忍者ブログ

こばたか旅日記ver1

ご訪問ありがとうございます♪ 嫁と子供に相手をされないさみしいサラリーマンの城攻め中心の旅日記(#^.^#) 勝手な解釈のもと 藪写真ばっかりアップしているかなり適当な内容ですが許して下さいf(-_-メ) 復習をする為の自己満足ブログなので・・・ だらだらと藪写真ばかりの内容ばかりですが最後まで読んで頂けたら幸いです(#^.^#) 続きの内容:こばたか旅日記ver2 (URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/)こばたか旅日記ver3 (URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/) もよろしくどうぞ♪

   
カテゴリー「九州の城」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014帰省の旅⑤【宇土城・宇土古城&三城】

今年の夏休みも嫁の実家である大分宇佐への帰省をしてきました♪
毎年の事ですが子供の相手をしつつの城攻めの旅にww
初日は杵築城・暘谷城に寄り道をしてからの実家入り、2日目はプールからの光岡城攻め、3日目は熊本方面へ!!
熊本城をメインに守山城・亀尾城・竹迫城を攻め落としてからの熊本城に入り、熊本城を満喫した後に宇土城・宇土古城に行ってきました(#^.^#)
いつもの如く写真ばかりの適当ブログ(今回は藪写真少なめ)ですが前ブログも見て下さいね♪

熊本城から南下し、まずは小西行長が築城した宇土城へ!!
宇土城は3の丸が宇土高校となっておりグランドの西側にあり、主郭西の二の丸霊園間の堀と、堀中を進んだ主郭南に石垣に囲まれた駐車場があります♪

駐車場を囲む石垣は遺構なのか!?
微妙ですねf(^_^;)
ちょっとわかりませんが主郭東側には遺構と思われる石垣が残ってます(#^.^#)


主郭へは二の丸墓地側駐車場脇に階段もしくは、南側駐車場脇から舗装路からの入城となります。
南側から進むと東側に堀と石垣が気になります・・・


遺構なのかな・・・
どうなんでしょうf(^_^;)
素人の自分には良くわかりませんが遺構っぽく見える石垣も・・・

石垣脇は宇土高校の敷地となります(>_<)

舗装路を登って行くと櫓台跡と思われる郭があり、主郭東側に腰郭がありますよ♪



遺構らしいものは他には見つけられず・・・
主郭東側には小西行長像がありますが・・・

主郭はかなり広く、誰もいない・・・

とても寂しそうでした(T_T)
そして二の丸霊園を見ながら階段を下り宇土城攻め終了となりましたf(^_^;)

主郭周囲は残るも二の丸・三の丸は墓地・宅地化されてしまっており、とても24万石の大名のお城という感じは受けませんが・・・

こんな立派なお城だったみたいですね♪
そして続けてすぐ西側にある宇土城に移る前の居城である菊池一族宇土氏築城の宇土古城へ!!

現地縄張り図はこんなです♪

宇土古城は主郭を中心に同心円状に郭が形成された縄張りとなりますが・・・
登城口からは主郭に向けてまっすぐに階段がありますww

当時はこんな簡単に進めなかったんだろうなf(^_^;)

きっと段上に形成された郭をぐるぐると回るルートであったのでは・・・
階段脇には竪堀があります♪


草が生い茂ってますが切通だったのではと想像できます・・・
郭群を横目に階段登って行くと・・・
 
主郭(千畳敷)虎口♪

 
コンクリートで固められてますが綺麗なL字の枡形の原型とも言える中世のお城らしい虎口となってます(#^.^#)
主郭虎口を抜けると東屋があり、建物跡が広がりますが・・・


特に魅力は感じられずf(^_^;)
主郭周囲には堀がぐるっとありますが・・・


コンクリートで固められていてちょっと・・・
偽物っぽく見えちゃいますね(>_<)
北側に向かうと・・・

橋の下には竪堀??

コンクリートで固めらるとやはりちょっと雰囲気でないですねf(^_^;)
でも手前には虎口として活用されていたと思われる竪堀がありますよ♪

 
北郭群も主郭に円状に・・・

主郭南側郭には堀があったらしくこんな・・・

これはひどい(;´Д`)
コンクリートで固められてますがもはや堀じゃないww
消化不良のまま西側おとなりの独立した三城へ・・・

三城城域に入るとそれっぽい石垣がww


でも主郭への虎口の石垣はさらに遺構っぽい♪


主郭2段になっててこんな感じ・・・


西側には土塁があり、中世のお城らしく土塁内側に堀も♪

そして堀内には水溜遺構も・・・

やはりコンクリートで固められ偽物っぽいww
西側土塁下には宇土古城同様に郭群があり、北側郭群へ降りて行くと石積みも・・・


北郭群には人工的と思われる堀もありちょっと興味深いです♪

主郭東側も郭群が形成されてますが境目の傾斜が緩やかであり自然地形にも見えますがちょいちょいとそれっぽい石積みも・・・


宇土古城に戻りぐるっとまわり城攻め終了しましたが宇土古城より三城の方が興味深いですねf(^_^;)
まぁおまけ程度でいいお城かな・・・
とても熊本を満喫出来た旅でした♪
そして3時間半かけて大分宇佐までの山道旅を終了し実家近くで夕飯ラーメンにありついたのは21時半・・・


15時間に及ぶ城旅でしたf(^_^;)
翌日は大分空港からの帰宅の旅で杵築城下町を満喫してきましたが城下町内容は帰省の旅①を見て下さいね(#^.^#)
今年も充実した城攻め旅となりました♪
ではでは・・・

おわり♪

拍手[1回]

PR

2014帰省の旅④【熊本城】

今年も夏休みを利用して嫁の実家大分宇佐に行ってきました♪
大分空港からは杵築城・暘谷城に寄り道してからの実家入り。
二日目はプールからの光岡城への寄り道。
三日目は守山城→亀尾城→竹迫城に寄り道してから熊本城に行ってきました(#^.^#)
宇佐を出たのが6時なのに熊本城到着は10時半ww
寄り道しながらなのでしょうがないですが・・・やはり遠い!!
いい加減嫁さんの親父さんナビ付けてくれないかなf(^_^;)
迷ってしょうがない・・・
嫁の実家にはじめて来た時にレンタカーを借りて熊本城に行ったのですがまだ100名城スタンプを初めてなかったのでスタンプ目的&本丸御殿を目的に7年振りの再訪となりました♪
ちなみに100名城はまだ55城・・・先が長いf(^_^;)
ちなみに九州は福岡城・大野城・名護屋城・吉野ヶ里・佐賀城・平戸城・府内城・岡城は行ったので残すは島原城・人吉城・飫肥城・鹿児島城の4城のみ♪
全て大分宇佐から攻めるにはかなり遠い(T_T)
関東圏は全て攻め終わり、九州もそれなりなのですが西が全然なんですよねf(^_^;)
四国なんて行った事ないし(>_<)
今年に入ってからは未だ新規100名城はゼロ・・・
のんびり頑張りますf(^_^;)

