そしてやはり残念ながら南西外堀はこんな・・・

内堀をぐるっと堪能する事ができるのですが・・・

西堀は少し藪になります((+_+))
そして北側はかなりの藪に(T_T)
 
かなりの藪攻めになりますのでお気をつけて・・・
東側までぐるっとまわると主郭への虎口らしきものもありますが((+_+))
 
児山城はやはり東堀が一番も見どころですね(#^.^#)


児山城攻めを終え車に戻ると子供達の準備もできたので・・・

次に向かったのはイチゴ狩りです♪

決して城旅ではありません!!
嫁と子供の要素をメインにあくまでもお城はおまけの旅なのです・・・
息子達も楽しんでました♪
食べ過ぎ長男&満喫次男・・・


でもって食べ過ぎた息子達はこうなるww
 
でもって自己中親父はいちごで膨れたお腹は山で消費!!と言い張り嫁と子供をまるめこみ次のお城に向かうのでした(笑)

つづく♪

拍手[2回]

ちょっと寄り道【鹿島城・神宮寺城】

昨年は103城に訪れたものの・・・
茨城のお城に全く行けておらず今年は茨城・栃木を主体に攻めようと臨んだ2014年であり、2月の初めにやっと久しぶりの茨城攻め(木原城・小坂城)が出来ました♪
前ブログも見て頂けると嬉しいです(#^.^#)
潮来方面に行く用事があったので、またまた茨城のお城に寄ってきましたよ♪
今回の寄り道は『鹿島城・神宮寺城』となります(^^)/

鹿島城は鹿島神宮隣にある常陸平氏の鹿島氏のお城であり、佐竹義宣により落とされたお城です。
東関道終点の潮来を降り北浦の神宮橋を渡ると鹿島城がど~んと現れます!!

左の小山が主郭になり、中央谷間を挟み右側が鹿島高校等がある二の丸の山となります。
鹿島城は鹿島城山公園として主郭が整備されており、車も主郭にとめられます(^^)/
船津道堀側鹿島小を北にに登り、鹿島高校を過ぎて左折すると城山公園に入れます。
主郭駐車場に向かうのにいきなり凄い堀があるので期待が高まります♪
でもきっとあとでガッカリするかな??
見所があまり多くないのでf(^_^;)
そして主郭に車を止めるとさらに主郭の広さに驚きます・・・きっと

自分の経験上公園化されただだっ広い主郭には遺構は期待できない事から迷わず車中から見た堀へと向かいましたが主郭東側の堀が一番の見所でした(#^.^#)


主郭堀に沿って南側に進むと二の丸間の谷間に集落があります。

まるで隔離されてるような雰囲気すら感じる空間でしたが・・・
境目の柵にそって進み恐れず藪に突っ込む事をおすすめしますf(^_^;)

勇気を持って藪を抜けると主郭南堀がありますよ(#^.^#)

主郭南側の腰郭は柵の外であり、私有地だったのでさすがに攻められませんでした・・・

そのまま西側にまわり込むと竪掘風な斜面があり急傾斜を下ると水堀への繋がる竪掘?があります♪


水掘には一応名残も・・・

主郭西側にもしっかりとした腰郭があります(#^.^#)

ちなみに西腰郭下の51号バイパス側にも駐車場がありました♪

主郭へも上がれますがそのまま主郭にそって腰郭を北からぐるっと回ると素敵な虎口が!!

綺麗すぎる!!
これは土塁をあらたに削って作った後世のものか??
でもとてもいい感じだったので好きです!!
主郭北側に下って行くとこちらにも水掘の名残がありますよ♪

更に東にまわるとお墓があり、主郭東虎口の堀への入れます(^^)/

やはり鹿島城一番の見所は主郭東堀ですね(#^.^#)

堀内から土橋を見るとこんなです♪

そして主郭へ!!

周囲は土塁が残り散歩ルートになってます・・・

中央には薄い堀で仕切られており、南側にはトイレ・遊具があります。


遊具近くには不自然な土檀があるのですが・・・

主郭南側は更に仕切られていたみたいですね・・・繋がってませんがf(^_^;)

主郭は特に見所がないのでとりあえず主郭からの景色を・・・


続けて立ち寄ったのは神宮寺城!!
佐原から江戸崎方面に向かい天狗で有名?な大杉神社を越え、池掘や畝状空掘や複雑な郭を持つ攻め応えのありそうなゴルフ城・・・ゴルフ場の脇を抜け125号から神宮寺交差点を107号に入るとすぐに左手に登城口があります♪

神宮寺城は北畠親房が最初の拠点にした南北朝期のお城で、北朝方佐竹氏により落城したお城との事。
車を止めるとすぐに主郭北堀がお出迎え♪

土塁にはしごが埋められており簡単にに主郭を落とせます・・・
土塁から北堀の西側を見るも・・・

途中までしか残っておりません(>_<)
東側土塁上には北畠氏碑があります♪

そして主郭はこんな感じ♪

しっかりとした土塁で区画されております(#^.^#)

主郭北堀を東側にまわると・・・

素敵な堀が残っております(#^.^#)

主郭土塁から見るとこんな・・・

でもここからが竹藪が凄いです(-_-メ)
主郭東側にある東郭はこんな・・・

で、東郭から見る主郭・南郭間の堀はこんな((+_+))

そんでもって南郭はこんな(T_T)

でも主郭南虎口は綺麗で、しっかりと南郭への土橋が残ってます(#^.^#)


南郭内には東側に仕切る堀が見受けられます♪
 
竹藪散策が必要ですが・・・
主郭南部には突き出た出張りのような形状をしており、南郭間の堀も素敵なのですが・・・

やはり竹が凄くて写真じゃ伝わらないですよね(-_-メ)
主郭上から見るとこんな・・・

やはり竹藪です(+o+)
綺麗に整備してくれるとかなり素敵な城跡だど思うのですが・・・
主郭南部もやはり竹藪ですが土塁上の武者走りはなかなか綺麗でした♪

神宮寺城はだいぶ削られてしまっておりますが空掘と土塁によって区画された郭がしっかりと残るお城でした♪
見て頂いた通り主郭以外は竹藪ですが・・・
近くに寄られる際には直ぐに攻められるお城なのでついでにどうぞ♪

そして行きは東関道できましたが帰りは牛久方面から常磐道で帰宅しましたよ(#^.^#)

牛久大仏でかッ!
しかも立ってる(笑)
ってこんな写真じゃ伝わらないかf(^_^;)
ではでは・・・

おわり♪

拍手[3回]

久しぶりの茨城攻め【小坂城・木原城】

2年近く茨城のお城に行けてない自分f(^^;
久しぶりに大好きな小幡城に行きたい所ではありましたが・・・
近場のお城をちゃちゃっとまわってきました♪
ターゲットは牛久周辺で・・・
こばたかリストだと今回攻めた小坂城・木原城の比較的周辺だと小田城・牛久城・神宮寺城・守谷城・下高井城が抜粋されてます(#^.^#)

いざ小坂城!!

小坂城は小田氏に従う岡見氏の支城であり、小田氏滅亡後北条氏の佐竹氏への対応のお城との事。
国道409号を曲がるとすぐに駐車場があり、階段を上るとすぐに3郭西の武者溜りのような郭に入れます♪

この郭から西側3郭への堀や南側主郭方面の堀が見え、とても綺麗に整備されてます!!
分かりやすい現地縄張り図はこんなです♪

東に進むと3郭があり、土塁に囲まれたすり鉢状の郭になってます(#^.^#)

3郭の周囲には薄くはありますがしっかりとした堀が残ってます♪
西堀→北堀→東堀の順でこんな感じです(#^.^#)



3郭の東堀先には4郭が位置してます♪

そして4郭の南堀は3郭から延びる土塁をはさみ2・3郭間の堀との2重堀になってます(#^.^#)

3郭に戻りいざ2郭へ!!

なかなか綺麗な土橋でした(#^.^#)
土橋から見る両サイドの堀も綺麗ですよ♪


2郭はL字状になっており、虎口を抜けるとすぐに主郭への堀&土塁が出現します!!

ちなみに2郭はこんな感じ♪

周囲には薄いですが土塁があります(#^.^#)

2郭も周囲に堀があり、2郭土橋から東側にまわるとこんな感じ♪

東堀先は崖になってるのでお気を付けて・・・
ちなみに南側はこんな♪

そしていざ主郭へ!!

ちなみに1・2郭土橋間の堀中を南に進んでいくと・・・

斜面を下る搦め手と思われる枡型らしき遺構が(#^.^#)


主郭北側には土塁上に櫓台跡と思われるスペースが・・・

櫓台跡に登るとまた素敵な堀の構成(#^.^#)

堀中に降りるとこんな♪

2郭から見る櫓台跡はこんなです♪

主郭南側は残念ながら削られてしまっているようですが主郭も綺麗な堀があったみたいですね。
西端から主郭北堀に降りると・・・

2郭から延びる土塁と武者だまりに向けてこちらも2重堀となっております♪

小坂城は堀こそ浅いですがとても綺麗に整備された素敵なお城でした(#^.^#)
東京の今井城のような雰囲気も・・・
でも大好きな小幡城には到底かないませんが♪
小幡城はなんてったって堀の規模が違いますから(#^.^#)
小幡城に行かれた事の無い方はおすすめですから是非行ってみて下さいね(^^)/

そして次に向かうは江戸崎土岐氏の支城である木原城へ!!
のちに北条氏の佐竹氏に対応するお城となるみたいですがとても広いお城です!!
大軍団を配置できるお城ですね♪
先に言っておきますが時間の都合で3郭東の二重堀まで行けませんでした(T_T)
木原城は主郭・2郭に駐車場があり、主郭はトイレも完備されております。
主郭に車を止めたのでいきなり主郭がど~ん!!

