忍者ブログ

こばたか旅日記ver1

ご訪問ありがとうございます♪ 嫁と子供に相手をされないさみしいサラリーマンの城攻め中心の旅日記(#^.^#) 勝手な解釈のもと 藪写真ばっかりアップしているかなり適当な内容ですが許して下さいf(-_-メ) 復習をする為の自己満足ブログなので・・・ だらだらと藪写真ばかりの内容ばかりですが最後まで読んで頂けたら幸いです(#^.^#) 続きの内容:こばたか旅日記ver2 (URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/)こばたか旅日記ver3 (URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/) もよろしくどうぞ♪

   
カテゴリー「栃木の城」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

城仲間との栃木攻め③【滝尾山城・真名子城】

Twitterのフォロワーさんと栃木のお城にガッツリと攻めてきました(^^)/
以前から行きたかった西方城周辺にあたりをつけて…
竜階城・金ヶ沢城・加園城・上南摩上の城内容の前ブログも是非♪
いつもに増して藪写真ばかりのブログですが…
かなりハードなお城達でしたww

上南摩上の城攻め後は下の城の前をスルーして滝尾山城(下南摩城)へ行って来ました!!

登城口マップコードは132040888*68です♪
滝尾山城は皆川氏家臣高木氏のお城であり、皆川氏の要請を受けた佐野氏家臣赤見氏が入城し南摩氏を称したみたいですね・・・
栃木の歴史に疎くぜんぜんピンとこないww
その後壬生氏家臣の一色氏に攻められ、壬生氏滅亡と共に廃城になったとか・・・
鳥居をくぐり階段を登ると招魂社がある南郭群へと上がれます。


南郭群は段上に形成されてますがまっすぐに登れず、ハイキングコースは西側からまわりつづらに折れながら南郭群を登っていけます♪


2段上がってから・・・

南郭を上がらず東側側面にまわると竪堀があります♪

ハイキングコースへ戻り再び南郭を上がって行くと・・・

郭の北側に横堀へ(#^.^#)


横堀の東側は竪堀になっており、下の郭からまわった竪堀へとつながっているようです♪

堀を抜け虎口を進むと主郭南郭となり・・・


主郭の西側から土塁をまわって進むと主郭となります♪


主郭は西側を除き薄い土塁で囲まれており、北側にはとても素敵な堀があります(#^.^#)


竪堀もしっかりとしており、北側から見る堀がまた素敵でした♪


北堀は二重堀になっており、北側の堀中は枡形のようになってます♪


先にも薄い堀があるので・・・三重堀になるのかなf(-_-;)


主要部の西側は帰りに散策する事にして北尾根を進むと北側城跡へと進めます♪

真名子城の北郭群となるか独立したお城なのかどうかはわかりません・・・
ちょうど中間地点あたりに堀があります♪


そして更に登ると北郭群の主郭へ!!


案内板は壊れて落ちてしまってますが鹿沼城と書いてある・・・

主郭の西側斜面をまわると北側に堀があり、西側は竪堀に(#^.^#)


堀先は郭となり、西側方面には更に堀が残ります♪

堀中を南に戻ると西側斜面には竪堀が・・・


竪堀は主郭北堀から延びており、登ると主郭へと戻れます♪


主郭へあがらず堀中を東側にまわると北側土塁を下って東郭へと入れます(#^.^#)



東郭は広く、南側には更に郭が形成されております♪


南郭の南側にはまた素敵な堀があります(#^.^#)


堀中を南に戻りましたがハイキングコースは下って行ってしまうので斜面を登り尾根へと戻り枡形になっている堀まで戻りましたが北側から見た方が綺麗でしたね♪

そして枡形になっている堀から竪堀を下り主郭西堀を南に西郭群を散策・・・


西郭群には竪堀もあり、とても綺麗な空間になってます♪



西堀を南に進み藪を突っ切るとハイキングコースへ戻れ下山できますのでぜひ(#^.^#)


滝尾山城・・・とても素敵なお城でした♪
前半の竜階城・金ヶ沢城・上南摩上の城も良かったですが登城ルートがなくとてもおすすめできませんが滝尾山城はおすすめです(#^.^#)

そしてラストに向かうは真名子城(赤壁城)へ!!

真名子城は宇都宮氏の支城として築かれ宇都宮氏の流れを組む岡本氏が入城し、皆川氏への備えとなるお城であり、その後岡本氏が皆川氏から養子を迎え皆川氏の属城となってからは宇都宮氏の西方城に対峙するお城との事f(^^;

6城目にしてやっとまともな案内板がww
登城口のマップコードは722160761*44であり、真名子カントリー倶楽部の南に位置し東山は西方城となります♪
駐車場はなく、広い路肩に車を止めるか西側円満寺付近に…
南側墓地裏からいざ!!

しっかりとした道を北に進むと横堀があります(*^^*)


ちゃんと見所看板もww
鹿沼市と栃木市の歴史跡への力の入れ方の違いなのでしょうかf(^^;
欲を言うと…真名子城だったり赤壁城だったり統一されてなく紛らわしいかなf(^^;
更に北にも堀が続きますがこちらはちょっと藪ですねf(^^;


竪堀も綺麗でしたよ♪

でも3本目の堀は藪・・・

更に進むと南郭のピークとなりますが特別これと言って…

ピークより少し下り隣山へ登ると半円形の堀へ♪


更に尾根を登ると主郭となります(*^^*)


主郭は階郭式にぐるっと郭が囲んでおり…

北側から東側堀確認しに行くも藪…

北側堀もやはり藪です(×_×)

西側郭群へ降りて行くと藪の堀があり…


さらに堀が続いてます♪

下るとぼこぼこと小山のある郭へ…

郭には石積の名残があり、郭の北には切岸が(*^^*)


切岸を抜けると石切場となります♪

石切場から切岸を抜けるとぼこぼこと小山のある郭となりその下には西側に竪堀のようになってますが、下って行くと川になっているので石切場は井戸要素であり、ぼこぼこした小山や石積はきっと池として活用されていた痕跡なのではと思いますf(^^;
気になった方は詳しい人に聞いて下さいねww
川に沿って郭を西に下って行くと・・・

ラストは二重堀を確認して下山です(*^^*)


目の前に西方城か広がりますが…

時間的にも体力的にも厳しかったので一番行きたかった西方城は次回のリベンジとして諦め佐野ラーメンを食べて終了です♪

欲張りなこばたかは西方城・久我城…あわよくば上南摩下の城も加え9城を狙ってましたがさすがに無理でしたねww
6城で終了ですf(^^;
栃木のお城をなめすぎてました・・・
かなりハードな城攻め工程でしたがとても充実した城攻めでした(*^^*)

豪士さんお付き合い頂いてありがとうございました(*^^*)
またご一緒していたので下さいね♪
ではでは…

おわり♪

拍手[1回]

PR

城仲間との栃木攻め②【加園城・上南摩上の城】

Twitterのフォロワーさんと栃木のお城をガッツリと攻めてきました(^^)/
栃木のお城はなかなか攻められてなかったので西方城中心に9城をチョイス♪
朝イチから竜階城・金ヶ沢城を攻めたので前ブログも是非!!
藪写真ばかりですが…
かなりハードな2城でしたww

金ヶ沢城を2時間かけて攻め終わったからさすがに疲れたのでサクッと攻められそうな久我城へ!!