寄り道をしながら熊本城に向かった為、中途半端な時間に着いてしまったので当然二の丸駐車場には入れず三の丸駐車場に停めましたが・・・
実は予定通り!!
三の丸駐車場の方が効率的にまわれると思ってる自分・・・
しかも嫁&子供にも歩くのはしょうがないとか言いながらまわれるしねww
それでは今回の登城ルートに沿ってご紹介♪
三の丸駐車場からはまずは二の丸御門石垣を(#^.^#)

いざ虎口を抜けて二の丸へ!!


とても素敵か虎口ですね♪
二の丸はこんな感じで南側には二の丸駐車場があります(#^.^#)

まずは二の丸からの戌亥櫓♪

か~ら~の~

不機嫌な息子達(>_<)
大天守・小天守・宇土櫓の入りいいポジションなのに・・・
うちの息子達は城嫌いなのですf(^_^;)
こんなに城攻めしてる幼稚園生なんてなかなかいないよ??
多分・・・というか間違いなく行き過ぎているのでどんどん嫌いになっていきます(T_T)
堀越しの戌亥櫓を横目に西大手櫓門から西出丸へ!!



西出丸南側の奉行丸には未申櫓♪

ちなみに元太鼓門櫓下から見る未申櫓はこんな♪♪

西大手櫓門のお隣には南大手櫓門(#^.^#)

南大手櫓門では西南戦争展をやってますが・・・

見てる中では誰も入っていかず・・・
西郷隆盛の攻撃を耐えて最強クラスのお城を証明したって言うのに(>_<)
入口が奉行丸にあるからだなf(^_^;)
導線外れてるからたぶん気づかない人が多いのが敗因かと・・・
勝手に負け戦にしてしまってすいません(>_<)
真っ直ぐに頬当御門に向かわず南大手櫓門で虎口を堪能し坂を下り、堀を堪能しながら頬当御門へ♪


派手さはないけどこういう日陰で頑張ってる石垣好きです(#^.^#)
そして頬当御門で無事に100名城スタンプもゲットしましたよ♪

そしてお約束の頬当御門虎口からの天守(#^.^#)

7年前は頬当をした警備兵がいたけど・・・もういないのねf(^_^;)
虎口を抜けると素敵な天守がお出迎え♪

天守前に来たのに・・・相変わらず不機嫌です(>_<)
ここには首掛石があり、南には数寄屋丸♪


そして北側には宇土櫓!!


さすが現存!!階段が急ですね♪

丸岡城に行った時は下の子は階段が急過ぎて・・・怖くて泣いたww
宇土櫓から見る天守&西出丸~♪♪


熊本城天守は数寄屋丸からの斜め45度の絵が好きです(#^.^#)

天守台の石垣も惚れ惚れします♪

天守台拡張石垣を横目に・・・

そして新たに出来た本丸御殿下の闇り通路へ

すんなり天守には向かわずまずは不開門虎口♪

そして不開門虎口から見る長局櫓~♪

本丸にはまん丸顔の清正公がいましたよww

年長さんにはちょっと台が低かったかなf(^_^;)
天守は小天守側からの登城となりますが・・・

本来のルートはこちらから・・・


小天守から見るとこんなですf(^_^;)

小天守から見る宇土櫓&大天守♪♪


そして大天守からの宇土櫓&熊本の町~♪♪♪


そして本丸御殿へ!!
冷房が効いててかなり涼しいww
まだ新しいので天井の張りもピカピカです!

新しいと言っても前回来た翌年に出来た覚えがあるので6年経つのかな??
相変わらず不機嫌な息子達がいるのでとりあえず鶴之間で正座!!

となりのPCのクイズでちょっと機嫌良くなったかなww
そして本丸御殿一番の見所である秀頼を迎え入れる為に用意したと言われる昭君之間(#^.^#)

金ピカだぁ~♪
数寄屋丸に戻り地図石を見ながら虎口を南へ!!


もうほとんど見えなくなってますが地蔵石もありますよ♪

そしてお約束の二様の石垣(#^.^#)


そしてダッシュで虎口を抜けて東竹の丸~♪


そして竹の丸石垣の上から二様の石垣を見ると子供にポーズをしつこく迫る嫁がww

写真ちっちゃくて見えないと思いますが息子達が何やらうさぎのようなポーズ・・・
二人の手の上には天守がのってみたいですww
やるな嫁!!
そして数寄屋丸を下から見た後に復元された飯田丸五階櫓へ♪♪


なかなかの出来なのに・・・

誰もいない・・・
係員にさみしいですねって言ったら「さみしいです・・・」って・・・
みんな行かない敗因は梅園に張られてるフェンスがあっていけないと思う点かなぁf(^_^;)
飯田丸五階櫓から見る備前堀&未申櫓はこんなです(#^.^#)


飯田丸は五階まで復元されてますが三階までしか上がれないのも致命的かな・・・
フォロワーさんに教わったのですが建築法で木造三階までしか上がってはいけないとの事f(^_^;)
そして竹の丸方面へ進むと・・・

迫力のある独立櫓跡&囮階段♪


そしてそしてまたまたお約束の石垣に囲まれた天守(#^.^#)

竹の丸&竹の丸から見る飯田丸五階櫓はこんなです♪


長塀にそって東に進むも子供ももう限界か!?

かなりの不機嫌っぷりの中14:30からの武将隊の演舞アナウンス・・・
戦国武将を見に行こっか?とご機嫌とりをするも帰りたいの一点張り(>_<)
後でアイスを買ってあげる事を約束しもうひと踏ん張りしてもらいましたww
櫓群を満喫する為にいざ北へ!!

木が邪魔であまりいい写真が撮れませんでしたがとりあえず・・・


南から田子櫓・七間櫓・十四間櫓・四間櫓・源之進櫓と続き・・・
東十八間櫓(側面)へ!!