主郭の周囲には綺麗に土塁が残っております♪

とても広い主郭であり、西側には物見櫓(物見展望台)と遊具があります。
誰もいないけど・・・
綺麗に公園として活用されてます♪

主郭駐車場は東側に位置し、裏側土塁を登ると土塁上に稲荷神社があります。


木原城は北側霞ヶ浦に主郭を置き、南に連郭式に郭が連なる縄張りとなります。
いざ2郭へ!!

2郭間への土橋は舗装され車も通れますwww

2郭から見るアングルの方が綺麗ですね♪

土橋両サイドの堀がなかなか素敵です(#^.^#)

傾斜を下り、堀中から見る土橋はこんなです♪

堀をそのまま東側に進むとまた見事な堀でした(#^.^#)

主郭土塁上稲荷神社から見ると高さが分かりますかねf(^^;

なかなかでしょ♪
そして2郭はこんな・・・

車でも攻められます(;一_一)
でも周囲はしっかりと土塁が残ってますよ♪

2郭を南に進むと3郭へ!!

さらに広大な3郭は宅地化されており東側には木原小学校があります。


木原城に来るには木原小学校を目印にするとよいと思います。
でも2・3郭間の堀はしっかりと残ってますよ♪


本来であれば住宅地を抜け3郭南東に位置する一番の見所だと思われる二重堀を見るべきではあるのですが・・・
時間がなかったので退却してしまいました(T_T)
牛久城から近いので牛久城攻めする際にリベンジします!!
木原城リベンジ→牛久城→下高井城→守谷城ルートならサクッと攻められると思うので♪
今年は茨城攻めを楽しめる1年にしたいと願うこばたかでした(#^.^#)

おわり♪

拍手[2回]

ちょっと寄り道【虎ヶ岡城・猪俣城】

水曜日移動からの4日間における新潟出張を終え関東に無事に帰ってきました♪
でも帰りは日曜日であり休日扱いでの移動(T_T)
なんて会社だ・・・
半日潰れるんだし代休くらいくれたって(-_-メ)
前日は遅くまで新潟の街を満喫していたので寝る前まではどうしようか考えていたのですが思いの他目が早くさめたので帰りながらの城攻めをしてきましたよ♪
群馬にするか埼玉にするか悩んだのですが・・・
結局関越道花園インターで降りて寄居周辺の城攻めとなりました(#^.^#)
寄居周辺というとおすすめはなんと言っても『鉢形城・花園城・龍ヶ谷城』がおすすめですが・・・
まだ行った事のないお城を優先し『虎ヶ岡城・猪俣城』によりました♪
花園城の脇を抜けて北上すると円良田湖があり北東に猪俣城・北西に虎ヶ岡城があります♪
円良田湖にはわかさぎ釣りをする人達がいますが・・・

全く商売っ気の無い湖ですねf(^^;
まずは西側の山である鉢形城の出城として機能していたという虎ヶ岡城へ!!
北条氏邦の家臣である猪俣氏が鉢形城への兵糧の補給を担っていたと思われるお城だそうです・・・
西に向かって山道を進むとさびれた峠茶屋があり更に進むと左手に車を一台とめられるスペースがあります♪


車をとめていざ虎ヶ岡城へ!!

先に言っておきますが・・・
このルートが正しいかは分かりません(-_-メ)
行かれる方は参考程度で続きをどうぞf(^_^;)
斜面を登ると尾根道にあがれ、右も左も急斜面・・・


虎ヶ岡城へは石碑がある左斜面を登って行きます!!

急遽の城攻めの為車に積みっぱなしのゴルフシューズでの城攻めであり、登れても降りれるか??という不安がよぎりましたが・・・

斜面脇にエスケープルートがありました♪
登りきってからは尾根道を西に進み更に山を登って行きます(^^ゞ

そしてかなりの斜面を下ります・・・
そして尾根道を抜けて次の山に登っていくのですがなかなか遺構らしきものが見つけられずかなり不安になりますが・・・
しばらく進むと竪掘らしきものが♪

こんな写真じゃ分かりませんよねf(^^;
そして更に尾根道を進むと尾根を分断する堀が現れます!!


堀はセオリー通り竪掘に♪

いやぁ~引き返して隣の山に登らなくてよかったf(^^;
そして堀の西にある郭を抜けると尾根を分断する2郭への堀が♪


当然こちらも綺麗な竪掘に(#^.^#)

2郭には薄くなってしまってますが横矢用の土塁もあります・・・

2郭の南から登山者が登ってきていたので円良田湖側からも登れると思います♪
おそらく下に郭があると思いますが急斜面の階段を見て攻めない弱っちいこばたかが・・・
ちょっと魅力的な遺構のにおいがしなかったというか既に疲れてたというかf(^^;
2郭西堀側に主郭に上がる階段がありますがいかにもハイキング用に斜面を登る為に作られた階段だったので登らず東側からぐるっと主郭へあがると枡形の名残があります♪

ちなみに主郭をこんな感じです♪

ペラペラの紙で虎ヶ岡城と書いてありますが石碑も案内版もありません((+_+))
主郭から東側尾根に進むと3郭があり3郭から更に東尾根下を覗くと・・・

魅力的な遺構の香りがプンプンします♪
ちなみに3郭から主郭への斜面に階段がついてます・・・

ハイカーが多いので誰でも登れるようにね・・・
3郭の東側は素敵な堀がありますからしっかり見て下さいね♪


こちらもセオリー通りに竪掘に(#^.^#)

4郭から見た方が分かりやすいかな・・・

4郭から主郭までが見えますが誰でも攻められるようにちゃんと階段がついてますからね♪
ハイカーの為にf(^^;
個人的にはいらないかな・・・
きっと城好きさん達は同じ意見では?やっぱり堀は急斜面攻めですよね??
でも尾根道で危険なんで階段で行きましょうね(^o^;)
堀先の4郭を更に尾根沿いに東に進むとまたまた素敵な堀が登場します(#^.^#)


虎ヶ岡城の堀には随所に岩盤の名残があります・・・

岩盤削り堀だったのかもしれませんね♪
更に東に行くハイキングルートがありますが帰りに山を二つ登らないといけないので諦めて退却しましたf(^^;
東側から攻めてくるルートもあるみたいですね♪
あくまでも自分の行軍ルートは参考で行かれる方は下調べをf(^_^;)

そして次に向かうは隣山の猪俣氏の本拠である猪俣城へ!!
美里ロイヤルゴルフ場の脇の山が猪俣城です♪
いざ!猪俣城!!

こういう登り道って疲れますよね(>_<)
アスファルトじゃないだけいいですが・・・
ゴルフ場を左目に見ながら東にずんずん登って行くと尾根道にぶつかり北側の山が猪俣城です!!
北側の城域に進む道は尾根の右側にありますが…

なんとなく道が見えた様な気がしたので尾根を進む藪攻めを!!

枝をバキバキ折りながら進み郭的な平地に着くもやはり藪(>_<)

更に藪をかきながら北上すると藪具合も落ち着き先に小山がありそろそろ遺構に出合えるか??と期待が膨らむ♪

がしかし…物見郭的な小山の上からも更に藪攻めが(>_<)

なんてしっかりと守られたお城なんだ((+_+))
正直ここまで遺構だとわかる様なものは見つけられなかったのでこのルートはとてもおすすめ出来ませんww
更に藪をかきながら北上するルートなのでf(^^;
暫くすると東側に竪堀らしきものがあり…
 
更に藪を抜けて行くと素敵な遺構に出会えます♪
やっと城攻めしている事を感じられる素敵な出会いが(#^.^#)



2郭南の尾根を分断する堀でありセオリー通り竪堀にも…

堀中を東に降りると3郭♪

3郭の東にはぐるっとまわって入城出来る正規ルートがありますのでそちらから攻める事をおすすめしますf(^^;

3郭の北側には2郭があります♪

が面白味がない…
しかし猪俣城はここからが面白いと思います♪
主郭は2郭の北にあり素敵な堀&土橋\(^^)/

そして主郭から見る土橋\(^^)/

当然堀は竪堀に♪

主郭からは藪であまり景色は広がりません((+_+))
 
眼下では楽しそうにゴルフをしている人達も・・・
主郭の北にはよくわからない窪みがありますf(^^;

きっと土塁で囲まれた枡形虎口だったのかと…
枡形からは一段下がって郭があり、郭の先はかなりの斜面ですのでお気をつけて…


ってここまでの内容じゃ城攻め候補に入らないですよねf(^^;
斜面を降りると更に尾根上に郭があり…

西側にまわると綺麗な堀が♪

西側下には腰郭があり、腰郭南側には竪堀もあります♪


そしてラストは腰郭を西に進んで二重堀(*^^*)