常真寺の背後が久我城となり裏手に登城口と思われる道があるのですがチェーンが…

普段なら一言お願いして入らせて頂く所ですがタイミング悪くお葬式をしていたので諦めて城跡に沿って西側を北に進み北側から攻めようと思いましたが藪…

中も見るからに藪だったので次回に持ち越し(×_×)
諦めて加園城攻めへ!!

加園城は宇都宮氏の家臣渡辺氏のお城のようですね…
南側登城口は石灰会社の敷地内(マップコード:132219000*27)にあり、とても感じの良い奥さんに一言お願いしていざ!!

5分も登れば郭へと入ります♪


藪ですが…
藪の中に出張りが2本あるらしいf(-_-;)
藪郭を見ながら北に進むと薄い土塁のある尾根へ…


随所に丸い石がありますが…

遺構では無いような気がしますf(^^;
西側郭を後回しにしてまずは東側主要部へ!!

東に伸びる竪堀のような斜面を登ると南側に藪の郭があり北側には横堀があります(*^^*)

かなり薄くなってしまってますが・・・
更に登ると主郭周囲をぐるっと囲む西堀へ♪

主郭周囲は藪ですが金ヶ沢城ととても雰囲気が…
でもちょっと藪ですねf(-_-;)
南側に回ると虎口がありますがまずは北側へ♪

主郭の北側には土塁に囲まれた小さな郭があり…

北側に薄い藪堀が…

藪堀の西側には竪堀も♪

更に北尾根に向けて郭があり、北に四角く削平されたスペースがありますが…

なんでしょうこれ…
堀?かな??
藪写真ばかりで何も伝わらないですよね((+_+))
金ヶ沢城同様に東側に堀をぐるっと回って虎口に向かおうと考えましたが主郭東側堀は藪で進めず斜面を登り主郭へf(^^;


主郭も藪ですが南北にかけて西側にしっかりとした土塁があります(*^^*)


東側には土塁がありませんがその分東側の堀は深く落差がかなりあります(*^^*)

藪ですがww
主郭南側に虎口があり、

堀を挟んで南に2郭が並列に並びます♪


2郭に行く前に主郭東堀&2郭東堀を確認♪♪


堀から見る主郭・2郭堀もまた素敵でした(*^^*)

東側郭群は藪なので攻めず2郭へ!!

2郭は南北に細長く西側にも堀がありますよ♪

そして2郭南より西側には土橋\^^/

藪で写真じゃちょっと見づらいですねww
2郭南堀も藪f(-_-;)

2郭西堀の土塁西側はそのまま西側郭竪堀通路下に繋がるので西堀の竪土塁を登って主郭を周囲堀へ♪

綺麗な堀ですね(*^^*)
そして西郭群へ♪
尾根を西に進むと堀があり・・・

堀先に西郭となりますが郭を上がらず堀を北に進むと堀先に郭と思われるスペースがあり南側はまた堀に…


郭スペースの西側には更に堀があります(#^.^#)

西郭の西側へ戻り南に進むと堀先は削られており、西郭へとあがれます(*^^*)
主郭部と西郭部間の谷に郭群が形成されており西郭を南に藪をかきながらの下るとぐるっと登城ルートへ戻れます(*^^*)


加園城もなかなか素敵なお城でした(*^^*)
ほとんど藪ですがww

そして次に向かうは久我盛綱の子南摩備前守郷綱の築城と伝えられる上南摩上の城へ♪
車は広厳寺(マップコード:132126886*15)にとめさせて頂き南斜面からいざ!!

 
はじめは良かったのですが…

途中から藪が広がり道がわからないf(^^;
そして結局「とりあえず尾根へ!!」を合言葉に藪の竪堀をガンガン登る事にww


どんどん藪がキツくなる・・・
かなりハードでした(×_×)
竪堀攻めをすると主郭南へと真っ直ぐ登れますが…
とてもおすすめできませんww
竪堀を登り切ると登城ルートへと出られ北に登ると主郭へすすめますがまずは西斜面へと進むと主郭西堀へ♪


東側主要部へ向かわずまずは西郭へ♪

かなり藪ですが、西側に堀が確認できます(#^.^#)


更に西の郭の西にも堀があります♪

東側主郭方面へ戻りまずは西郭の東堀へ!!


主郭・西郭間の堀は二重堀になってます(#^.^#)

そして二重堀東側堀内を北に進むと3郭ヘ・・・

3郭北腰郭には堀も確認できますが藪ですf(-_-;)


ちょっと降りる気になれなかった・・・
階郭式になっており北上には2郭・主郭と・・・

2郭北側は細いですが西側は3郭同様堀となっており、3重堀となってました♪

2郭南側も土塁が盛られ堀になっており、主郭側上には枡形虎口が・・・


でも虎口下は急斜面・・・

きっと土橋から橋が架けられていたのだと思われますf(-_-;)

枡形はこんな♪


そして主郭へ!!