櫓も凄いけどやはり熊本城は石垣が凄すぎる!!
そして東虎口から東竹の丸方面へ♪


虎口を上がると五間櫓&北十八間櫓♪

そして東竹の丸には向かわず北側の不開門から退却f(^_^;)


不開門から見る本丸石垣も素敵ですね♪

下から見る五間櫓も素敵ですねぇ~♪♪

そして石垣を堪能しながらKKRホテル前を通り最後の難関棒庵坂攻めww


長男曰く・・・
急な登り坂は後ろ向きに登った方が楽!!との事ww
棒庵坂攻めを終えると戌亥櫓へ!!


これでザクッと1周かなf(^_^;)
嫁も息子達も良く頑張りました♪
そして車に戻り約束通りコンビニでアイスを購入・・・
食べるなり爆睡する嫁&息子達(>_<)
寝ている間に大分宇佐とは逆方向の南に向かい宇土城・宇土古城&三城攻めをしましたが熊本城内容がかなり長くなってしまったのでまたの機会に・・・
ではでは

つづく♪

拍手[4回]

2014帰省の旅③【守山城・亀尾城・竹迫城】

2014年の夏休みも嫁の実家大分宇佐で九州を満喫してきました♪
初日・2日目内容の杵築城・暘谷城・光岡城内容ブログも読んで下さいね(^-^)/
3日目は5時起き6時出発で熊本城に行ってきました♪
でもその前に・・・
毎度のごとく、当然寄り道しながらの熊本城攻めとなりましたww
熊本までの道中でこばたかリスト入りのお城は田中城・城村城・隈部館・城林城・戸崎城・亀尾城・竹迫城ですが、Twitterの大分の師匠から城林城は厳しいのではと教わり、城林と戸崎はセットで考えてたので省き、子供でも行けそうな亀尾城・竹迫城に寄ってからの熊本城入りしました♪
でもその前にww
嫁も子供達も寝てるし通り道だったのでまずはサクッと菊池氏本拠守山城に寄り道~♪
守山城は主郭に菊池神社が♪

主郭南郭には生目神社・・・


北郭にはトイレ&駐車場+神社の施設が・・・

菊池武時公像&菊池十八外城碑も♪
 

聞いたことないお城ばっかりww
勉強不足ですねf(^_^;)
菊池氏の事全然知らないや(>_<)
遺構は東側の堀位かな・・・


とても豪快な堀ですが堀中に入っちゃうと写真ではイマイチ伝えられない(>_<)

サクッと守山城攻めを終え、亀尾城に向かったのですが・・・

なんじゃこりゃ??
ノーチェックだった・・・と思いきや七城温泉でしたww
興味のある方は是非♪
七城温泉を抜けるとすぐに亀尾城です!!
亀尾城は守山城を守る菊池十八外城の一つですが菊池氏攻略の基地にもなる激戦のちみたいですねf(^_^;)
東側板井熊野座神社鳥居前に3台程とめられる駐車スペースがありますよ♪

ちなみに板井熊野座神社はこちら(#^.^#)

鳥居から少し西に向かうと亀尾城登城口がありますよ♪

まずは腰郭が広がり、神社側には堀がありますよ(#^.^#)


腰郭から上段郭へ!!

すると主郭をぐるっと覆う3郭へ!!

3郭にあるこの溝のような堀は何なんだろう・・・
とりあえず主郭へf(^_^;)

主郭南側には土塁もあり、しっかりと草も刈られていています♪

主郭から3郭東~♪

主郭から3郭南~♪♪

何だろうこの溝・・・
主郭の東から南側にかけて続いてますf(^_^;)
ちなみに主郭西側には一段下がって2郭です♪

3郭南側には郭群がありますがスルー・・・

3郭東側から主郭を見るとこんなですよ(#^.^#)

3郭の東側には熊野座神社であり、間には堀がありよく見ると畝にも見える・・・


見落としも多いと思いますがサクッと終了し次の目的地竹迫城へ~♪
竹迫城は2郭東に駐車場があり、こんな綺麗な道から車で登城・・・

駐車場脇は2郭です!!

2郭西に主郭となり堀がありますが・・・

主郭北側堀がすごい!!

とても綺麗に整備された堀・・・というか綺麗過ぎるf(^_^;)
あッ!ダンボール男子発見ww

自分でした(笑)
撮影してる嫁にまた呆れられた・・・
子供達も滑らせて遊ばせとこうかと思いダンボールを積んできたのですが雨梅雨で濡れてたので滑らず(>_<)
北堀は2重堀になっており、2重掘外郭はこんな感じ♪

北側から見る北堀はこんな・・・

二重掘西端は丸い・・・
というかソフト?って言うのか・・・

綺麗なんだけど微妙f(^_^;)
綺麗に整備されるのはいい事だと思うのですがちょっとやりすぎな気がf(^_^;)
遺構じゃないのかな??
主郭はこれと言って・・・

主郭西には3郭がありますがこれと言って・・・

北堀土塁上を歩き2郭東駐車場へ戻りましたが・・・


ゴルフ場みたいですねf(^_^;)
竹迫城は芝生の綺麗なお城のイメージしか残りませんでしたww
竹迫城の後は熊本城に行きましたが・・・
熊本城はメジャー過ぎて今までみたいに適当に書けないのでまたいずれ・・・
ちなみに宇佐から熊本城までは下道で4時間もかかりましたf(^_^;)
寄り道時間込みですがww
ではでは・・・


つづく♪

拍手[1回]

2014帰省の旅②【光岡城】

今年も夏休みを利用して嫁の実家大分宇佐に行ってきましたよ♪
大分空港からは杵築城・暘谷城に寄り道して実家入り(#^.^#)
前ブログも是非見て下さいね(^^)/
2日目は夕方にお墓参りに行かないといけないので遠出が出来ない為、遠出(熊本)は3日目に計画し宇佐を満喫してきました♪
まずは早起きをして・・・

カナブンはいらないって言ったのに・・・
カブトムシ2匹でした♪
最近のカブトムシは角がちっちゃいねf(^_^;)
幼虫の育ちが悪くなっているとは聞いてたけど・・・
例年なら高崎城(高崎猿山)隣の海に行くのですが天気が悪かったので近所のかんぽの宿のプールへ♪

天気が悪いせいか・・・ガラガラでしたww

大分別府のいつもいく海も毎年ガラガラなんだけど大分の人はあまり海とかプールとか行かないのかな??
ってか雨の中のプールじゃガラガラですよねf(^_^;
プールを終え、小雨になり息子達もこんなだったんで・・・

光岡城へ!!