うまく写真が撮れませんでした(>_<)
堀中からだと・・・


やはりうまく撮れない(T_T)
二重堀も竪堀になってますよ♪

二重堀先にも西側続く尾根上に郭があると思いますが藪なんで引き返す弱っちいこばたかが…
帰りは正規ルートで戻りましたが一度小山に登りますf(^^;

東側に対する物見郭として機能していたのかな…
正規ルートだとかなりの距離を感じますが…
尾根攻めは相当な藪攻め(>_<)
お好きな方をどうぞ♪
ってこんなブログじゃ行く気にもなりませんねf(^^;
周辺でのこばたかチョイスのお城は鉢形城・花園城・龍ヶ谷城・高見城・腰越城・杉山城・青山城・菅谷館・小倉城とちょっと離れて松山城です♪
埼玉の城攻め満喫するにはやはりこのエリアですね(*^^*)
まだ行けてないこのエリアのこばたかチョイスの城は天神山城&熊倉城なんで行かれる方いらっしゃったらお声をかけて頂けると嬉しいですo(^o^)o
ではでは…

おわり♪

拍手[2回]

ちょっと寄り道【江戸城北の丸】

九段下にある商社との商談を終えて久しぶりに江戸城北の丸を散策してきました♪
ほんとちょろっとだけですがf(^_^;)
お昼前に商談を終わらせたあとは出張先の新潟に向かうだけだったので・・・
スーツに革靴なんでほんと散策程度ですがいざ!!

清水濠・牛ヶ淵を見ながら・・・


清水門より登城しましたよ♪


高麗門は修復中で残念ながら・・・

重要文化財の清水門を抜けると綺麗な枡形に♪

清水門石垣から見る絵がまた素敵なんですよね(#^.^#)

狙いうち!!
♪♪
うらわ~うらわ~東浦和~♪
うらわ~うらわぁ西浦和~♪
うらわ~うらわ~南浦和~♪ 
浦和に七つの駅がある♪♪
ちょっとそれましたねww
世代がバレる・・・
古過ぎて原曲わかりませんよねf(^^;
山本リンダです…
ちなみに清水門から見る牛ヶ淵はこんなですよ♪

石垣上には素敵な武者走りがあります(#^.^#)

そしていざ北の丸へ!!

石垣上からみる清水門♪

狙いうち!!
できないね((+_+))
♪♪
うらわ~うらわ北浦和~♪
うらわ~うらわぁ~中浦和~♪
うらわ~うらわ武蔵浦和~♪ 
ほんとに七つの駅がある♪♪♪
山本リンダです…
おっとプレハブが邪魔で狙い撃ちできないのにまたまたそれてしまったww
清水門から北の丸に上がると吉田茂がお出迎え!!

桜の季節はまで早いので千鳥ヶ淵方面には行かず田安門を抜けて帰る事に・・・
清水門枡形上からはこんな♪

狙いうち!!
♪♪
城の~中の~鉄砲を~♪
どれも~これも~かきあつめ~♪
誘い~込んだ~枡形で~♪ 
ひれ伏す敵兵見てみたい!!
ちゃらラララ♪
山本リンダです…

またまたそれたww
武者走りを上から見るとこんなですよ(#^.^#)

そして日本武道館を抜けて・・・

田安門へ!!


今改修中なのね((+_+))
そして江戸城のラストは田安口からの千鳥ヶ淵&牛ヶ淵♪


ほんとサクッとでしたが北の丸を散策し新潟出張に来ております♪
関越トンネルを抜けると・・・

一気に雪国です!!
でも1月後半にしては雪少ないねf(^_^;)
そして豪雪地帯の越後川口周辺も・・・

あれ?意外と雪が少ない・・・
連日のニュースで雪の話題が多かったのですが新潟の関越道付近の雪は例年並みかそれ以下のような気がします・・・
土曜日まで新潟であり、日曜日は関東に帰るだけなので・・・
更なる寄り道を検討するこばたかでした(#^.^#)
群馬か・・・埼玉か!?

おわり♪

拍手[3回]

ちょっと寄り道【獅子吼城・若神子城】

1月の貴重な日曜日を活用してまたまた長野県にスキーに行ってきました(^^ゞ
去年は群馬・福島方面にしか行きませんでしたが今年は長野に2連続・・・
特に理由はありませんf(^^;
あッあるか!!
群馬のスキー場周辺のお城が乏しくなってきた理由が・・・
今回も長野にしたのは前回攻めきれなかったお城を攻めようと思った事が大きな要素であり、『スキー場のコンディション・コース<セットでつけられそうなお城の魅力度』な自分が・・・
だってどうぜ一日中子供に付き合ってボーゲンだし(((^^;)
おもいっきりスノボしたい(>_<)
毎度の如く早起きで荷物と子供達を積み込み出陣しました♪

予定では前回同様諏訪湖周辺のスキー場に行く予定だったのですが上野原からチェーン規制をしており・・・
近場でも雪があると判断して急遽近場のスキー場に変更してしまいました。
さっきと言ってる事違うね(--;)
でも朝倉山城と狼煙台繋がりで獅子吼城にでも久しぶりに行こうかなという気持ちが芽生えたもんでつい・・・
結局八ヶ岳のシャトレーゼスキー城に・・・スキー場に行ってきました♪
前回から長男がボーゲンできるようになったのでだいぶ楽になりました(#^.^#)

スクールにも入れず小二で4回目にしてひとりでボーゲンできるようになりました♪
なかなかでしょ?
やはりガンガンリフト乗せて滑らせるスパルタ的な指導が良かったのかなww
でも次男は相変わらず・・・

まぁ年中さんだからしょうがないか(^o^;)
朝イチから滑りだして午後ちょこっと滑らせてから城攻めする勝手な計画でしたが・・・
1時過ぎからスキーに飽きてソリをやり出してしまった(T_T)
ピンチです!!

でもシャトレーゼに助けられました(笑)
アイス買って帰ろうって言ったらすんなりソリを切り上げた息子達(-_-メ)
子供にはシャトレーゼ=アイス屋さんのイメージはバッチリ認識されてます♪
そして予定通りいつもの如くスキー場を出ると子供達は即寝(笑)
計画通り!!
嫁は寝てませんでしたが「どうせ城に寄るんでしょ!!」と・・・
容認してくれたと判断し予定通り久しぶりに獅子吼城に行ってきました♪
獅子吼城は信玄時代には重要な狼煙台として活用されていたお城です!
信濃から甲斐へと狼煙を伝えるネットワークはさすがですね♪
登城口には色あせてかなり読みづらいですが看板があります(^_^;)

階段を上がると南2郭と南郭間の堀へと進めるルートに分かれます。

獅子吼城は中央主郭から北側急斜面に対し東西南に郭群が続きますが南郭からの登城となります♪
案内板裏の階段を登ると南2郭へ…

郭に沿って進むと南郭間の堀へと進めます♪
郭間の堀はこんな感じですが…

そのまま綺麗な竪堀になってます♪

南1郭は藪ですが郭から見る堀はこんな…

こんな写真じゃ伝わりませんよね(>_<)
南1郭を北に進むと主郭群の堀へと進めます♪

堀の先の虎口はこんな…

でもすんなり主郭には行かず勇気を持って堀先東の斜面を降りる事をおすすめしますf(^^;
堀の先には小規模な郭があり随所に石積があります(*^^*)

そして竪堀も出現♪

主郭虎口を抜け西側には巨石がゴロゴロしてます!!

主郭中央までには段上に郭群が続いておりよく見ると真っ直ぐ登るルートも見えなくはないですが…
東に堀内を進むと方が素敵な遺構に出会えると思います♪

東に回ると堀内から段郭の石積みが随所に(*^^*)

北側には段郭への虎口がありますが…
ちょっと待った!!
主郭方面ばかり見ず堀下に東側に繋がる東郭も要チェックです♪
ようく見ると…

竪土塁があります♪
またまた勇気を持って東郭群に降りればまたまた随所に石積が(*^^*)

そして更に下って行くと登り石垣もあります♪


だいぶ崩れてしまってますが…
長野方面で石積のある山城をよく見ますが獅子吼城の石積もしっかりと積まれた石垣では無いためにかなり崩れやすいです!!
でも山城のこういうの好きなんですよね♪
この周辺にも随所に石積があります(*^_^*)

なんか似たような写真ばかりアップしてしまってる(-_-メ)
そして更に下ると枡形のような地形もありますから降りる価値ありだと思います(((^^;)
せっかくですからね…ねッ??
せっかくだからって素敵な言葉ですよね♪
主郭へ向かう腰郭の虎口もなかなか♪

しっかりとした石垣ではありませんが腰郭群にも随所に大小の石積が(*^^*)

ぐるぐると郭群を登りそして出枡状の虎口を抜けると主郭です!!