主郭西側に行くと2郭からの堀は確認できますが3郭堀・西郭堀は見えませんf(-_-;)


主郭をサクッと散策して南虎口から2郭堀へ♪

2郭堀の南側にはつづらに降りるルートがあり、攻めてきた藪竪堀を戻りたくなかったので進んでいきましたが・・・
途中で道がなくなります(T_T)
そして結局竪堀脇斜面を藪散策して下山しましたf(-_-;)
上南摩上の城…かなりハードでした(>_<)
やはり登城ルートのないお城はキツイですねf(^^;
遺構はとても素敵ですが…
行かれる方は覚悟が必要なお城かとww

上南摩上の城の後に滝尾山城・真名子城に行きましたが続きはまた次回にf(^^;
今回もいつもに増して藪写真ばかりですいませんでした((+_+))
ではでは…

つづく♪

拍手[2回]

城仲間との栃木攻め①【竜階城・金ヶ沢城】

以前より計画をしていたTwitterのフォロワーさんと城攻めへ♪
当初は北条氏の武田防衛ラインである日尾城&天神山城へ攻める計画で土曜日のお休みを入れてましたが、幹事のなっちさんの都合が合わずキャンセルの危機に…
参加メンバーだった豪士さんと話あって栃木のハードな城攻めをしてきました♪
栃木には遺構が多く残るお城が多数あるのは知ってるのですが…
なかなか城攻め候補にならないんですよねf(^^;
小山氏・宇都宮氏・那須氏等の戦国史をほとんど知らない→なかなか城攻め候補に入らない…
埼玉や群馬と比較して土着勢力の争いばかりでなかなか興味が湧かない→なかなか調べようと思わない→結局後回しになる…
こんな感じで栃木県は全然攻めれてないエリアなのでこの機会にガッツリと(*^^*)
なっちさん!日尾城リベンジしましょうね♪
企画を楽しみに待ってます(*^^*)

以前より行きたかった西方城周辺エリアにターゲットを絞り・・・
まずは竜階城へ!!

竜階城は壬生氏の家臣高村氏のお城のようですが・・・
栃木の歴史に疎いのでよく分かりませんf(-_-;)
引田公民館脇に車をとめさせて頂いて(マップコード132365532*04)、南から攻めました♪
レジェンド達の城攻めを色々とネットで拝見させて頂いて登城道がないと確認してましたが・・・

あれ!?登城ルートあるじゃんww
でも・・・少し登るとやはり登城ルートはなく、倒木で大変な事に(T_T)

南側の竪堀側から攻めたのですがやはり道がない・・・
倒木&藪を抜けてしばらく行くと開けますが・・・

石積みの痕跡が残る竪堀は藪で進めそうにない・・・


「とりあえず尾根へ!!」を合言葉に竪堀攻めを諦め東側斜面攻めから直登をww


直登をしばらくすると切岸があり小さな郭群が藪の中に現れます♪

位置がつかめた所で西側の斜面に戻ると竪堀が(#^.^#)


竪堀を越え更に西斜面を進むともう1本竪堀があり、2重竪堀になってます♪

藪の郭群へと戻り北に登って行くと竪堀の起点へ!!

木がちょっと邪魔ですねf(-_-;)
二重堀東側へと上がらず、まずは西堀へ・・・


二重堀の西側の郭先にも薄いですが堀がありますよ♪


そして西郭から二重堀へ!!


二重堀西側はかなり綺麗な堀になっており、北側は竪堀に♪


二重堀東側には中央に薄い土塁があり、3重堀のような様相も・・・


二重堀から東側主郭方面には北側に回って進むのですが西斜面に竪堀も・・・


主郭に沿って西側を北に進む形となり、主郭・北郭間の堀へ・・・

主郭北堀へと上がらずに北郭斜面に進むと北郭には西側に横堀があります♪

北郭へ上がらず西堀を北に進むと北郭の北堀にへと出られます(#^.^#)


南側主郭方面に行かず、北郭から更に北へ郭を進むと堀が・・・


更に北側郭には北東尾根から続くと思われる道があり、一段低い虎口のような痕跡も♪


北側は東西に堀に向けて堀になってます・・・


こんな写真じゃ伝わりませんよねf(-_-;)
南側主郭に向け引き換えしましたが、横堀から郭に上がった北郭北堀がなかなか素敵でした♪

竪堀も綺麗でしたしね(#^.^#)


主郭北の郭が竜階山の最高点でした♪

北郭・主郭間の堀はあまり深くはなく、堀の真ん中に大岩が・・・


でも竪堀は綺麗です!!

そしてやっとの事主郭へ♪

ここまででざっと40分・・・
主郭西側には横堀があり、二重堀手前に西郭が形成されてます♪



そして主郭西郭から見る二重堀となります(#^.^#)

主郭西郭の東側には仕切り土塁があり、土塁先には主郭南側腰郭が広がります♪


仕切り土塁はそのまま主郭西側の堀へとなってます(#^.^#)

主郭に戻り南郭を見るとこんなです♪

主郭から東尾根に郭群が続いてますが主郭東側郭の東にに堀があります♪


南側は竪堀のようになっており、主郭南郭へと・・・

下山は竪堀を下らずに東へ郭群をガンガン下りましたが・・・

途中に堀&竪堀も♪


東側郭群も途中から道が良く分からなくなります・・・
しばらく下ると祠があり、墓地裏へと下山できましたが南側から一気に攻めるか東からダラダラと攻めるか・・・


どちらにしても登城ルートがないので行かれる方はお気をつけてf(-_-;)

見た目はこんなで200mもない山ですが朝イチからかなりハードは城攻めでした((+_+))

そして休む間もなく対岸の金ヶ沢城へ!!
金ヶ沢城は久我氏の久我城の北に位置し、詰めの城のようですねf(-_-;)

川を渡り左折すると鳥居があり、鳥居脇の広いスペースに車をとめて(マップコード:132364709*55)登城しましたが・・・
鳥居をくぐり階段を上ってからの祠までは良かった・・・

祠から先には道がなく・・・
竜階城に続いてまたしても「とりあえず尾根へ!!」を合言葉に斜面攻めww


四つん這いになって斜面を攻め上がると細尾根へ・・・そして更に登る!!


そして次の尾根へ上がり更に藪の斜面を登る!!


なかなかハードです((+_+))
道がないのもかなり不安要素でしたが尾根へと上がると主要部東尾根へと上がれましたf(-_-;)


尾根を西に進むと東堀が出現!!

でも・・・東堀先主郭方面には更に藪の登りが(T_T)

主郭方面への上がらず西斜面へと進むとまず竪堀が現れ、更に先の横堀へと出られました♪


横堀下には更にもい一本横堀があり竪堀にも♪


頑張って登ってきた甲斐がありました(#^^#)
主郭北側へと進まず更に斜面を南にまわると南堀へ!!