車で主郭脇まで行けますよ♪

そのまま舗装路を東に進むと主郭に入れますがここは正規のルートでは・・・
主郭へと入らず西堀を進む事をおすすめします!!

もしくは主郭南堀をぐるっと・・・

この時期は少し藪ですが南堀をぐるっと進んで行くと主郭東堀へ!!


東堀はちょっと薄いですが・・・
そのまま北堀に進むとまた素敵です(#^.^#)

北堀内には若干ですが石積みも♪

北堀北側土塁を登ると北側には柑橘畑が・・・

北堀に戻りぐるっと西側に回ると素敵な土橋のある主郭への西虎口♪


ちょっとタイヤ痕が気になりますがf(^_^;)
ちなみにぐるっと回ると車を止めてる駐車場に戻れます♪

主郭はこんな感じでとても広く、南東側には物見台跡があり、主郭周囲には土塁で守られてます(#^.^#)


主郭土塁にも若干ですが石積みも・・・

そして駐車場へと戻る舗装された道への虎口を抜けて・・・

車に戻ると見せかけて気になるので主郭南堀の外面へ・・・

藪道を進んで行くと郭が形成されているような感じですが・・・

自分にはよくわかりません(>_<)
主郭堀に沿って進むとどんどん藪度が高まり東側に進むと一気に柑橘郭が広がってました♪

柑橘畑はぐるっと北側まで広がっており、北堀から見た柑橘畑まで・・・
どこから戻ろうかと考えてましたが北堀へのすんなり戻れました♪
事前にチェックしていた所に出れたのでww
光岡城は主郭周囲のみとなりますがなかなか楽しめるお城でした(#^.^#)

光岡城攻め&お墓参り無事に終わらせた後に向かった先は・・・

太閤に親が予約をしていたからあげを引き取りに♪
毎年の事なのでもう驚きませんが・・・

大分の家庭ではからあげは家で作るものではなく買うものだそうです。
宇佐はお隣の中津とからあげの町の名声を競い合うからあげの町なのです♪
秋にはこんな映画が公開されますww

USAはユーエスエーではなく宇佐!!
去年の8月にはエキストラ募集してた・・・
フォロワーさんのあむさんに出て欲しかったなww
自分のTwitterのフォロワーさんの間ではからあげツイートは『#あむ』ツイートが定番なので(#^.^#)
でも宇佐じゃなく大分市だからダメかf(^_^;)
毎年は最終日の夜がからあげの日なのですが翌日は熊本計画の為帰りが遅いので中日でのからあげとなりました(#^.^#)

欲を言うと・・・
太閤以外のからあげも食べてみたいのですがf(^_^;)
太閤の主人が父親の同級生との事で毎年太閤のからあげなのです・・・
正直7年も宇佐に来てますが太閤の味しか知りませんww
食後にはこども達と花火をしましたよ♪

お城に行くためにはしっかりと子供達の面倒もみなくちゃですからね(#^.^#)

1・2日目内容はサクッとブログを書きましたが問題は3日目の熊本城・・・
熊本城はメジャー過ぎていつもみたいに適当な事書けないorz
3日目の守山城・亀尾城・竹迫城・熊本城・宇土城・宇土古城&三城内容はそのうちf(^_^;)
ではでは・・・


つづく♪

拍手[2回]

2014帰省の旅①【杵築城・暘谷城】

今年も夏休みを利用して嫁の実家大分宇佐に行ってきました♪
嫁の実家に行くのに抵抗がある旦那さん達も多いですが・・・
自分はいつも城攻めをメインにするので楽しみなんですよ(#^.^#)
嫁&子供達には理解されませんが嫁さんの母親からはいい趣味だねって言ってもらえてます♪
なんともこころ強い・・・
毎年新幹線で九州に向かい途中下車の城旅を楽しむのですが今年は飛行機での旅になりました(T_T)
姫路や岡山城周辺をこっそりと狙ってたのですが嫁の親から11月に切れるANAの優待券が送られてきてしまったのでなくなく諦めました(>_<)
ソラシド航空でいざ大分へ!!


やはり飛行機は早いねf(^_^;
あっと言う間に大分入り♪

久しぶりの大分空港だったので杵築城に寄ってきました\^^/
登城口はこんな♪


でも主要部まで車で一気に進めますからここに車を止めず上まで行きましょうね♪
遺構はぜんぜんなんで・・・

この後の説明が独特で難しいのでとりあえず縄張り図を・・・

駐車場に車を止めて登ると公園が広がりますf(^_^;

子供はやはり城よりも遊具ですね(>_<)

公園を東に進むと北側に『山』に入る門がありますが堀は残念ながら・・・


ちなみに南側には船着場への降りる虎口が・・・

『山』はこんな感じで・・・

『城』はこんな感じ・・・

残念ながら『山・城』間の堀はこんなf(^_^;

ほんと残念・・・
そして続いて主郭西の『墟』はこんな感じで残念ながらここも堀は残ってませんf(-_-;

あれ?なんかちょっと違うなf(^^;
一個ずれてる??まぁいいか…
そして主郭天守へ!!

大河の官兵衛に便乗したのぼり(石垣原の戦い前哨戦)を立ててましたが今の感じだと一瞬で終わるなきっとww
杵築城は海に囲まれたお城であり、主郭から見る景色はこんな♪

ちなみに橋から見る天守はこんなんですよ(#^.^#)

ちなみに隣の山が南台武家屋敷ですよ♪

先に帰りに寄った武家屋敷風景をちょろっと・・・

中央には商人の町があり、武士達は南北に分かれた高台で生活するスタイル♪
南台中根邸周辺はこんな・・・

でも酢屋の坂を上った上級武士をメインとする北台武家屋敷の方がおすすめです♪


代々の家老屋敷の大原邸では昔の家老職が順々に済んだ生活がかいま見れます♪

有料ですが・・・
写真が見つからなかったけど・・・谷の商人の町では温泉につかってるのを我慢しながら生活する武士の質素倹約の高楊枝生活が感じられますよ♪
すいませんf(^_^;)
ちなみに杵築市のマンホールはカブトガニを守る絵です(#^.^#)

そしてUSA・・・宇佐に戻る前に暘谷城(日出城)にも寄り道♪
駐車場は小学校脇のお店の駐車場を借りていざ!!