南側には薄いですが土塁も…

西側にも郭群が繋がってます♪

西郭群へ降りると巨石がゴロゴロと…

石積を多様するには事欠かないですねf(^^;
獅子吼城は1時間あれば攻められるお城だと思いますがなかなか面白いお城です(*^^*)
岩場が多いので足首を痛めないように攻めて下さい(^^ゞ

そして次に向かうは通り道にある新羅三郎義光築城の若神子城へ!!
先に言うとここは自分的にはほんとついででいいお城ですf(^^;
ほんとは笹尾城(笹尾塁)に行く勝手な計画でしたがやはりうまく行かなかった…
ソリからスキーに変わってからスキー城の滞在時間が長くなってしまった(>_<)
中央道を須玉で降りると一際目立つ長く続く崖があります。

北に向かうと崖上に『甲斐源氏発祥の地 須玉町』の看板があり看板裏が公園になっていてそこが若神子城です♪
連なる崖上のお城と言うと近場では新府城が思い浮かびますが雲泥の差(>_<)
でも天正壬午の乱では新府城に本陣をおいた徳川家康に対し北条氏直が本陣にしたのが若神子城ですf(^^;
主郭北側に駐車場があり下から登る道が虎口だったのかな??

主郭はと言うか中央で仕切られてるから2郭なのか??の東側には土塁・郭の名残かジグザグな段差が…

更に南の崖方面に進むと凸凹の地形先に主郭を仕切る畝堀が(*^^*)

氏直が整備した薬研の堀らしいのですがちょっと残念f(^^;
逆側はなんだろう??

何の遺構なのかは詳しい人に聞いて下さいf(^^;
主郭南西は絶壁で南側に一段下がって物見郭?模擬の見張り台がありますが…

物見台よりも富士山に心奪われます(*^^*)

この時期の山梨・静岡のお城は富士山が綺麗にドーンと見えていいですよね♪
写真で見るとちっちゃいですが(笑)
狼煙台の南には郭があり堀もありますが…

まぁこのお城はこんなもんですねf(^^;
郭には土檀と土塁もありますが…

まぁこんなもんです(>_<)
あぁ笹尾城に行きたかった…
まぁスキーがメインなんでしょうがないですねf(^^;
でもほんと1月中旬の日曜日は遠出するにはいいですね♪
去年の会津もそうでしたが成人式前や次の週の日曜日は高速道路がすいてる気がする…
きっとみんなお正月にお金使い過ぎなんだなf(^^;
お金は大切にね(*^^*)

おわり♪

拍手[3回]

2014城はじめ♪【朝倉山城・鬼場城】

新年あけましておめでとうございます!!
昨年は103城と多くのお城に行くことができました♪
藪写真ばかりの長々と続くブログを読んで頂きましてありがとうございました(#^^#)
今年もまただらだらと続く城ブログになると思いますが・・・
お付き合いの程、よろしくお願い致します。

毎年我が家では正月休みにはスキー場へ♪
スキーの後での寄り道での城攻めが自分の中で恒例の城はじめとなっております(笑)
昨年は群馬方面スキー場から中山城→ロックハート城→小沢城・・・
ロックハート城はちょっと違うかf(-_-;)
ちなみにおととしは山梨方面のスキー場から岩殿山城・・・
今年は長野方面のスキー場から朝倉山城→鬼場城が城はじめとなりました♪
朝方4時過ぎにスキー道具と子供を積み込んで出陣するのが我が家のスタイル(笑)

仕事柄早起きは得意なんです♪
昨年子供用のスキー板を買い荷物も増え、さすがに子供も大きくなってきたのでそろそろミニバンに乗り換えたい所なんですが・・・
宝くじが当たってたら考える事に(笑)
今年もスキー場でめいいっぱい疲れさせ、嫁と子供を車で寝かしている間での城攻め作戦です♪

ごめんよ長男・・・
ズボン間違えちゃったねf(-_-;)
かなり短い(笑)
そのまま滑らせようかと思ったけど嫁に怒られて履き替え直す事に(+_+)

去年からスキーは始めまさせましたが長男(小二)はボーゲンまで何とか・・・
次男(年中)はまだまだですね(+_+)
上写真の腹巻みたいな黒いのは嫁のお手製で、両サイドにひもをくっつけて暴走しないようにしています(笑)
少し滑れるようになった長男を嫁に託し次男に付きっきりでずっとボーゲンだったせいで足がパンパンに(>_<)
でも息子達も楽しかったみたいで良かった♪

14時までみっちり滑った後は大人の時間です♪
作戦通り嫁も息子達も寝ているので・・・
いざ!信玄ゆかりの地 朝倉山城へ!!

朝倉山城は小県・佐久・川中島方面への要所大門峠を見張るお城で、信玄ネットワークの烽火台として機能していたと思われるお城です♪
朝倉山城は山尾根を活用し郭を並べた連郭式のお城であり、東西の尾根から攻められるみたいですが・・・
時間がない自分は西側急傾斜を攻める勘助道?での登城をしました(^^)/
ちなみに登城口はこんな・・・

柵を越えて少し雪道を登ると斜面を削平した郭群が続いております♪


雪の中に紛れて石積みもあり・・・

おぉ〜もしや長野には多い山城で石積み多様タイプのお城か??と期待が高まりますが・・・
違いましたねf(-_-;)
城域主要部には石積みはなく後世のものかと(+_+)
小規模な郭群を越えると一気に尾根へと上がるスキー後に行くにはかなりキツイ山登りとなります((+_+))

尾根まであがると南側に朝倉山城主要部が連なります♪

尾根を歩き主郭北側の後郭に向かう際に堀らしきものもありますが雪でイマイチ遺構がつかめず・・・

やはりこの時期の長野のお城はダメかなぁ〜と諦めてかけていましたが・・・
主郭北側には二重堀が(#^^#)


ちょっと薄いですが堀は竪堀へとなってます(^^)/


主郭は周囲に土塁を持つ円形となってます♪

ちなみにお城の詳細はこんな・・・

主郭の西側は主郭西面を覆うように帯郭が連なり・・・

主郭東側には物見郭へと降りられます♪

主郭・物見郭間には素敵な堀もありますよ(#^^#)


物見郭には虎口の跡らしきものも・・・

物見郭から見る八ヶ岳がとてもきれいでした(#^^#)

心が洗われる(笑)
物見郭下にも小さな郭群が少し広がり、巨石もゴロゴロしております。


見張らしいのいいここがきっと烽火台として機能していたんですね♪
主郭の南側には2郭が連なりますが2郭間にも堀が残ります(#^^#)


尾根上に広がる2郭を南に進むと3郭間の堀がありますが雪でイマイチでした(>_<)


3郭はこんなですが・・・

3郭南に繋がる不動郭間の堀はちょっと見れますよ♪


ダッシュでの登山となり、サクサク攻めたのですが1時間ちょいかかりました(>_<)
でも車に戻っても嫁も子供も爆睡ちう(笑)
なので・・・
お次に向かうは鬼場城です♪
寝ているうちにサクサクっと・・・

鬼場城は諏訪一族が築城したものを武田氏が改修したお城との事。
矢ケ崎氏が本拠齢松山城から移ったお城みたいですね♪
時間を短縮したかったので国道192号脇の急斜面を登る強行城攻めルートを取りましたが・・・
階段がキツイ(>_<)
途中に巨石もありまたまた期待を持たせるが・・・

鬼場城に石積みを期待しないで下さいねf(-_-;)
ひと段落するとさらに泣きたくなるような急階段(T_T)

スキー帰りで足がパンパンな体にはちょろっと寄るレベルのお城ではなかったか!?
階段攻めが終わるともれなく2郭に向けての直登地獄が待ってます・・・
2郭下には西側主郭に対し北・南・東に郭群が段々に広がります♪


いざ2郭へ!!

ちなみに2郭は鉄塔が・・・

2郭北側には雨戸貯め?井戸跡??があります♪

2郭・主郭間に堀があるはずですが・・・

よくわかりません(>_<)
竪堀にもなっているはずなので斜面を下ると・・・

久しぶりに黒いカモシカにあったf(-_-;)
何年か前に松尾古城であった黒いやつはデカくて威嚇してきやがったからかなりビビったけど鬼場城のは小さいしブサイクだし怖くない(笑)
そして結局竪堀もわからず(+_+)
諦めて主郭へ!!

主郭も薄いですが土塁に囲まれておりこんなもんか・・・と思ったら西側が熱い!!
主郭西側には二重堀(#^^#)

当然二重堀はそのまま竪堀になってます♪

なかなか立派な堀がありました♪


二重堀南側からのアングルはこんなで・・・

北側からのアングルを撮りに斜面を下りると・・・
また違う黒いのに監視されていた(笑)

ちなみに北側からのアングルはこんな・・・

主郭西側の2重堀の先には3郭があり・・・

3郭西側には土塁が連なり南北には段々に小郭群が広がってました♪

土塁を越えると尾根を活用したかなり広い郭が広がります(#^^#)


鬼場城もサクッとせめて40〜50分ほど費やしてしまった(>_<)
当然車に戻ると嫁は起きており・・・
ほんとは西側の反対山にある齢松山城にも行きたい所でしたが行きたいとは言えず日暮れも迫っていたので諦めて終了しました((+_+))
長野のお城は魅力的なお城がいっぱいありますが・・・
山城ばかりでキツイですね(>_<)
山城好きだけど・・・一気に回れないf(-_-;)
おととし伊深城→早落城→桐原城→林大城→松本城→埴原城→八間長者城と強行城攻めして両足を攣った事も・・・
でも長野のお城大好きです!!