南堀には石積の痕跡もあり、両サイドは綺麗な竪堀になってます(#^^#)



南堀から斜面を南に少し下ると更に堀がありますよ♪


南堀まで戻り北側主郭方面に斜面攻めすると両再度に薄いですが竪堀が・・・


気合いを入れて登ると主郭南郭です♪

南郭には南側に薄い土塁があり、虎口の様相も・・・

南郭から北側に上がると主郭をぐるっと囲む堀へと入ります(#^^#)

東方面は堀中が藪なのでぐるっと西側へ♪


主郭西側の堀内はゴツゴツしてました・・・

ゴツゴツしている堀部を西に上がると西郭となり、西郭を西に進むと堀もありますよ(#^^#)



主郭堀へと戻りましたが北側もとても素敵な空間となり、北側には竪堀も♪


主郭堀をぐるっと東にまわると主郭へとあがれます(#^^#)


主郭から見る北堀もなかなかでした(#^^#)


主郭北側には虎口跡のようなくぼみがあり、虎口先は西郭側への西堀岩盤部となってます♪


登りは東尾根から南側斜面をぐるっとまわって登ってきましたが下りは東尾根へ直接藪斜面を下って行くと北側に延びる藪の竪堀もありました♪


そして更に東に下ると東堀上へ・・・

東尾根までは良かったのですが・・・
東尾根からは道がないエリアへf(-_-;)
コンパスを片手にガンガン下って行ったのですが・・・

プチ迷子ww

どんどん険しくなり倒木を利用したサーカス綱渡り!?の特訓に((+_+))
下りは「とりあえず下界へ!!」を合言葉にガンガン下って行くと民家の畑脇へと下山できましたf(-_-;)

恐るべし金ヶ沢城!!

プチ遭難もあり金ヶ沢城は2時間の藪散策となりました(T_T)
竜階城・金ヶ沢城共に登城ルートがなく、朝からかなりキツイ城攻めに・・・
やはり登城ルートのない城はハードですね・・・
竜階城・金ヶ沢城共にもう攻める事はないと思いますf(-_-;)
行かれる方は気合いを入れてどうぞ♪
遺構は素敵なので頑張る価値はあると思いますよ(*^^*)

竜階城・金ヶ沢城の後に加園城→上南摩上の城→滝尾山城→真名子城へと攻めましたがまた次回
ではでは・・・

つづく♪

拍手[3回]

ちょっと寄り道【飛山城】

栃木の那須烏山に行く用事があったので・・・
帰りがてらに寄り道での城攻めをしてきました♪
烏山での用事を終えたのが16時をまわっており本当は通りがてらの森田城・桑窪城あたりに寄りたかったのですが日が暮れそうだったので山城は諦め飛山城に寄ってきました(#^.^#)
すぐ裏山が烏山城でしたが3年位前に行ったのでスルーしましたf(^_^;)
ちなみに北に向かうと素敵な黒羽城があるので烏山城に行かれる方はセットで是非♪

飛山城は天武天皇の後裔清原氏一族の芳賀氏の居城であり、戦後期においては宇都宮氏の重臣として芳賀郡一帯を治めていた豪族のお城です♪
城跡は飛山城史跡公園として綺麗に整備され東側にとぶやま歴史体験館があり駐車場も完備されてますが・・・

駐車場も17時まで・・・
到着したのがちょうど17時だったので入口近くに路駐をしての登城にf(^_^;)
駐車場脇にはすぐに綺麗な掘・土橋があり、とても綺麗に整備されてます♪



木橋から北側・南側共にとても綺麗に・・・
でも最後に触れる南側端は薮が凄いですww
分かりやすいようにとりあえず縄張りをっと・・・

虎口を抜けると南北から南側で西側に折れる7郭!!

でもそれ以上に気になるのが西側6郭虎口の枡形(#^.^#)



土塁がちょっと低いですが綺麗な枡形です♪
枡形を抜けると6郭に入ってしまうのでとりあえず7郭を6号掘土塁に沿って北上しました♪
土塁から見る6号掘はこんな感じです(#^.^#)

これだけ緩やかだとうちの息子達でも…
北側の櫓台跡にはロープがかけてあったのでとりあえず小走りで土塁を下ると・・・

土塁登り体験の看板が・・・
登り専用で下らないようにって書いてありますがf(^_^;)
上にも看板なきゃわからないでしょww
看板あったのかな(^_^??
そして土塁登りを体験し7郭へ戻り西側の素敵な南北に延びる5号掘へ・・・


とても素敵な空間が広がっており、南に進むと枡形先の土橋へ\^^/

土橋から南側5号掘もなかなか綺麗ですよ♪

土橋の先には門がありましたが・・・

ドーン!!

閉まってますねf(^_^;
城跡も17時までなのか(^_^??
でも脇には踏み荒らされた破壊道が・・・
門を抜けると6郭&5郭への土橋\^^/


土橋先の5郭虎口には鉄柵で入れず・・・

とりあえず柵越しに見る5郭はこんな♪

とりあえず6郭北側の4号掘に沿って西に進むと・・・

4郭への土橋\^^/
こちらも鉄柵がありましたが・・・

こちらも鉄柵脇に破壊道がf(^_^;)
ちょっとお邪魔すると将兵の詰所である堀立柱建物のある4郭へ・・・

4郭東側に5郭間には浅い掘があり虎口には土橋がありますがとりあえず5郭は後回し・・・


4郭北側には3郭を囲う素敵な2号掘がとても魅力的でした♪


4号掘南側4郭間から3郭へ!!

3郭内には主郭・2郭と堀で仕切られているようですが・・・

薄くてよくわかりませんf(^_^;)
主郭・2郭・3郭が一つの郭に感じますww
主郭北側は鬼怒川に守られてます♪

主郭?3郭から見る東2号掘虎口がとても素敵です(#^.^#)

2号掘東5郭から見る虎口はこんなです♪

とても素敵な掘ですよ♪

北側から5郭に入れますが4郭間の薄い掘に対し3郭間の掘はになってます(#^.^#)

ちなみに東側櫓台跡の土塁登り体験付近から見る5号掘は綺麗に整備されてますが5郭から見る北側の5号掘は藪ですf(^_^;)

そして4郭へ戻ると西側に素敵な夕日が見れました(#^.^#)

鬼怒川越しに宇都宮中心部に落ちる夕日ですが綺麗に撮れませんでしたww
4郭南土塁もかなり綺麗に整備され、土塁南4号掘も綺麗ですよ♪


6郭は広場として活用され古代竪穴建物や中世竪穴建物があります♪


6郭南側には5号掘が伸びており素敵な土橋&掘が堪能できますよ(#^.^#)


5号掘北側の綺麗な整備された掘の延長とは思えない程の藪ですが普段見てきた掘はこんなのばっかりなので特に抵抗なし・・・
て言うかこっちの方が落ち着くというかww
そして7郭南にも6号掘!!

6号掘南にはすぐに民家となっており6号掘をぐるっと戻れば駐車場に行き着くはずなので東へ!!