杵築城が長くなってしまったのでサクッと大手門!!

今は日出小学校の正門ですw
そして金物櫓&西堀♪

今では櫓が校舎に変わりより堅固にww
北堀はまずまずの活用法ですが・・・


東堀北側水堀跡は現代の水堀へと大変身www

裏門櫓跡は鐘櫓になっており、東堀石垣はかなり立派ですよ♪


なかなかここまで立派な石垣を持つ小学校はないと思います(#^.^#)
東堀を南に進むと天守台石垣(東)♪

南側の石垣もかなり立派!!

暘谷城南には海が広がり、『城下かれい』が日出の名産にも♪

南側から主郭へ!!


素敵な虎口を抜けていくと主郭ですww

こんな素敵な裏門を持つ小学校はなかなかないかと・・・
久頓櫓石垣もなかなか素敵ですよ♪

ちょっとおじゃまさせて頂いて天守跡へf(^_^;)

しっかりと天守台跡が残ってますよ♪

天守台跡から見る別府の町!!

残念ながら天気が悪く見えず(>_<)
いつも別府の海に行くのですが天気がいいと天守台から海を挟んで別府の町が見えますよ♪
暘谷城は宇佐と別府の中間地点にあり、大分空港からは杵築を抜けた先にあるので杵築城とセットで是非どうぞ♪
杵築城と言うか杵築武家屋敷かな・・・
無事に宇佐の嫁実家に入り、夜は盆踊りに参加してきましたが・・・

7年も参加してるのに未だに覚えられないこばたかでした・・・


つづく♪

拍手[2回]

2013帰省の旅③【中津城・福岡城・月隈城】

今年の夏も嫁の実家である大分宇佐へ帰省しました♪
初日は大分への移動がてら岩国城・小倉城、2日目は角牟礼城へ(#^.^#)



3日目に中津城&福岡城に行ってきました♪
先に4日目の臼杵城内容をブログアップしちゃいましたが(笑)

かなりざっくりの写真ばかり内容ですが・・・
前ブログも見て下さいね♪

3日目内容は宇佐の嫁実家の隣町の中津城から♪
黒田官兵衛のお城でもあり宇佐とはからあげのライバル地(笑)


車は本丸内にとめられます。


来年の大河も決まって大河旗がたなびいてますよ♪
中津城公式アカウントによると大河が決まってからの来城数は前年比150%との事・・・
本丸内には中津神社&松の御殿跡に神社があります。


中津城には天守がなかったとの事ですが模擬天守が建てられてます。
椎木御門を抜けて・・・

二の丸(今は裁判所等に・・・)から堀越しに見るアングルが一番好きです(#^.^#)

てか水掘の水少なッ!こんな少ないのはじめて見ました(+o+)

御花畑側から見る天守もいいかな(笑)

本丸北側の御花畑からは黒田氏と細川氏の石垣の差が見れますよ♪

右側は黒田氏の四角加工された神籠石で左側が細川氏の丸みを帯びた自然石です(#^.^#)
黒田氏の石垣を満喫するには北側の海沿いに行く事をおすすめします(^^)/
今回は福岡城に行く事が目的で、中津→福岡城の黒田氏の動きにかこつけた寄り道だったので天守にも登らず・・・
水門から石垣をぐるっとまわり・・・


福岡に旅立ちましたf(^_^;)
そして2城目は福岡城!!
16万石から関ヶ原を経て52万石への出世をしました(#^.^#)
まずは北側下の橋門&渦見櫓~♪


駐車場は二の丸北側にありますよ♪
二の丸の高石垣もなかなか素敵です!!

車を駐車場にとめて・・・
いざ福岡城へ♪

松の木坂を登るとすぐに大組櫓跡の石垣♪

松の木坂御門跡を抜けると二の丸が東に広がりますが・・・
迷わず本丸石垣に沿って南方向に進みました♪

目的は・・・
南の丸多聞櫓です!!
いざ南の丸へ♪

8月末までは南の丸多聞櫓を公開してますよ(#^.^#)
突撃場所を探す息子達(笑)


前日の角牟礼城での成果があったせいか・・・
福岡城でも虫あみを手放さない息子達(笑)
桐木坂御門を抜けて・・・

下曲輪からみる多聞櫓はこんなです♪

ちなみに南の丸西側の水手御門虎口はこんなです♪

そしていざ本丸へ!!

でも裏御門を北にのぼらず・・・
天守南側にまわる鉄砲櫓方面に登城しました♪


そしてダッシュで鉄砲櫓跡にあがり槍(虫あみ)を持って攻めてくる息子を襲撃(笑)

本丸南には御武具櫓跡があり、こっちから見る天守台は高さは感じられませんが木が邪魔にならず綺麗に見れますよ♪


埋門跡を抜けていざ天守台へ!!

天守台の中はこんな感じ♪

天守台から見る景色はかなり素敵ですよ!!
ちょっと遠目だけど・・・はじめて見る福岡ドーム♪

そして南側からは槍(虫あみ)をもって攻め上がる息子達(笑)

天守台虎口の鉄門も凄いですね(#^.^#)


本丸は広々とこんな感じです!!

そして・・・
振り返って天守台を見えげると虫あみもって勝鬨をあげている嫁と息子(笑)
 

本丸東の小天守跡側の石垣もなかなか素敵でした(#^.^#)


本丸北東の祈念櫓を見ながら表御門へ♪


二の丸も綺麗に整備されてます(#^.^#)

二の丸から見た表御門もなかなかいいですね♪

二の丸東虎口&東御門もなかなか素敵でした(#^.^#)



福岡城では忘れずに100名城スタンプをゲットしてきましたよ(^^)v
岩国城では忘れてしまいましたが(笑)
2013年は現状70城ちょっとまわってますが今年初の100名城スタンプですf(^_^;)
ちなみに岩国城・福岡城で100名城は54城となりましたが・・・
まだまだ先が長い(+o+)
でもまだまだ楽しめるって事ですね♪
そして城攻め後は嫁と子供の時間に・・・

マリンワールドへ!!
城攻め+水族館がセットになりつつありますが・・・
個人的に水族館は好きなのですが城攻め時間が大きく削られてしまうのでこの流れは変えなければ(+o+)
ちょろっとだけ水族館内容をf(^_^;)
まずは世界最大のベラ!!

かなりキモイですね(@_@;)
そしてお次は目撃例が少ない深海鮫メガマウス!!