今年もだらだらと続く城ブログになりますが許して下さいねf(-_-;)

おわり♪

拍手[3回]

こばたか城履歴【2013年:103城】

今年も早いものでもう年末・・・
世の中的にはクリスマスで盛り上がってますが職業柄クリスマスは年末に向けた動きで大忙しの自分・・・
25日からはスーパーの棚が一気に変わるので毎年四苦八苦((+_+))
ちなみにかまぼことか年末向けに高級な商品になるので普段使い用は早めの購入を♪
来週は大忙しの1週間になるのでちょっと早いですが2013の城まとめを(#^.^#)
かなりサクッとの内容となりますが(笑)
昨年は113城まわり今年も記録更新!といきたかったのですが・・・
最終103城となりました。
かなりマイナーなお城も多く含まれますが・・・
それでも新たな城仲間との出会いもあり、とても充実した城攻めライフを過ごす事のできた1年だったと思います。
1年をざくっと振り返ると・・・
1月:中山城・小沢城(群馬)・鶴ヶ城
やっぱり雪の鶴ヶ城は素敵ですね♪

中山城もなかなか素敵です(*^^*)

2月:小峰城・芦野城・伊王野城・丸山城・韮山城・韮山陣城(江川砦・天ヶ岳砦・金谷砦・岩戸山砦・和田島砦・土手和田砦)・三輪城
2月はなんと言ってもフォロワーさんと攻めた韮山砦群ご最高でした(*^^*)

3月:岡城(埼玉)・滝の城・檜原城・戸倉城(東京)・秋元城・稲村城・勝山城(千葉)・白井城・長井坂城・小川城・名胡桃城
名胡桃城もとても素敵ですが…

個人的に秋元城が好きです♪

勝山城は岩盤削り残し土橋だけ凄かった…

4月:戸吹城・高月城・滝山城
4月は文句なくフォロワーさん達と攻めた滝山城!!

5月:大高城(鷲津砦・丸根砦)・名古屋城・末森城・河和城・奥田城・西尾城・東条城・岡崎城・山中城(愛知)・吉田城・大崎城・田原城・畔田城・浜松城・興国寺城・戸倉城(静岡)・泉頭城・後閑城・松井田城・磯部城・根小屋城(群馬)・大畑城・千福城
5月は…
選ぶの大変だ(>_<)
名古屋・岡崎・吉田城もいいんだけど山城好きとしてはやはり…
山中城と松井田城が好きかな(*^^*)

松井田城はインパクトのある写真がない・・・

リベンジしなきゃ(T_T)
6月:真里谷城・久留里城・千本城・造海城
6月はどれもおすすめですねf(^^;
とりあえず堀シリーズで…
まずは久留理城♪

か~ら~の千本城♪♪

か~ら~の造海城♪♪♪

7月:女渕城・山上城・膳城・宇都宮城・上泉城・深大寺城・小野路城・小田原城・石垣山城・長浜城(静岡)・山中城(静岡)
小田原城もいいけどやっぱり石垣山城の方が好き…

でも山中城の魅力には勝てませんね(*^^*)

8月:八王子城・谷戸城・深草城・能見城・新府城・白山城・岩国城・小倉城・角牟礼城・中津城・福岡城・月隈城・日隈城・臼杵城・猪苗代城
角牟礼・臼杵城や新府・白山城も素敵だし…
岩国城の崩れた虎口も良かったけど…

やっぱり八王子城!

&素敵な石垣が残る福岡城がおすすめです(*^^*)

9月:龍ヶ谷城・鉢形城・杉山城・菅谷館・高見城・茅ヶ崎城
埼玉のお城と言えばやはり鉢形城ですね(*^^*)

でもおすすめは杉山城ですがf(^^;

10月:佐貫城・三直城・金山城(群馬)・足利氏館・足利城
10月は…
佐貫城の堀も素敵だったけど

やはり一押しは金山城ですf(^^;

11月:佐是城・犬成城・葛山城・千福城(重複)・安濃城・草生城・津城・赤木城・京城・鳥羽城・田丸城・松阪城・宮山城
11月はやはり三重のお城!!
京城の堀も良かったけど…

赤木城はいいよぉ♪

一番のお気に入りは田丸城ですが♪


12月:小沢城(神奈川)・山中城(静岡・重複)
おすすめは大好きな山中城♪

でも7月で取り上げてるので…
しょうがない…
一押しじゃないけど…
小沢城f(^^;

山城は秋冬がおすすめですが山中城は綺麗に整備されてるので夏場の方がおすすめですね(*^^*)
ゴルフ場みたいに緑が綺麗でとても素敵ですよ(*^^*)
7月のブログを是非♪
とまあ今年も嫁と子供にブーブー言われながらもよくまわれたなf(^^;
かなりマイナーなお城が多いですが(笑)
気になるお城はそれぞれの月から検索して下さいね♪
ほとんど藪写真で参考にもなりませんが(笑)
茨城のお城ごめんね(>_<)
来年は確実に1城は行くからね(T-T)
大好きな小幡城には必ず再訪します(^^ゞ
そして今年も更に息子達が城嫌いなった気がする(笑)
かなり連れまわすのですが逆効果で・・・
来年も素敵な城ライフをおくれますように(*^^*)

今年もありがとうございました!!
来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

おわり♪

拍手[5回]

ちょっと寄り道【山中城】

毎年12月は月々2000円を積み立てたお金を使っての忘年会旅行へ…
昨年は伊香保でおねえさん達を呼んでのドンチャン騒ぎで追加料金の痛手をこうむったダメ営業マン達は反省し、温泉&食事を重視しホテルのグレードを上げて大人しい忘年会旅行へf(^^;
ちなみに去年は帰ってから浄福寺城へ…
今年は箱根への忘年会旅行となりました(*^^*)

なかなか素敵なホテルでしたが…

まわりの宿泊者は年配夫婦や中国人と思われる人達ばかりf(^^;
自分もリタイヤした後にはこういう所に嫁さんと泊まりにこれるようになるのかな…
そうなれるように今を頑張らなきゃですね♪
16時に到着し食事前からいきなりの飲み会(>_<)
食事はこんな♪

いいでしょ♪
ってある程度まで手をつけてなかったりしてf(^^;
そして一気食い…
そして夜遅くまで続く飲み会となりました(>_<)
今週の金曜日はボーナス日なのですが査定評価に納得のいかない酔っぱらった部下達から上司への攻撃が止まらない(笑)
でも大人な対応の上司ww
管理職ってほんと大変だ…
でもってカロリーズ達の行き着く先は…

翌日は特に予定は決まっていない旅なのでとりあえず…

男ばかり7人で芦ノ湖f(^^;
キモッ(笑)
誰かが海賊船乗ろうとか言わなくて良かったf(^^;
でもってハンドルを握っていたのが自分だったんで…
いざ山中城♪

城に興味のある同僚は誰もいない…
当然ブーイング(>_<)
とりあえず少しでも興味を持ってもらう為に西の丸周辺へ!!

とても素敵な障子堀(*^^*)
やっぱり大好き山中城♪

でも理解を得られず非難ブーブーでした(>_<)
この堀見ても全く興味を持たない同僚・・・
それじゃダメだ…
賢者は歴史に学ぶんだよ??
そうですよねf(^^;
山中城だよ!?障子堀だよ??
何故に魅力がわからないかな…
危うく罰としてラーメンおごらされるはめになりそうでしたf(^^;
ちなみに二ノ丸元西櫓間から北帯郭まで更に整備してました(*^^*)

ほんとは本丸方面や三ノ丸・岱崎出丸方面も連れまわしたい所でしたが即諦めf(^^;
山城は秋冬がおすすめですが山中城はいつ来ても綺麗に整備されてるので夏場の方がおすすめですね(*^^*)
夏場は緑が綺麗でとても素敵ですよ♪
気になる方は7月のブログ見て下さいね(^^ゞ
同僚からは嫁と子供の気持ちがわかるって言われてしまいましたが…
小田原城には行った事あるみたいだったのでほんとは更に寄り道で石垣山城へ連れて行こうと思ってましたが諦めました(>_<)
ちょろっとだけでしたが障子堀を堪能してきましたよ(*^^*)

おわり♪

拍手[0回]

ちょっと寄り道【小沢城】

2013年もラスト1ヶ月を切りこの日は上野で城好きフォロワーさん達の忘年会も…
ですが自分は参加できず家族サービスの日となりました(>_<)
嫁と子供に理解されない寂しい父親なんです(>_<)
でも城攻めするには家族サービスも重要なんですよねf(^^;
楽しそうな飲み会…行きたかったな(..)ボソッ
子供達に何する??と聞くと自転車乗りに行きたいって♪
近所じゃつまらないので…
自転車乗りに行くよって言いながら自転車を車に積み込み多摩川を目指しいざ出陣(笑)
枡形山城はショボすぎるので2年ぶりに小沢城にサクッと寄り道して来ました(*^^*)
小沢城はよみうりランドの北東の山にあり浅間山・小沢峰・富士塚と尾根状に連なります♪
ちなみに富士塚西はジャイアンツ球場…
多摩川越しに府中を見渡せる山であり鎌倉時代から戦略的に重用な拠点だったお城だそうです♪
小沢原での上杉朝興との戦いでは北条氏康が初陣を飾ったお城でもあります(*^^*)
山の脇に車を止めるも自転車を下ろさずすぐに城だと子供にバレましたが…
いざ出陣!!