しか~し東側から北に折れるとかなりの藪掘なので断念し7郭へ(T_T)


7郭を北に進むと枡形虎口まで戻れますが途中6郭への橋が5号掘にかかってますが暗くていい写真が撮れませんでしたf(^_^;)

もう秋ですね・・・
一気に暗くなるf(^_^;)
山城を諦め飛山城に来たのは遭難の恐れがあるからだったのですがナイスチョイスだったと思いますww
イレギュラーでの城攻めでしたがかなり楽しめた城攻めでした♪
やるな飛山城!!
ではでは・・・

おわり♪

拍手[2回]

新車での城旅②【千本城・村上城・茂木城】

増税前で車を乗り換え新車での車中泊の旅に行ってきました♪
早起きして向かった先は栃木です(#^^#)
前ブログ前半の皆川城・児山城内容『新車での城旅①』も見て下さいね(^^)/
朝イチで2城攻め、その後向かった先はいちご狩り!(^^)!

城がメインの旅ではないので・・・
でもいちごでおなかが苦しくなった欲張り家族((+_+))
家族そろって貧乏性なんですねww
もとをとらなきゃ!!って気持ち悪くなる位食べましたf(-_-;)
今年はもういちごはいいかな・・・
で・・・いちごで苦しくなったお腹はお城で消費すると言い張り向かった先は千本城!!
電波塔脇に車が2〜3台停められます♪

時間の都合で外郭はスルー・・・
いざ千本城!!

石碑・案内板の脇には屋敷跡への素敵な虎口がお出迎え♪

屋敷跡は広く畑として活用されており、中央に櫓台跡の土塁を挟み2段に仕切られてます♪


屋敷跡を北に抜けて行くと素敵な2郭への虎口がお出迎え♪♪

2郭土塁と屋敷跡間には堀がありますが残念ながら藪です(>_<)

2郭はしっかりとした土塁で守られてます(^^)/

北に主郭を置き、主郭間には堀もありますよ♪

2郭は西に長く、咲いてませんでしたが梅の木が♪

2郭から主郭への虎口がとても素敵でした(#^^#)


綺麗に折れ、横矢もばっちりですね!!
いい感じに堀も残りかなり素敵です♪


堀内をよ〜く見ると隠れ石垣も(#^^#)

唯一残念なのが余計な階段が斜面に作られている事ですね((+_+))

この階段いらない(T_T)
いざ主郭へ!!

主郭も土塁で仕切られており、羽黒神社が・・・

周囲に土塁がありますが特段面白味は・・・
でも斜面攻めとなりますが西側から主郭北へと攻める事をおすすめします(^^)/
主郭北側には素敵な堀がありますよ♪

東側にまわってもなかなか素敵(#^^#)

土塁上から東側斜面を見るとさらに堀が・・・

千本城なかなかのお城でした♪

そして嫁には何も言わずに向かった先は村上城♪

城下では梅まつりを開催しており、駐車場に入れない状況・・・
でも大丈夫(^^)v
東側にまわりこめば大手口手前の永徳寺付近まで行け、駐車場もあります♪

梅まつりをやっていたのでこれ幸い!
梅が咲いてるって事ですよね!?
梅を見に行こうと嫁と子供を騙して城攻めへ♪
すぐに別行動となりましたが・・・いざ!!

階段を上がると観音堂・・・

観音堂脇には素敵な大手口跡がありますが・・・

登城口脇には気になる道があり・・・

階段を登らずいきなり嫁&子供達と分かれて別行動(笑)
でも大正解!!
主郭にかけて三重堀となっている大外堀でした!(^^)!


なかなか綺麗でしょ??
でも2本目もなかなかですよ♪


そして主郭間の内堀も素敵♪♪

内堀は堀底道で大手口まで繋がってます(#^^#)

いざ主郭へ!!

主郭南虎口は内枡形になってます!!

主郭南にはこれまた素敵な堀が♪

南堀をぐるっと西側にまわると主郭への西虎口へ♪

ちょっと薄いですが主郭西側の堀も綺麗ですよ(#^^#)


いざ主郭へ!!

梅が満開でとてもきれいでした♪
城下では梅まつりをやっておりにぎやかでしたが梅はあまり咲いてない・・・

みんな上がってくればいいのにf(-_-;)
主郭北土塁から見る北堀もなかなかですよ♪

主郭土塁からみる3重堀・・・わかるかなf(-_-;)

村上城・・・かなり素敵なお城でした(#^^#)

そして次に向かうは茂木駅・・・

子供の為にSLに乗りに行きました♪
うちの嫁さんと息子達ど〜こだ??

気づかれた方もいるかと思いますが・・・
この写真があるって事は!?
そうです!!嫁と子供だけSLに乗り、自分は乗っていないのです(>_<)
茂木駅で別れ真岡駅まで車を運ぶ役・・・それが父親の仕事(T_T)
家族サービスの旅ですからしょうがないf(-_-;)
でも・・・実は確信犯なのでした(笑)
べスポジを探して写真だけ撮ったら城攻めする気満々のダメな父親なんです!(^^)!
ダッシュで茂木駅まで戻り次に攻めるは茂木城なのでした♪
茂木駅背後の山が茂木城です!!
車で茂木城へと登って行くと山頂に素敵な堀が見えます♪

竪堀のようにも見える・・・
石碑のある所に駐車し、階段を登って主郭へ攻めました♪

主郭は綺麗な公園に・・・

主郭西側には土塁があり、土塁上には物見台跡??

土塁上から最初に気になった西堀を見るもやはり素敵でした♪

土塁上にぐるっと回ると素敵な北堀&堀先には主郭北から東にかけて郭群が広がってます(#^^#)



主郭東には立派な虎口があり、虎口先2郭には広々とした駐車場が・・・


つい堀が気になり途中から階段攻めをしてしまいましたが・・・
2郭駐車場からの方がかなり楽ちんですねf(-_-;)
トイレもあるし・・・
2郭東には馬場跡があります♪

2郭・馬場間の堀がなかなか素敵ですよ(#^^#)



でもこの橋はちょっとどうかな((+_+))

せっかくの素敵な堀なのにちょっともったいないですね・・・
馬場跡東には物見台がり、茂木の街が一望できます♪


写真は櫓下からでした((+_+))
時間が惜しくて櫓に登らんかった・・・
馬場跡から北に向かいましたが2郭北も素敵な郭が広がります♪

2郭北部には千人溜!!