の標本(笑)
そしていつものようにショーを堪能(#^.^#)
アシカショー&イルカショー♪
 

マリンワールドのイルカショーではクジラも頑張ってますよ(#^.^#)

最後にやっぱり癒されるくらげをアップっと♪

17時まで水族館を堪能したのですがまだまだ明るいので・・・
大分に帰ると言いつついつものように悪だくみ(笑)
途中の山田PAはとても素晴らしいですね!!
かなり感動したエコ小便器♪

小便器の上に手を洗うスペースがあるとは!!
画期的(笑)
そして普段は玖珠で降りるのですが手前の日田でおりて水堀脇をっと・・・

いざ!月隈城♪
 

臼杵城もですが岩盤をくりぬいてる穴は何なんだろうf(^_^;)
防空壕的な?
二郭には稲荷神社があります♪

二郭東には主郭があり虎口&主郭石垣もまたなかなかです♪
 


主郭はこれと言って・・・
でも主郭北側の石垣もなかなかですよ♪

そして主郭から見る日隈城!!

まだ明るいし行けるか!?
ついつい欲が出てしまい家族のブーイングをはねのけて日隈城へ!!

でも一気に暗くなり・・・
常時城攻めバックに入れているヘッドライト着用での城攻め(笑)
とりあえず3郭西側の枡形虎口♪
 

主郭の神社や2郭をうろつくもののアップできるような写真がない(笑)
お城の問題ではなく暗闇写真しか(+o+)

嫁の実家に行くのを嫌がる旦那が多いと思います。
行っても居場所がないとか会話が困るとか・・・。
でも自分は毎年お盆の九州が楽しみでしょうがないのです(笑)
嫁や子供には理解されませんが、嫁の両親にはいい趣味だねって言ってもらえてるし♪
今年のお盆での九州攻めは岩国城・小倉城・角牟礼城・中津城・福岡城・月隈城・日隈城・臼杵城と8城で終了しましたが、今年もとても有意義なお盆休みでした(#^.^#)
最後は国東半島入口真玉の夕日でお別れを・・・
 


おわり♪

拍手[0回]

2013帰省の旅②【角牟礼城・臼杵城】

2013年は岩国城&小倉城への寄り道でスタートした嫁実家の大分宇佐への帰省旅♪
初日内容は前ブログを見て下さいね(#^.^#)
2週間ぶりに子供達や嫁とも合流し、2日目は子供を騙しての城攻めです!!
午後には涼みに行きたいリクエストを受けていたので・・・
向かった先は角牟礼城でした(#^.^#)

どんな騙し方かは一目瞭然ですね(笑)
でも・・・
コクワ1匹・カミキリ虫1匹+セミちょいちょいと捕まえたので騙したって訳ではf(^_^;)
たまたま城跡だったって事で(笑)
三の丸に駐車場がありますが目前に石垣が見えてしまう為に雰囲気が・・・
すぐに城目的な事がばれるので三の丸南からの登城をしました♪
角牟礼城は三の丸から攻めがちですが三の丸南側のした~の方にも石垣がありますよ♪


そしていざ三の丸へ!!

三の丸途中には竪掘も♪

ちなみに三の丸から見る同じ竪掘はこんな(^_^;)

三の丸駐車場&石垣はこんなですよ♪


石垣背後の郭には大石がごろごろしてますが写真が残っていない(+o+)
ので・・・井戸曲輪へ!!
井戸曲輪の石垣はホント凄いですよ(#^.^#)


さすが島津の猛攻にも落城しなかったお城って感じです(#^.^#)
ちなみに角度を変えて見る井戸曲輪虎口はこんなです♪

井戸曲輪には水も・・・

石垣下には槍(虫あみ)をもった敵兵が(笑)

そして二の丸へ♪

二の丸東(井戸曲輪北)側には数段の曲輪群があり、中央には薄いですが竪掘も♪

二の丸虎口の石垣は残念ながら崩れてしまってますが、南側には綺麗な石垣(#^.^#)


でも北側にはしっかりとした石垣♪

でも・・・
二の丸北側石垣よりも西側下に見える藪に覆われた大手枡形虎口がまた素敵です(#^.^#)

藪過ぎてとても侵入できませんでしたが(+o+)
そして北側山頂の本丸へ♪

本丸に登るまでには段状に曲輪群が重ねられてます。
そして本丸はこんな感じ♪

本丸北側の櫓台跡には石垣もありますからね(#^.^#)

本丸下曲輪群には角埋神社があります!!

鳥居の下には真っ直ぐな竪掘!!


竪掘は井戸曲輪石垣の切れ目まで繋がってますよ♪

また三の丸を下り戻ったのですが斜面には石がゴロゴロしております。
もしかしたら三の丸下も石垣があり崩れてしまっているのかも知れませんねf(^_^;)

角牟礼城で程良く汗をかいたので一路岳切渓谷へ♪
向かう途中には大雨で山崩れした所から大石が現れ、七福神と称されているものも・・・

岳切渓谷は一枚岩の川を沢歩きできる毎年お盆に決まって行く所の一つです♪
その他定番は田ノ浦ビーチと竜門の滝(#^.^#)
竜門の滝は最近フォロワーさんのあむさんが怪我された場所・・・
滝を滑り台のように滑れる素敵な場所だったんですが(+o+)
最近立入禁止の所に入った人が亡くなった事もあり今年は行きませんでした(-_-メ)
とりあえず岳切渓谷写真をどうぞ(笑)



涼しげでしょ?写真からは楽しそうな息子しか伝わらないかなf(^_^;)
今年は大分もあまり雨が降っていないようで・・・
こんな水が少ないのははじめてでした(+o+)
岳切渓谷は駐車場から2kmの沢歩きができます♪

立入禁止の先は滝なので要注意ですよ!!

いい年して「子供が真似するからやめて!!」と嫁に叱られる自分(+o+)
帰るついでに院内の副城に寄りたかったのですが雨がパラパラ降ってきたので諦めた2日目工程でした(-_-メ)

3日目は福岡城をメイン城攻めしたのですが福岡城内容は長くなりそうなので・・・
先に4日目を(笑)
4日目のメインは海!!
以前は国東半島方面の海に行ってましたが子供が海賊船を気に行ってしまって・・・
ここ何年かは別府・大分間の田ノ浦ビーチです♪
でもその前に・・・
去年は日出城経由、おととしは府内城経由で海に行っており、勝手に海に行く前に城攻めする勝手なルールを嫁と子供に押しつけ向かった先は臼杵城(笑)

まずは亭櫓跡♪

そして鐙(あぶみ)坂を登ると中門櫓跡&正面に畳櫓(#^.^#)

中門櫓跡から大手門櫓を見ると・・・
中門櫓跡から息子達の攻撃が(笑)

多くに城を付き合わせてるだけあって分かってきたのかな??
それともたまたまか???
その姿勢が城を守るのには必要なんだよ!って教えておきました(笑)
大手櫓脇には鐘櫓があります♪

大手櫓を抜けて二の丸へ♪
北側隅櫓は会所櫓!!