民家の脇をちょろっと登ると左右に郭群が広がります♪
長男はいきなり不機嫌でした(+_+)

私有地なので入れませんが…

東側郭群先には3郭・2郭・主郭と連なりますがまずは西側竪堀方面へ♪

物見郭下には素敵な土塁が残りす(*^^*)
尾根まで上がるとすぐに素敵な竪堀があります♪

土橋の北側にも堀があり郭があるはずですが藪です(>_<)

竪堀の西側の西郭富士塚には石碑がありますが遺構はイマイチなのでスルーし東側物見郭へ!!

って嫁も子供も竪堀には興味なく既に登ってる(笑)
物見郭はこんな♪

残念ながら景色はイマイチ…
物見郭から主郭方面へと尾根道を東に進むと…

ちらっと嫁が入ってしまったので逆からのアングルで(笑)

井戸跡があります♪

尾根道下には3郭・馬場と広がります(*^^*)

主郭方面に向けて竪堀??
竪堀状にえぐられた囮虎口と言うか…なんだろう??


とりあえず東の浅間山主郭へ♪

かなり狭いですけど…
主郭だそうですf(^^;
って長男よ!お城であくびはいかんよ(笑)
次男は走りまわってるよ??
すべりまくってるけど(笑)

物見郭程度のものかも知れませんねf(^^;
南に降りると2郭ですが堀&土塁が綺麗ですよ(*^^*)


土塁の南に2郭です♪

2郭から西南に登ってきた脇の3郭・馬場からの郭群が連なります(*^^*)
馬場は帯郭になっており2・3郭を囲む広い空間であり西側には素敵な土塁がありますよ♪

2郭北堀から東へは尾根道を下れて・・・

東郭虎口を抜けると…

堀があります(*^^*)


が藪です(>_<)
子供達が飽きてしまったので西郭には行かず撤退をしましたが…
西郭には石碑と案内板もあります♪
2年前の写真になりますが・・・



遺構はイマイチですがお時間のある方は是非♪
小沢城はちょっと物足りないですが立地を考えればまぁ…ですかねf(^^;
城攻めしてる際にキャーキャー悲鳴が聞こえるお城はなかなかないですから(笑)
↑よみうりランドのジェットコースターからの叫びが…
そしてちゃんと約束通りに多摩川を渡り交通公園で100円のゴーカート&多摩川沿いにちょろっとサイクリングして帰りました(*^^*)
城好きフォロワーさん達の忘年会…行きたかった(>_<)
行かないと何言われてるかわかりませんからねf(^^;
きっとチャラいとかキャバクラがどうのとか言われてるな…
でもこの年になったら話題として扱ってもらえるだけでも有難く思わなきゃですね(-_-メ)
たまには参加できるように来年も家族サービスも頑張ります(^^ゞ

おわり♪

拍手[2回]

2013城友会in三重④【松坂城・宮山城】

2013年城友会での三重攻め二日目の続きです♪
二日目鳥羽城→田丸城&前日の安濃城・草生城・津城・赤木城・京城内容は前ブログを見て下さいねf(^^;
田丸城を30分で攻めるなんて言ってしまった自分を反省し、1城を削る決意をしながら向かった先は松坂城です♪
田丸城はサクサクっとまわるだけじゃ勿体ない素敵なお城でした(*^^*)
グランド脇の駐車場から素敵な石垣脇を通り表門へ♪

いざ松坂城!!


大手を抜けると資料館があり無事にスタンプGET!!

松坂城でやっと100名城が55城…
まだまだ先が長い(>_<)
新規だと今年は100名城3城目f(^^;
でも岩国城はスタンプ押し忘れた自分(>_<)
やっぱり松坂城の石垣は凄いねf(^^;
大手を抜けるといきなり土迫力の本丸石垣!!

遠見櫓・鐘ノ櫓跡を横目に助左衛門御門から本丸下段へ♪



本丸下段東には月見櫓跡♪

本丸下段から見る表門!!高いねぇ~♪

上から見る助左衛門虎口はkんなですよ(#^.^#)

あの二人死んだな・・・
助左衛門御門東側の遠見櫓跡はこんな♪

虎口の西側には鐘ノ櫓跡♪

本丸上段石垣には矢穴!?

おそらく排水溝ですねf(^^;
本丸下段から上段には中御門跡を抜けて登城♪


凄いですね(*^^*)
本丸下段の南二ノ丸側には太鼓櫓跡あありこの虎口も凄いですね♪


二ノ丸はこんな…


反対の隠居丸はこんなです♪


中御門跡を抜けて本丸上段へ!!


いざ本丸へ!!

下段側東には金ノ間櫓跡♪

下段から見るとこんな(*^^*)

素敵な雁木(かんぎ)がありますが…
本丸上段側からだけでなく、下段からも上がれるようになってるf(^_^;)
金ノ間櫓跡から石垣に沿って北に向かうと下段に藤見櫓跡♪

そのまま西に折れると敵見櫓跡♪

からの天守台\^^/

とても綺麗ですね(*^^*)
天守台脇の虎口を抜けるきたい丸です♪


そしてきたい丸から見る隠居丸♪

きたい丸も周囲しっかりとした石垣に…

特に北側がジグザグと横矢がありとても素敵です(*^^*)

ここも高いですね♪
本丸天守台石垣を横目に・・・

石垣に沿って東へ歩くと上からみた藤見櫓跡へ(*^^*)

松坂城には角石だけがが切り込み接ぎの石垣がちょろちょろありますね…


ぐるっとまわって裏門から退却!!


搦め手の虎口もまた凄いですね(*^_^*)
裏門を抜けると石畳の素敵な御城番屋敷が広がります♪

手前には土蔵があり髪型に納得のいかない幸村さんが…

田辺与力の武家屋敷にお邪魔させて頂きました(*^^*)


40石クラスって言ってましたが、城内一等地でこの暮らし・・・
重要視されていたんですね♪
あれ!?いつの間に!!
 
ちょっとお疲れ?のくのいち③が(笑)
どうしたくのいち③!!
二ノ丸の石垣に沿って駐車場に戻りましたがこの石垣も凄い(*^^*)


デカイですねぇ♪
またまた写真ばかりの手抜きですいませんf(^^;

サクサクっと松坂攻めを終え、時間と相談しながらラストに選んだのは宮山城でした(*^^*)
宮山城は木造具政築城のお城で久居インターすぐ近く敏太神社のすぐ背後にあります♪

いざ宮山城!!

神社の背後を進むと別世界♪
祠が2・3個続きすぐ背後に城跡が広がります(#^.^#)

薄くはありますが素敵な空堀と土塁が残る空間が広がります(*^^*)
主郭虎口…

石垣が不自然(>_<)
いらないねあれ・・・
ですが主郭を囲む掘がなかなか素敵ですよ♪

宮山城は主郭をオーソドックスに周囲を堀で囲んでおります(#^.^#)


そして外側に二重の堀として西側の急傾斜に対して南から東側に横矢向けに折れた堀が続いてました(*^^*)


外堀の北側は少し歩きにくくなりますが・・・

枝をかけ分け主郭北側進むと綺麗な切岸がありましたが案内板の縄張りにはなかったから遺構ではないのかな…

三重県のお城は石垣がとても素晴らしいお城ばかりでしたがラストは土のお城をサクサクっとでしたが満喫できました♪
家所城にも行きたい所ですが…
既に高速の渋滞が始まってしまっていたので名古屋18時がシビアな時間に(>_<)
そして宮山城であいすさんとのお別れとなりました(/_;)/~~
群馬から車で参加して頂きほんとありがとうございました(*^^*)
ずっと運転もして頂いちゃってすいませんf(^^;
次は小幡城?松井田城かな??
今後ともよろしくお願い致します(^^ゞ
そして名古屋組は幸村さん・流星さんのナイスチョイスにより予定より早く名古屋に到着♪
さすがです…
ほんとお二人には大感謝です!!
流星さん!来年も実現させたいですね(*^^*)
そして幸村さん…髪型きまってましたよ(笑)
あむさん大分から参加して頂きほんとありがとう♪
お初でしたがイメージ壊しちゃってたらゴメンねf(^^;
また九州のお城教えてね♪
そして同じくお初のあんこさん!
一緒に城攻めしてるのにちょいちょいいなくなっちゃってびっくりしたかなf(^^??
ごめんなさい…
また城攻めしましょうね♪
最後に関東組のしみずさん・りりおさん!楽しかったですね~♪
参加ありがとうございました(*^^*)
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
これは城ブログと言うより日記ですから…
そんなこんなで素敵な城仲間達との2013年城友会は安濃城→草生城→津城→赤木城→京城→鳥羽城→田丸城→松坂城→宮山城の9城となり、とても充実した時間を過ごさせて頂きました(*^^*)

やっぱりTwitterって素敵♪
そして来年の城友会は滋賀になりそうな気配です(*^^*)
かなりゆ~るいオフ会ですが来年も更に城友の輪が広がると嬉しいな♪
※マジックテープの財布の方は来秋迄に…
長々と続くブログでしたが最後迄読んで頂いてありがとうございました(*^^*)


おわり♪

拍手[4回]

2013城友会in三重③【鳥羽城・田丸城】

11月の連休での2013城友会in三重の城攻め日記続きです♪
二日目の内容をサクサクっと…
ちなみに初日の工程は安濃城→草生城→津城→赤木城→京城でした(*^^*)
お暇な方は前ブログも見て下さいね♪
前日はみんなで遅くまで飲み会&カラオケで盛り上がり二日目は6時起きで7時朝食後に出陣!
若さの足りない幸村さんの髪をちょっと触らせてもらいイメチェン図るも…
失敗!?
みんなにどうしたのって言われてた(笑)
ゴメンね幸村さん♪
しみずさんだけ駅前のホテルだった為みんなでドキドキしながら迎えに行きました(笑)
なぜドキドキしたかというと…
しみずさんはお寝坊さんなんですf(^^;
※前ブログ2013城友会in三重①を見てね(笑)
先輩すいません…
二日目の1城目は九鬼水軍の鳥羽城です!!
いざ!!