千人詰めても大丈夫〜♪
綺麗な芝が広がってますよ(#^^#)
千人溜の北にはさらに郭群があり、郭間の堀がまたなかなかです♪


でも郭北側にあるはずの堀は藪でとても攻められません(T_T)
惜しい・・・きっと素敵な堀があるんだろうなぁ(>_<)
主郭北・千人溜西の郭にも北側に堀があるのですが・・・

こちらもかなりの藪です(>_<)
でも郭にあがり藪を攻めると素敵な堀に出会えます♪

主郭北の郭の南側には水堀跡が残り、鏡ヶ池があります♪

茂木城もなかなかのお城でした(#^^#)

嫁と子供達がSLに乗ったのは14:30頃・・・
そして真岡駅に到着するのは15:30頃・・・
自分が茂木城攻めを終えたのは15:20分頃・・・
当然10分じゃとても真岡駅には行けません(>_<)
またまたやっちゃいましたねww
真岡駅に着いたのは16時だったのですが・・・
ナイス真岡駅!!SLの体感コーナー等充実していて助かりました(#^^#)
ありがとう・・・調子にのって真岡城も寄ってくればよかったかな(笑)
自分の中の裏計画はこの後に飛山城へ行く予定でしたが・・・
子供達がSL体験で楽しんでるので諦めました(>_<)
城旅じゃないですからね・・・
そして久しぶりの栃木県なのでみんみんへ♪

みんみんの焼餃子大好きです!!

あと他店のこばたかおすすめの宇都宮餃子はめんめんの羽根つき餃子です♪
お腹が膨れた所で1日目の工程は終了です!!
そして車中泊(#^^#)

やっぱりミニバンに乗り換えてよかったな♪
足を伸ばしてゆっくり寝る事ができました(#^^#)
翌日は大好きな小幡城攻めをしたのですが・・・
小幡城の魅力をブログで伝えたいのですが自信がないのでまたの機会に・・・
あまり期待しないで下さいね((+_+))
って誰も期待してませんよねf(-_-;)

つづく♪

拍手[2回]

新車での城旅①【皆川城・児山城】

消費税増税前に駆け込みでの車購入をしました♪
パジェロミニ→RAV4→トリビュートと乗り継いできたSUVともお別れし家族の求めるミニバンへ・・・
ほんとはフォレスターが欲しかった(>_<)
でも子供が小さいうちじゃなきゃミニバン乗る機会もないだろうからと諦めました…
RAV4が盗難にあってから購入したトリビュート!
10年間ありがとね♪

君は燃費がほんと悪かったね…
でも大好きだったよ(*^^*)
ちなみに盗まれたRAV4は保険が降りてから横浜大黒のギニア行きのコンテナから出てきましたf(^^;
名義のヤマモトって人捕まったのかな??

嫁からは千葉一周のリクエストを受けてましたが栃木・茨城方面にに行きたくて却下!!
理由は千葉のお城は去年ちょいちょいまわれてたので手薄だった栃木・茨城に行きたかっただけ…
そのうち千葉一周の旅を計画するから許してね((+_+))
嫁&子供達の為の要素を盛り込んだプランをたて、結局新しい車のお城デビューは車中泊での栃木の皆川城からとなりました♪
皆川城は北条氏に与した皆川氏のお城であり秀吉の小田原攻めでは上杉景勝・浅野長政らに攻められ落城したお城…
山麓居館跡には駐車場が完備されてますよ♪

いざ皆川城!!

登城口を抜けるとすぐに竪堀があります!!

攻め込んですぐにある竪堀であり、しっかりとした箱掘となっていて高さもなかなか・・・
上から見るとこんなです♪

知らずに攻め込んだら集中攻撃されますねf(^^;
もうちょっと藪刈ってくれてたらインパクト最高なのにな・・・
竪堀の東には素敵な横堀がありますが後回しにして西側の竪堀方面から攻めました♪

皆川城は山頂に主郭・2郭を置き、何重にも帯郭が重なるお城で攻め方悩むねf(^^;
さすが法螺貝城と呼ばれるだけの事はある・・・
上杉景勝らに落とされましたがなかなか攻めにくいお城だと思います。
幾重にも重なる帯郭には横堀跡も見受けられます(#^.^#)

皆川城の2郭への繋がる竪堀もまた凄いですよ!!

土塁上に階段があるのですが竪堀が折れてる!!
こんな竪堀あんまり見た記憶がない・・・
上から見るとこんなです(#^.^#)

竪堀の脇にはしっかりと幾重にも帯郭が続いてます!!


竪堀をのぼりきると井戸郭へ♪


そして2郭へ!!

2郭西には一段高くに物見台跡がありますが特に見どころはf(^^;
物見台から北側の藪を見るとうねうねしてる・・・

藪攻めになりますが2郭北側斜面に降りていくと素敵な堀がありますよ♪


そのまま主郭北側まで藪攻めをしましたが、主郭側にもちょいちょいと・・・

南側は綺麗に整備されてますが北側は藪が凄いので行かれる方はそのおつもりで(笑)
いざ主郭へ!!

主郭は正直あまり見どころが・・・

でも皆川城主郭から見る朝日はとても綺麗でした♪

主郭からは数段帯郭を降り東側にぐるっと回って下山するコースをとったのですが、帯郭東端には整備された通路((+_+))
こういうのを求めてる訳じゃないんだな・・・
でも柵の外側を見るとちょっとうねうねしてる♪

当然斜面攻めしてきましたよ(#^.^#)
ちょっと薄いですが堀があります・・・

でも悲しむことなかれ!!
更に東側下にも素敵な堀が♪

どんどん藪度合が高まりますが・・・
更にその下東側にも堀が♪♪

堀底道を藪をかき分け居館跡側にまわりこんで行くと主郭から帯郭群をつたって降りる道とぶつかり、綺麗になった外側土塁を登ると下にはまた素敵な堀が!!

堀底まで降り進んで行くと登城口すぐの竪堀まで繋がってます♪

でも無理に斜面を降りる必要はありませんよ♪
かなり急だし竪堀側から入れますから…
静岡の千福城とかもそうだけど大量の郭群で重ねられたお城は攻めるの大変ですね(>_<)
どうやって攻めようかほんと悩む(-_-;)
でもざっくりですがとりあえずぐるっとまわれたかな…
車に戻るも嫁も子供達もまだ寝てるからとりあえずよしと言うことで…

次に向かうは壬生城脇をスルー(2年前に烏山城・黒羽城等とセットで回ったので…)して児山城へ!!
児山城は上杉謙信の多功城攻めの際に児山氏が討たれ廃城となったお城で、南東側登城口には車3台程度停められるスペースがあります♪

到着した頃には嫁も子供も起きていたので朝食&準備をさせてる間に城攻めに・・・
駐車場脇には外堀があります♪

南側からの登城となりますが虎口を抜けるとすぐに素敵な内堀が(#^.^#)


残念ながら南外堀も藪です((+_+))
でも主郭へは素敵な土橋が\(^^)/

主郭は周囲をしっかりとした土塁で守られております♪

主郭南側の西よりにも虎口があり、虎口を抜けると土橋があり外郭に戻れます(#^.^#)