そしてお約束の会所櫓跡から見る大手櫓&畳櫓\(^o^)/

大手櫓南隅櫓は井楼櫓!!

そして北に進むと佛狼機砲♪
 
北側には着見櫓&着見櫓先には上の門跡(#^.^#)


今では臼杵城周囲は住宅地で囲まれておりますが往時は海に突き出た海城だったんですね♪
二の丸中央には臼杵護国神社があり、神社東は広いグランドです。


臼杵城は二の丸西に本丸が広がります。
本丸・二の丸間堀南側はこんなです♪

写真右端は武具櫓で、武具櫓跡はこんな♪

二の丸から本丸への土橋を抜けると(写真は本丸から二の丸・・・)鉄門櫓跡も♪


本丸南側には卯寅稲荷があり、先には東側海への玄関口の卯寅口門櫓(#^.^#)


卯寅曲輪には井戸跡もあり、往時はすぐ先が海だった見たいですね♪

本丸東端亀首櫓跡から海&町の写真を撮ったのですが・・・
間違えて消してしまった(+o+)
でも海が近い山上だけあり風が気持ちいいですよ♪
本丸はこんなです。

天守櫓跡は二の丸間の堀北側に位置しておりますよ(#^.^#)


天守台石垣&堀内の石垣もなかなか素敵でした\^o^/


臼杵城は小ぶりではありますが櫓跡が綺麗に残るとても素敵なお城ですよ(#^.^#)
さすが大友宗麟の居城ですね♪
そして海へ!!
と行きたい所ですが国宝の臼杵石仏に寄ってきました(#^.^#)
まずは九品弥陀像&阿弥陀三尊像♪

続いて地蔵十王像&如来三尊像♪♪

そして山王山石仏&一番のメイン古園石仏\^o^/
 

実は何年か前に臼杵城にきた時に嫁のじいちゃんに「なんで石仏見ないんだ!!」って怒られた事があるんですよね(笑)
国宝なので臼杵城に行かれる方はセットでどうぞ(笑)
そして田ノ浦ビーチへ♪

息子はこの海賊船がお気に入りなのです・・・

毎年思うのですが・・・
凄い綺麗な砂浜なのにいっつも人があまりいないんですよねf(^_^;)
大分の人はあまり海には入らないのか!?
関東だったらイモ洗い状態間違えなしだと思います・・・

嫁と子供達はど~こだ(笑)
帰り道には日出城やちょっとそれたら杵築城がありますが・・・
最終日の夜は決まってからあげ&宴会なので帰宅しましたf(^_^;)

とりあえず嫁実家の鶏をアップしましたが・・・
実家の鶏は卵用でからあげにはしませんからね(笑)
嫁の実家はからあげは太閤という店でいつも買ってます♪

嫁の父親の同級生らしい・・・
からあげは隣町の中津が有名ですが宇佐嫁のじいちゃんに聞くと「宇佐の方が先じゃ!!」ってf(^_^;)
宇佐vs中津でからあげ・大分vs別府でとり天と大分は隣町同士で切磋琢磨する土地柄なんですね(笑)
そうそう宇佐のからあげが映画になる見たいですよ♪
出演者のオーディションもあるらしい(笑)

興味のある方は是非♪
『カラアゲ☆USA(ユーエスエー)』ww
最終日の夜中1時頃には月下美人が咲きみんなで撮影会も(笑)

嫁の実家の仏壇はほんと凄いですよ!!

翌日はしっかりと実家の仏壇にお祈りして・・・
特急にちりん(今回はリレーつばめ)から新幹線に乗り換えて関東へ♪

懐かしい昔のタイプの特急・・・

これに乗りたくて帰りはいつもソニックじゃなくにちりんでチケットとるのに毎年乗れない(-_-メ)
注:鉄じゃないですからね!!
そんなこんなのお盆休みでした♪
飛ばしてしまった3日目福岡城内容はまたいづれ・・・

つづく♪

拍手[0回]

2013帰省の旅①【岩国城・小倉城】

毎年お盆休みは九州遠征をしてる自分・・・
遠征と言えばカッコいいですがただの帰省ですがf(^^;
ただ・・・
普通の帰省と違うのは元気な行きだけ新幹線ぶらり途中下車の旅なのです(笑)
昨年は明石城→赤穂城経由で、一昨年は福山城→広島城経由で九州入りしましたよ♪
昨年は赤穂城ロッカーに旅行バックを入れっぱなしで電車に乗ってしまった失態も・・・
新横浜発6時半で嫁実家の宇佐到着18時半の12時間計画での帰省です(笑)
N700系に乗り込みいざ出陣!!

今年の途中下車は岩国城です!!
広島からは懐かしの500系に乗り換えて新岩国へ行きましたよ♪

以前は東京にも乗り入れてたのですが何年か前から西日本のみに…
当時電車好きだった長男お気に入りの新幹線だったので記念に新横浜から東京まで子供と乗りに行った事がありました♪
今では電車には目もくれずキョウリュウジャー&仮面ライダーですが(笑)
新岩国からはバスで15分位揺られて錦帯橋まで行きました♪
片道280円だっけかなf(^^??