ってほんとは西側市役所脇に車を止めて登城しましたがあまり絵にならないので大手側から攻めたって事で(笑)
綺麗すぎるけど石垣の虎口♪

そしてこちらも綺麗過ぎるけど・・・
豪快な石垣達♪

鳥羽城は大手が海側にある!そして海に向かって石垣がしっかりと♪
完全に海側から見せるお城ですね!!
上から見ると・・・

さすが九鬼水軍のお城(#^.^#)
階段を一気に上がると腰郭部にあがりますが主郭を頂点にて階郭式のお城になってます♪
そして主郭の石垣~\(^o^)/

主郭に直ぐにあがらずぐるっと南側にまわりましたがとっても素敵な石垣でした♪

そして学校がある側からいざ主郭へ!!

ど~ん!

何もない(笑)
以前は学校のグランドとして使用していたとかf(^_^;)
でも発掘調査で埋もれた石垣が見つかったとか・・・
もう埋められてしまってますがわかりますかね??

くのいち①がいる辺りが・・・
埋めなくたっていいのに((+_+))
鳥羽城主郭から見る景色がとても綺麗でした♪

下に見えるのが三の丸にある水族館ですが・・・
以前嫁が鳥羽水族館に行きたいって言ってたなf(^^;
嫁には鳥羽に行った事は言いません!!
とりあえず今の所三重に行ってきた!!でまだ通ってるし…
城の話には興味がないので何も聞かれないf(^^;
ある意味自分にも興味ないって事ですね(>_<)
鳥羽城を攻める前にみんなに30分で落とすよ!って言ってたのでサクサクっと鳥羽城攻めを終了しました♪
こばたかには時間がないのです・・・
ただ2日目に5城攻める計画を勝手に狙っていただけですが(笑)
名古屋に抜ける四日市が鬼門だそうでおおもとの予定は3城だったので・・・

サクッと鳥羽城攻めを終え向かうの2城目は田丸城!!
本当は織田信雄の動きに合わせて大河内城→田丸城(松ヶ島城はどうでもいい・・・)の流れで行きたかったのですが時間の都合で大河内城はスルーしました((+_+))
主催の流星さん&幸村さんに猛反対されてしまったのでf(^_^;)
そんなに髪の毛いじった事を根に持たなくたっていいじゃん・・・って違いますね(笑)
田丸城の三郭下腰郭に車を止めて攻めました♪
攻める前に田丸城も30分で攻めるよ~!と意気込んで攻めかかるも・・・
いきなり目の前の三の丸傾斜がうねうねしてて気になる(-_-メ)

すぐ上には魅力的な石垣が広がりますがいきなりは攻めません!!
とりあえず移築されている富士見門♪

そして振り返ると蓮池跡♪

時間がないので大手方面には行かず北側水堀へ!!


そして土塁を登り外側の水堀を見るも・・・

藪でわかりませんねf(^_^;)
堀である事はわかりますが・・・
そして3郭に沿って堀底道を西側へ♪

なんか3郭側が畝って見える・・・
かなりの傾斜でしたがみんながぷらぷらしていたので・・・
我慢できずこばたかモード突入(笑)
斜面を登ると3郭北腰郭!!

北側に凄い堀がありますが後ほど・・・
堀底道を除くとみんな発見!!

かなりの深さでしょ!!凄いなぁ田丸城♪
一気に傾斜を下りみんなと合流し堀底道を3郭西側へ!!

いきなり正面に高土塁!そして虎口??
土塁を登ると主郭西下の腰郭になりますが西側から見る主郭石垣もすげぇ(#^.^#)

でも残念ながら腰郭西側の堀は藪です((+_+))

田丸城・・・さっきまでは思いっきり土の城を満喫してたのに西を向くと石垣攻め・・・

関東人の自分は土の城攻めばかりなのでもうたまらない!!
登山もしなくていいので疲れないし(笑)
そしていざ二の丸方面へ!


幸村さん・・・せっかく髪型きまってたのに帽子かぶっちゃ(;一_一)
やっぱりみんなからどうしたの?って言われたのがショックだったのかな(笑)
一段あがると主郭・2郭西に位置する腰郭へ♪

主郭は石垣に対し2郭西側は土です!!
主郭・2郭間には土橋がかかりますがとても素敵な囮虎口になってます!!

危うくやられそうだったので2郭南側に引き返すと・・・
なんとも素敵な搦め手虎口が\(^o^)/


2郭西側は土でしたが南側は綺麗な石垣に・・・

2郭へはすぐに上がらず東側に攻めましたが御殿跡に建てられた玉城中学校のグランドへ(^_^;)
でもグランド側の出枡下の石垣もなかなか♪

そしてやっとのこと2郭へ!!


すでにこの時点で30分は経過してましたがサクッと終わらせるつもりはありません!!
2郭の東側には出枡型の虎口がありましたが残念ながら石垣が崩壊ちう・・・


でも学校に向かって素敵な虎口がありますよ♪

 
2郭から見る虎口もなかなか♪

主郭・2郭間の土橋東側もとても素敵でした(#^.^#)

そして城ガール隊による恒例の・・・

今年の城友会で見る初の土橋ポーズでした(笑)
主郭南虎口もなかなか素敵です♪


主郭虎口上から見る土橋\(^o^)/

あれ?城ガール隊がいない!!
さすがくのいち達!!逃げ足の速い(笑)
主郭には天守台があり、簡易天守も♪

鳥羽城もそうでしたが天守に見立ててライトアップするんですねf(^_^;)
主郭中央には東西に横矢用の出張りがありました♪
横矢&出張りから見る天守もどうぞ(^_^;)


主郭東虎口もなかなか♪


虎口を抜け腰郭に降りると更に虎口が!!
しかも軽トラが攻めてきた!!


これはとても防ぎきれん(笑)
虎口を降りると車を止めた学校側に行ってしまうので北側の3郭へ!!

3郭虎口は食い違いになっていて馬出しというか枡形というか・・・
とても素敵な囮虎口になってます!!


くのいち②は囮虎口にはめられ強引に攻め込もうとして豪快にkaiった(滑った)らしい・・・
3郭は城山稲荷神社があり、西側には薄いですが土塁もありますよ♪

主郭と3郭間の堀もまたまた素敵♪


なんか畝ってるよね??
主郭側にはしっかりと石垣があります(#^.^#)

3郭側は土ですがよ~く探していくと石垣が・・・

3郭の南から西側・北側は土ですが北側堀中には一部石垣も見られます♪

でもなんと言っても3郭北側の堀がまた凄いです!!
3郭から見るとこんな・・・

堀中から見るとこんなです(#^.^#)

東側からも見た方が綺麗ですね♪

三郭東側には石垣がしっかり残り頑張ってる木達がちらほら・・・


こういうの結構好き(#^.^#)
あんまり頑張り過ぎて石垣を壊さないようにね♪
三の丸は周囲はきっとしっかりと石垣があったんでしょうね(#^.^#)
そしてぐるっとまわり食い違いの罠にハマったくのいち②のリベンジが始まりました(笑)

無事にリベンジを果たしましたが・・・
期待してたのは違う絵だったりして(笑)
やっぱり田丸城はたまるませんね・・・たまりませんねf(^_^;)
石垣ど~ん!!


時間の都合で大手側には行きませんでしたがそれでも大満足!!
誰だ!30分で攻める!!って言ってたのは!?
オレか・・・田丸城なめちゃいけませんね((+_+))
みんなが時間の事を何も言わない自分を不思議に思ってた事を後で知りましたが・・・
田丸城はやっぱりじっくり見て欲しいお城ですね♪
田丸城は主郭を中心に北に3郭・南に2郭と綺麗に連郭式な構造になっているお城でした!
しかも階郭式に腰郭が広がる・・
でもって土のお城の要素も多く含まれ綺麗に残る・・・
もうたまらないお城です!田丸城!!
羨ましいぞ玉城中学生!!!
とっても魅力的なお城でした\(^^)/
思い出しながらブログ書いてるだけで楽しくなる(#^.^#)
そして田丸城近くの伊勢うどんのお店で昼食です♪
初の伊勢うどん♪自然薯とろろ入り♪♪

はじめて食べましたが麺が太くてもちもちしてる♪
そしてつゆが濃くてちょっとどろどろ・・・
とろろ入りのせいかf(^_^;)
あまりお腹がすいていた訳じゃなかったので単品で頼んだのですが・・・
残ったつゆをみたら我慢できずライスを追加!!