そしてやはり残念ながら南西外堀はこんな・・・

内堀をぐるっと堪能する事ができるのですが・・・

西堀は少し藪になります((+_+))
そして北側はかなりの藪に(T_T)
 
かなりの藪攻めになりますのでお気をつけて・・・
東側までぐるっとまわると主郭への虎口らしきものもありますが((+_+))
 
児山城はやはり東堀が一番も見どころですね(#^.^#)


児山城攻めを終え車に戻ると子供達の準備もできたので・・・

次に向かったのはイチゴ狩りです♪

決して城旅ではありません!!
嫁と子供の要素をメインにあくまでもお城はおまけの旅なのです・・・
息子達も楽しんでました♪
食べ過ぎ長男&満喫次男・・・


でもって食べ過ぎた息子達はこうなるww
 
でもって自己中親父はいちごで膨れたお腹は山で消費!!と言い張り嫁と子供をまるめこみ次のお城に向かうのでした(笑)

つづく♪

拍手[2回]

ちょっと寄り道【金山城・足利氏館・足利城】

仕事がら9・10月は忙しい月ではあるのですが・・・
群馬方面に行く用事があったので合間での通り道での寄り道城攻めをしてきました(^^)/
毎度の如くゴルフシューズに履き換えスーツでの城攻めを(-_-メ)
ちなみに仕事柄この時期が忙しいのは年末が一番のかきいれ時であり、年末に向けた商談がこの時期に集中するからですよ♪
ことしはたらばは前年よりも安いですが・・・
えびが大変な事になってます(+o+)
いくらや数の子も相変わらず・・・
水産業界ほんと原料上がりっぱなしで厳しいです!!

前橋で用事を終え、東京へ戻る予定だったので帰る前に平井城経由にて平井金山城に寄って帰ろうかと考えていたのですが・・・
急遽足利に行かないといけなくなってしまった・・・
で結局立ち寄った先は平井ではないですが金山城へ!!

2年半ぶりの登城です(#^.^#)
西城に車を止めて本丸を目指す事に♪
ちなみに大手登城口(枡形)から鍛冶曲輪にかけては発掘調査中で立入禁止でした・・・


まずは西櫓台を目指すと桟橋へと降りれる堀がありますよ♪


堀を下っていくと西櫓台下から進む桟橋がありますが老朽化により立入禁止です(T_T)


堀を抜けて進むと西櫓台に進みますが素敵な堀がありますよ♪

こんなに綺麗だったかなf(^_^;)
急斜面を登り西櫓台へ!!


金山城はなんと言っても西櫓台から東が凄いんですよね(#^.^#)
西櫓台を東に進むと物見台下虎口となりますが・・・
ど~ん!!


とても素晴らしい岩盤堀切が\(^o^)/

岩盤堀切先の竪掘は藪ですが・・・

さらに先に進むと馬場曲輪虎口へ!!

馬場曲輪虎口は下の竪掘へと降りる通路にもなっております♪
柵が気になるけど・・・


竪掘を降り下からみるとこんなです♪

ちなみに物見曲輪からみるとこんな(#^.^#)

虎口を抜けると最上部に物見台に繋がる曲輪があり、段状に曲輪が形成されております。



そして東には馬場曲輪♪

馬場曲輪東に三の丸が位置し、三の丸間の堀がなかなか素敵♪

そして堀の南には月ノ池(#^.^#)

そして・・・
金山城と言えばやはりこれですよね!!

大手三の丸虎口\(^o^)/
三の丸は大手を中心に再度に段状に広がります♪


東側には武器庫・井戸も・・・

日ノ池から折れると南曲輪へ!!


南曲輪から一段高い所に御台所曲輪となり、北側本丸には新田神社(#^.^#)


二の丸は本丸西側に位置しており竹林に・・・

でも本丸間の堀はなかなか綺麗ですよ♪

本丸北側には現存の石垣もあるので要チェックですね(#^.^#)

本丸北側には北城へと行けますが・・・
時間がないので省力しちゃいましたf(^_^;)
こども達の声が聞こえたのできっとこどもの国で遊んでるんですね♪
サクッと金山城攻めを終わらせ、さらにサクッと足利での用事を終わらせたました(^_^;)

久しぶりの足利だったので・・・


大日堂や楼門・多宝塔・大銀杏はやはり歴史を感じる・・・


足利氏館は周囲を水堀で囲まれております。

そしてお隣には日本最古の学校である足利学校がありますよ♪
入徳門を抜けると受付があり、入場には400円かかりますが入学証が頂けます(笑)

入徳門の先には学校門!

からの杏壇門!!

か~ら~の孔子廟!!!

ありがたい孔子坐像も・・・

なんか適当になってきてしまった(;一_一)
孔子廟の東には南庭園が広がり、学生が講義・学習をしていた屋敷である綺麗に復元された方丈があります♪


世界遺産を目指しているみたいですが・・・
ちょっと厳しいのでは(^_^??
ちなみに足利氏屋敷同様に周囲は水掘です♪


あまり時間はなかったのですが・・・
やはり強欲な自分が向かった先は足利城です(#^.^#)
足利城は足利氏館の背後の両崖山にあり、織姫公園から尾根道で登城できますが・・・
公園先から進むと味のある階段を進みますが

いきなりの岩山登山になります(+o+)

即座にスーツで攻めるような所ではないと判断しましたが諦められず(^_^;)
ちょっと登ると広場が広がり、ここから城域か!?と期待した自分がバカだった・・・

公園の北側は尾根沿いの下りとなり・・・

そしてまた登る!!

でもってまた一気に下って(-_-メ)

崖登り(T_T)

これを数回繰り返しやっと岩山山頂へ!!

登りきると背後の尾根道が眼に入ってしまうのですが・・・
ここからの雰囲気はちょっと変わりますf(^_^;)

この先あたりからが城域か・・・
竪掘がありますが藪が凄く、なかなかここまでの疲れがとれません(T_T)

堀の上には物見郭的な展望台があり足利の街が一望できますよ♪

物見郭の北には堀が!!

堀は綺麗に竪掘になってますよ♪

堀の北には尾根状の郭がありますが・・・
郭の先の階段に心が折れます(+o+)

階段をなんとか登ると2郭にあがれますが・・・
ここまでが長かった(T_T)


2郭西側には内枡形?人工的に削られたかのような土塁も・・・

主郭・2郭間の堀はなかなか綺麗ですよ♪

ちなみに2郭から主郭に素直に行くと階段ですが・・・
2郭西側の堀からまわると楽に主郭御嶽神社にあがれますよ♪

主郭北側にはとても魅力的な堀があり、本丸背後には石積みも見られます(#^.^#)

主郭北堀はそのまま竪掘に!!