とても素晴らしい橋です!!
山の上に岩国城がちらッ♪
渡るのに往復で300円かかりますが山梨の猿橋とは訳が違う(笑)

錦帯橋越しの山の上にあるのが吉川広家築城の岩国城(*^^*)
鵜飼いでも有名な所らしく水がまた綺麗です♪
 
一応・・・山の上に岩国城がちらッ
ロープウェイで登るのですが・・・
時間もあるので登山してきましたよ(^^)v
決して500円ちょいをケチった訳ではありません!!
そうこれは山城ダイエット!!
吉香公園にはお土居の堀もあり、吉香神社には・・・
 

吉香公園の噴水も夏にはいいですね♪

 

公園内には香川家長屋門や旧目加田家住宅も(*^^*)
 

麓の吉香公園の地図を見るに西の吉香公園紅葉谷からのルートがあったのでそこから登りましたが・・・

なんかイメージと違う舗装された登り坂(-_-メ)
麓の紅葉谷も綺麗な所で吉川家のお墓もあります(*^^*)
 

舗装された道をロープウェイ乗り場まで進むのですが・・・
こう言うのってたすかりますよね♪

顔を洗ってタオルを濡らして登りはじめて20分でロープウェイ乗り場に到着です!!
ロープウェイ乗り場からの景色もなかなか♪

汗だくなのは自分だけで回りの人達は涼しげです(笑)
ロープウェイ乗り場から東へ向かうと岩国城です♪

当然山道を進みます!!

北側ルートは舗装された道を大釣井経由でまわるルートですが山道ルートだと二ノ丸石垣を満喫出来ます(*^^*)
 

が、誰もいないf(-_-メ)
みんな何しに岩国城来てるんだろうf(^^;
人がいないので斜面を登りましたが苔の生えた石垣も素敵(*^^*)

本丸の南側の石垣もなかなかです♪
斜面を降りるのが面倒だったので石垣沿いに東に向かうと隙間があり・・・

そのまま大手門下の出丸に侵入(笑)
よいこは真似をしないでね(笑)

二の丸への大手周辺には人が多くいました♪
やはりみんな目指すのは天守ですね(笑)
当たり前か・・・

いざ二ノ丸へ!!
二ノ丸はこんな感じ♪

二ノ丸東には麓から見える位置に再建された南蛮造(唐造)の天守!!

とても素敵ですね(*^^*)
でも天守台側からのアングルの方が好きかな♪

天守内には刀剣を中心にした展示がされております♪

天守からの眺めがまた素敵です(*^^*)

ちっちゃくですが錦帯橋も♪
天守の北側の本来の位置には穴太積で復元された天守台!!

とても素晴らしい(*^^*)
そして本丸の北側にはしっかりと空堀も!!

空堀側は人気がないのか人がいなかったのでちょっとおじゃますると・・・

堀中には崩れた石垣がゴロゴロしてます♪

北の丸はこんなん・・・

ですが本丸北側の腰曲輪には崩れた石垣がゴロゴロしててなかなか♪

誰も行かないのか蜘蛛の巣トラップが凄いですが(笑)
腰曲輪を竪堀に向かって東に進むとまた凄い!!
崩れた石垣で潰された枡形と思われる虎口が\^^/
 

そして舗装された道に戻り流し堀を横目に大釣井へ♪

大釣井を抜けるとすぐロープウェイ乗り場ですが帰りも当然足で下る!!
しつこいようですがケチった訳ではなく山城ダイエット(笑)
ロープウェイ乗り場で並んでる涼しげなヤツ!勝負だ!!
舗装路を少し下ると山道との分岐があり当然山道で降りました♪
 

そうそうこのイメージなんですよねf(^^;
ひたすら下ると神社に降りれましたが・・・
どこだここは??

ロープウェイ乗り場のすぐ脇のなんたら白山神社に降りれました(笑)
こばたかの記録下り6分♪
山道でのこの登りはかなりキツイと思いますf(^^;
降りてから大変な事に気付いてしまった自分(+o+)
またやってしまった!!
あまりにも夢中になりすぎてて100名城スタンプをもらうのを忘れてしまった(T-T)
昨年の赤穂城に続けて大失態(T-T)
ロープウェイに乗って登れば時間的にまだ間に合うのですが・・・
まぁいっかf(^^;
とても素敵な所なのでいつかまた嫁と子供連れて来ることにします(笑)
フォロワーさんにソフトクリームを勧められたのですが・・・

行列&ソフトよりも水分を欲してたので諦めて帰りましたf(^^;
それにしても120種類ってすごい(笑)
新横浜駅でお土産を買うのを忘れた自分・・・
岩国駅でちょんとお土産を購入しましたよ(笑)

新横浜-岩国間より大分-岩国間の方が近いですがないよりは・・・
そして新岩国からはひかりレールスターで小倉入り♪

ソニックの時間まで余裕があったので・・・
南蛮造天守繋がりで小倉城へ(笑)
今回は北東の虎ノ門口より登城しました♪

何回も来てるけど一度も入った事がない庭園を横目に・・・

小倉城天守(*^^*)

そして少し南に進んで大手方面からも♪

大手門には余計な垂れ幕がf(^^;

でも大手虎口は相変わらずに立派です!!

松の丸からの大手虎口♪

大手を抜けると槻門跡へ

本丸からの槻門虎口はこんなです♪

松の丸はこれと言って・・・

松の丸を抜け西ノ口門からの本丸石垣もまた素敵(*^^*)

松の丸から本丸には鉄門跡♪

今なら本丸でお化けに会えるとか会えないとか(笑)

あらすじはこんな・・・

本丸から見る天守も凛々しいですね(*^^*)

本丸北側には多聞口跡があります♪
 

北の丸は八坂神社に・・・

北の丸から見る石垣もなかなかですね♪

北の丸から見る天守×2
 
 
もう天守はいいですね(笑)
小倉城内容はかなり手抜きな内容になってしまった・・・
岩国城・小倉城ときたら・・・
いつか高松城にも行かなきゃな(#^.^#)
無事に寄り道を済ませて小倉から宇佐にはソニックで(笑)

注:鉄じゃないですからね!!
無事に嫁の実家に到着しそのまま盆踊りへf(^^;

ソレイヤ ソレイヤ ヤットヤンソレサーf(^^??
何年も参加しててもイマイチ動きがマスター出来ません(笑)
今年の帰省での寄り道はこんなでした(*^^*)
九州内容はまたいずれ・・・


つづく♪

拍手[0回]

忍者カウンター

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

自己紹介

HN:
こばたか
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1976/07/05
趣味:
城めぐり&滝めぐり・釣り・スノボetc
自己紹介:
家族に理解されない城好き・歴史好きのさえないサラリーマンのさみしい城攻め中心の旅日記。
100名城を細々と攻めるが最近では山城中心に・・・。
どんどん嫁にオタク扱いをされるさみしい人間です(+o+)
復習を兼ねた自己満足ブログ♪
『twitterアカウント @kobataka75 』
続きは・・・
こばたか旅日記ver2 URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/
こばたか旅日記ver3 URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- こばたか旅日記ver1 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]