やはり絶品のとろろご飯になりました\(^^)/

2日目は続けて松坂城→宮山城とまわりましたが・・・
田丸城内容で楽しくなってしまいまたまたダラダラと長くなってしまったのでまたいずれ・・・
こんなブログですが田丸城の良さが分かって貰えたらうれしいな♪


つづく♪

拍手[6回]

2013城友会in三重②【赤木城・京城】

11月の連休を活用してツイッターのフォロワーさん達と三重の城攻めに行ってきました(#^.^#)
実ははじめての三重県だったりして・・・
ツイッターってほんと素敵ですね♪
私生活では歴史やお城の話などはできず、嫁や子供からも相手にされない自分(+o+)
城友会でご一緒頂いた皆様!ツイッターで仲良くして頂いておりますフォロワー様!!
ほんと感謝です(#^.^#)
今後も仲良くして頂けると嬉しいです♪
2013年の城友会(しろともかい?じょうゆうかい??)は津城で待ち合わせで、初日の工程は赤木城&京城となりますが・・・
こばたかの2013城友会は抜けがけで安濃城・草生城スタートでした(笑)
津城内容も含めて前ブログも見て下さいね♪
津駅でさらさん・あむさんと合流し向かう先は藤堂高虎築城の赤木城!!
群馬から車で参加頂いたあいすさんの車でmisaさん・あむさんと一緒に主催の流星さんの車を追いかける事3時間ちょい・・・
赤木城遠いねf(^_^;)
でも楽しい時間を過ごせました♪
あいすさん運転ありがとう!!
あむさんとは初対面でしたが初対面の感覚がしない・・・
以前からツイッターで絡んで頂いてた事もありますが、共通の趣味があるとすぐ打ち解けられますね♪
やるなお城!!
九州や各地のお城情報や男関係・・・はないかf(^_^;)
九九を覚えながら楽しく行軍しましたよ♪
4×3は12ではなく、5×8は40でもありません(笑)
そうそうあむさんがシャイと言い張るなら自分もシャイと言い張りますから!!
流星号の流星さん・幸村さん・しみずさん・りりおさん・さらさん・あんこさん達は政治や経済・光合成について話してたとかいないとか(うそです適当書きました)
赤木城に行く前に千枚田を堪能しましたよ(#^.^#)

唐津城だったっけかな?
あそこの棚田も凄かったなぁ・・・
千枚田を越えてしばらく進むと田平子峠に北山一揆の農民を斬首した刑場跡があります。

刑場跡から東側の山を見ると赤木城がなんとか・・・

わかりませんねf(^_^;)
赤木城の駐車場は東郭下にあり、駐車場から見てもただもんじゃない事がわかります!!

駐車場脇には東郭斜面に沿って堀があり、駐車場一段上には鍛冶屋敷跡があります(^^)/


鍛冶屋敷跡から見える東2郭の石垣に行きたくて行きたくて・・・
またまた集団行動を乱すこばたかが(-_-メ)

素敵な石垣でしょ??
東郭にあがると主郭の石垣の誘惑が♪

東郭間の虎口もなかなかですが・・・

主郭の素晴らしい虎口が呼んでいる(笑)
とにかく主郭の虎口が凄い!!
3重になってるし!すげぇ!!!
まず一段目はこんなです♪


すっごい一枚岩を組み込んだ虎口でした(#^.^#)
続けて・・・


さらに続けて・・・


そしてやっと主郭へ!!

主郭の石垣もほんと凄い!!
赤木城は主郭を山頂に尾根状に北郭・東郭・西郭と段状に構成されており、東郭側には三重の虎口があり、北郭・西郭に対して石垣が横矢の為の出張りがありとってもかっこいい!!



きっと北郭・西郭に向かって櫓があったんでしょうね♪
かっこ良かったんだろうなぁ~
そして次に北郭へ!!

ちなみに北郭から見る出張りはこんな♪

北郭を少し下るとしっかりとした堀がありますよ(#^.^#)


そしてお次は西郭へ!!

主郭ほどの石垣のインパクトはありませんが・・・

それでも関東人の自分には満足な石垣です!!
西2郭から見る主郭もなかなか素敵ですね♪

素敵な青空ですね♪じゃなくて石垣ですね♪♪
西郭の西側には竪掘らしきものもありましたよ(#^.^#)

そして最後は東郭・西郭に挟まれた下に位置する南郭へ!!


とても満足です!!
なかなか行きずらいお城だと思いますが・・・かなりいいです!!
最近噂の竹田城はもっとすごいんだろうなぁ~←西のお城はほぼ手つかずの自分((+_+))
やっぱり三重のお城は石垣が素晴らしいですね♪

そして次に向かうは京城!!
こちらも北山攻略の為のお城です(#^.^#)
殿からいざ!!

東泉寺の墓地を抜けると藪が広がりますf(^_^;)
でもよ~く見ると竪掘が3~4本ありますよ♪

竪掘を下ると削平地が数段あり、切り通しのような堀も2つ程見つけられましたが藪で地形が良く分からない(+o+)


みんなが竪掘散策に夢中な中竪掘を登り上の郭へあがるも藪が広がります(T_T)
主郭側には枡形があると思われるのですが・・・

藪でわかりませ~ん(@_@;)
主郭は西側の山であり、急傾斜を登って行くと主郭の石垣が輝いてました♪

京城はここからが凄かった・・・
山頂の主郭には南北に郭が二つあり素敵な堀があります(#^.^#)

上からのアングルもなかなか♪

ついでに逆のアングルから・・・

と思ったら堀下に石垣がぁ~(#^.^#)

主郭は残念ながら藪ですf(^_^;)

なかなかみんなが来なかったので下を覗くと・・・
発見~♪

いつも集団行動を乱してしまいすいません(-_-メ)
自由人過ぎですよね・・・ごめんなさい((+_+))
これは迷子ですよね?
主郭の西側がほんと凄かった・・・
西側に下ると堀がありますよ♪


藪ですが(笑)
でも二重堀になっており・・・
ど~ん!!

岩盤削り堀~♪
ほんとよく削りましたよね(#^.^#)
二重堀と思ったらさらに・・・

堀に沿って南に進むと周辺に随所に石垣が見られます(*^_^*)


そして極めつけは・・・
登り石垣\(^o^)/


ひとしきり満喫し下山しましたよ♪

主郭からの急傾斜は下るの気をつけて下さいね(^_^;)
全体的に藪ですが京城も素敵なお城でした(#^.^#)

赤木城・京城と満喫した一同は今夜の宿のある松阪へ!
そして松阪駅でmisaさん・さらさんとお別れし、ホテルにチェックイン!
misaさん!さらさん!!ありがとうございました♪
来年もお待ちしております(#^.^#)
残った8人で駅前のいろはにほへと?で飲み会ですが・・・
やっぱり城好きさん達との飲み会は楽しいですね♪
でも・・・城友会の飲み会はなぜかお城の話が少ないんです(笑)
来年の城友会の場所も決まらなかったしお城の話をした記憶があまりf(^_^;)
あッでも来年は滋賀になりそうですよ♪
↑飲んでる時はまったく決まらなかったのですが帰りの新幹線のツイートでそんな流れに(笑)
城友会の夜はまだまだ続き・・・
♪♪♪
城に行きたい~♪お城に行きた~い♪
我慢ばかりじゃ ごまかしばかり~じゃ♪♪
キャバクラばっかり~行ってる訳じゃない!!
お金が足りな~い お城に行けない(T_T)
♪♪♪
意味分からないですよね・・・
斉藤和義ですf(^^;
カラオケへ…
なんか城に行きたい欲望を丸だしにした歌ばかり歌ってしまった自分に反省(-_-メ)
今まで城友会の参加条件はフォロワー限定しかなかったと思うのですが・・・
新たな条件が追加された時間になりました(笑)
追加条件:お財布がマジックテープでない事!!
詳細はあいすさんに聞いて下さいね♪
ほんと楽しい時間はあっという間ですよね(#^.^#)
4時起きだったのにホテル着12時半位までみんな元気いっぱいでした♪

長々と書きこんでしまってごめんなさいf(^_^;)
2日目内容はまたいずれ・・・

つづく♪

拍手[5回]

忍者カウンター

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

自己紹介

HN:
こばたか
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1976/07/05
趣味:
城めぐり&滝めぐり・釣り・スノボetc
自己紹介:
家族に理解されない城好き・歴史好きのさえないサラリーマンのさみしい城攻め中心の旅日記。
100名城を細々と攻めるが最近では山城中心に・・・。
どんどん嫁にオタク扱いをされるさみしい人間です(+o+)
復習を兼ねた自己満足ブログ♪
『twitterアカウント @kobataka75 』
続きは・・・
こばたか旅日記ver2 URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/
こばたか旅日記ver3 URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- こばたか旅日記ver1 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]