堀の先には尾根状に郭が続き堀が二本ほどありますがイマイチです・・・
当然のごとく下山も下って・・・

登る!!

先が分からない登りほどキツくはないですが下山もハードです(T_T)
足利城は城に行くつもりではなく、両崖山登山を楽しみに行くようにして下さいね♪

いつもは藪写真ばかりアップしてますが今回は岩山写真ばかり(笑)
写真ばかりの手抜きブログでいつもほんとすいませんf(^_^;)

おわり♪

拍手[1回]

ちょっと寄り道【芦野城・伊王野城】

今回もスキー場帰りの寄り道の城攻めを企み城計画を…
嫁も子供も城に行くと言うと拒否られる寂しい父親なのです(T-T)
今まではソリ中心でしたが小1の長男と年少の次男のスキーデビューとなりました♪

嫁のお手製暴走防止ロープを使用しスパルタ指導を(*^^*)
自分は超不器用ですが嫁は細かい作業が超得意なんですf(^^;

子供に付き合いずっとボーゲンで滑ってたのですが翌日は自分も嫁も足が筋肉痛(T-T)
でも痛気持ち良かったり…
自分もしかしてMか!?
最近はスノボしかしてなかったのですが今後はしばらくはスキーになりそうな予感です(>_<)
いつもならソリに飽きて昼前にスキー場を出られるのですが…
結局14時頃までいたので自分の裏計画は4~5城を企んでいたのですが那須の2城に絞る事に(>_<)
嫁に「城に行きたいからもうあがろう!!」と言えない弱い自分(T-T)
那須の城に行く前に…
通り道だったので石垣の状況だけ見に白河小峰城へ♪
やはり修復は進んでない…
帯郭から二ノ丸堀越しに見る本丸石垣…

二ノ丸から清水門越しに御三階櫓…

震災からもうすぐ2年ですが…
やっとこれからちょっとずつ…みたいですね(>_<)
見所満載の石垣なので修復を心待ちにしております!!
小峰城の自分の好きなアングルは竹の丸からの前御門&御三階櫓♪

そして今回は那須の城へ♪
黒羽城&烏山城がおすすめですが昨年行ったばかりなので…
芦野城へ♪
ちなみに栃木で今特に行きたいお城は沢村城と川崎城だけどいずれ…

那須歴史探訪館の上(東側)なので探しやすいお城です♪
城址公園として整備されてるので子供達も連れて散策したかったのですが…
毎度の如く嫁も含め爆睡ちうf(^^;
もう慣れっこですが…
資料館から上ると二ノ丸の芦野陣屋跡へ♪

二ノ丸陣屋跡の西側には表門と裏門が綺麗な土塁で繋がっていますがやはり気になるのは二ノ丸北の本丸郭群♪
ちなみに二ノ丸搦め手門跡には築城記念に植えられたという「こうやまき」と言う木があります(*^^*)

↑いい絵が撮れなかったので説明板をf(^^;
芦野城は二ノ丸北側に本丸を含む郭群が4つ並列に並び本丸北側にも郭が配置されてます♪

それぞれの郭間の堀は立派なのですが…
各郭のスペースが狭く広い二ノ丸を落とされたらとても防ぎ切れないと思われる違和感のあるお城でした(((^^;)
でも小規模ながら綺麗な堀切がとても魅力的なお城でした(*^^*)



そして那須の城2城目は芦野城から目と鼻の先の伊王野城へ♪
国道294からのこの看板が目印です(*^^*)

駐車場には伊王野城をバックに案内板が♪

更に車を進めると三の丸脇に車2~3台とめるスペースがありますよ♪下の雪が積もってる所が案内板のある駐車場です(*^^*)

時間がなかったのでワープした自分…少し楽をしてしまいましたf(^^;
そしていざ三の丸へ♪

三ノ丸は非常に広く綺麗な土塁で囲まれてます♪

とても綺麗な土塁だったので土塁下の帯郭を見ながら土塁上西側を北上し二ノ丸を目指した自分…

これが間違いだった(>_<)

奥に二ノ丸らしき郭が見えてたので藪を進むと藪が凄いが堀切が♪

二ノ丸に登れそうな場所を探しながら西側を進むも登れず本丸間の堀まで出てしまった(>_<)

かなり豪快な堀切でそのまま竪堀に♪

そして覚悟を決めて斜面を登ると三ノ丸♪
三ノ丸から見る堀切はこんなf(^^;

三ノ丸には祠が奉られております♪

奥に鳥居があり三ノ丸虎口となり段々の郭に戻るのだが誰かが攻めただろう足跡があったのでそのまま北側の魅力的な大堀へ♪

本丸の斜面をそのまま登らず北側の藪がひどかったので西側から堀を回り虎口を探すも藪がどんどんひどくなるので半周で諦めこんな斜面を登ることに(>_<)

本丸に登るも藪だらけでした(((^^;)

日も暮れてきたので北郭は諦め正規の登城道を探して戻ることに…
本丸虎口は人口的にも見えるトラップが(笑)

伊王野城は東側を意識して攻めればすんなり攻められますが自分みたく西側から進むと藪と堀を満喫できますよ♪
北郭も行けてないしもっとしっかりと準備してリベンジしなくては…
伊王野城は藪の度合いは高いですがなかなか魅力的なお城でした(*^^*)
ちなみに車に戻ると嫁だけ起きてましたが子供はまだ爆睡ちうf(^^;
せっかくの栃木なので黒羽城近くを抜け宇都宮で餃子を食べて帰る事に♪
うちの子達は餃子好きなのです(^^)/
ほんとはめんめんの羽根つき餃子を食べたかったのですが行列してたので駅前に移動f(^^;
みんみんも青源も列が凄かったので結局餃子館で…

今回のスキーもとても充実した旅になりました(*^^*)
おわり♪

拍手[2回]

忍者カウンター

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

自己紹介

HN:
こばたか
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1976/07/05
趣味:
城めぐり&滝めぐり・釣り・スノボetc
自己紹介:
家族に理解されない城好き・歴史好きのさえないサラリーマンのさみしい城攻め中心の旅日記。
100名城を細々と攻めるが最近では山城中心に・・・。
どんどん嫁にオタク扱いをされるさみしい人間です(+o+)
復習を兼ねた自己満足ブログ♪
『twitterアカウント @kobataka75 』
続きは・・・
こばたか旅日記ver2 URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/
こばたか旅日記ver3 URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- こばたか旅日記ver1 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]