忍者ブログ

こばたか旅日記ver1

ご訪問ありがとうございます♪ 嫁と子供に相手をされないさみしいサラリーマンの城攻め中心の旅日記(#^.^#) 勝手な解釈のもと 藪写真ばっかりアップしているかなり適当な内容ですが許して下さいf(-_-メ) 復習をする為の自己満足ブログなので・・・ だらだらと藪写真ばかりの内容ばかりですが最後まで読んで頂けたら幸いです(#^.^#) 続きの内容:こばたか旅日記ver2 (URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/)こばたか旅日記ver3 (URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/) もよろしくどうぞ♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014城友会in滋賀④【佐和山城・虎御前山城】

今年も年イチでの城友さんとのゆる~いオフ会である城友会に参加してきました(*^^*)
1日目の彦根城・佐生城・安土城・八幡山城内容は前ブログを読んでもらえるとうれしいです♪
前日は彦根の街で飲み会&カラオケで盛り上がり2日目の工程は観音寺城→虎御前山城です!!
が・・・
前のりでの小谷・佐和山城攻めができなかった悔しさをカラオケで歌ってたら集合前に幸村さんが佐和山城に連れて行ってくれる事になりました♪
思いが通じたねww
言ってみるもんだ♪
さすがに小谷城は時間的に無理でしたがf(^^;

いきなりですが狩人の『あずさ2号』のメロディで・・・

城攻めは~いくつになっても やめるつもりは~ありません♪
私にと~って お城は今も まぶしいひとつの~青春なんです♪
6時に起きて~7時出発で~私は私は佐和山に 攻め込み~ます~♪

選曲古ッ!!
またまた脱線しましたねf(-_-;)
どうも城友会ブログは脱線が多くていかんね((+_+))
そんな訳で集合は8時半でしたが7時出発で早朝佐和山攻めに行ってきました♪

佐和山城は石田三成のお城です(#^^#)
龍潭寺側から登城開始し、まずは三成公にご挨拶♪

龍潭寺山門・大堂観音堂を抜けて…


お墓の脇を抜けると登山道へ!!

一気に登るには結構ハードですねf(^^;
ちょっと舐めてました…
尾根にあがってからも更に南へと登ります(>_<)


そして塩硝郭へ!!


塩硝郭から一段上がり中郭♪

竪堀があり…


南側には堀もありますよ(*^^*)


一段上の郭から見る堀はこんな♪

そして更に登ると主郭へ!!

北側虎口は枡形だったんでしょうね…

本丸から見る彦根城♪

なんか麓に謎のお城がf(^^;
なんだ??

佐和山遊園地みたいですねf(-_-;)
本丸の紅葉も素敵でした(*^^*)

本丸西側にも枡形があったみたいですね・・・

あまり時間がなかったのですがとりあえず南側へ…


大岩からの石垣なり♪


隅石の名残みたいですね・・・佐和山城は徹底的に壊されたお城である事を痛感(>_<)
そして千貫井(*^^*)


残念ながら西側の女郎谷太鼓郭方面まで行けませんでしたが・・・

二の丸の堀も見たかったけど時間がないのでしょうがない・・・
でも朝の時間をとても有意義に過ごせました(*^^*)
朝の運動としてはかなり疲れましたがww
ダッシュで攻めて1時間かけずに下山…

佐和山城攻めを終えフォロワーさんと合流し向かったお城は六角氏の観音寺城ですが・・・
長くなるので次の機会にww
先に観音寺城の後に向かった虎御前山城内容を♪

姉川の合戦で敗れた浅井長政は小谷城に籠城し、信長が最前基地として築いたお城が虎御前山城であり、小谷城のほんと目と鼻の先に位置します♪
既に戦意を喪失しており、大した妨害もできなかったみたいですね・・・
伝丹羽長秀の陣跡があるキャンプ場近くに車を停め南側からの登城をしました(^^)/

古墳群を抜けると伝滝川一益陣跡に入るのですが・・・


信長馬場古墳群ってww
電波塔脇が伝滝川一益陣跡です♪

ちなみに滝川古墳とでも言うのかなこれww

滝川陣跡から北に進むと伝堀秀政陣跡へと向かえますがう〜す〜いですが堀が・・・


そして更に進むとしっかりとわかる堀へ♪


東側にはかなりしっかりとした竪堀がありますよ(#^^#)

堀秀政陣跡はこんなです♪


そして堀陣跡から見る南堀はこんな(#^^#)

西側には犬走りもありました♪

さらに北に進んで行くと3段ほど小規模な腰郭を越えて伝織田信長陣跡に向かいます♪


信長陣跡南虎口には長枡形虎口の看板が・・・


今でまっすぐに入れてしまいますが枡形になっていたのですね♪
でも東側斜面は藪であり、東下に延びる伝佐久間信盛陣跡も見るからに藪(>_<)

ちなみに信長陣跡はこんな♪

信長陣跡は小谷城のある北側はかなりの傾斜でさらに郭が続いていきます!!

今では階段で下れますがぐるっと南までまわらす縄張りだったのだと思いますf(-_-;)

階段下には堀の跡だと思われる藪もありましたし・・・

信長陣跡北側には尾根を活用した長い郭となり信長馬場とありました♪

更に進むと伝秀吉陣跡へとつながります♪

主力として任されているだけあり秀吉陣跡がやはり一番しっかりとした縄張りになってます(#^^#)
階段でまっすぐに登れますが周囲には堀がめぐらせてあります♪
東堀&西堀♪


秀吉陣跡はこんなです(#^^#)


秀吉陣跡から北側には尾根沿いに郭が続き・・・

北側から西側にも土塁が見受けられます♪


北側には2段の帯郭が連なりそれぞれ北側からくる西側にまわらせるように虎口がありました♪

そして郭を抜け北に進むと北堀が(#^^#)


そして更に進んで行くと伝柴田勝家陣跡です♪

これはさすがに無理がありますね(-_-;)
当時秀吉より上の立場である勝家の陣が秀吉陣より低く、主力として任されていた秀吉の先鋒となる位置に配置されているのはなかなか考えにくいですよね・・・
柴田陣跡周辺は藪なので散策をしませんでしたf(-_-;)

皆は更に北へ小谷城が見える所まで行ってましたがこの時点ですでに迷子になっている自分ww
信長陣跡で待ち合わせの連絡を入れ秀吉陣跡の散策を♪
秀吉陣跡北には階段がありますが階段下にはかざし堀・・・


かざし堀って何だろう・・・あまり聞かない名称なので説明できません((+_+))
秀吉陣跡から見るかざし堀はこんな♪

かざし堀の先は秀吉陣跡をぐるっと囲む東堀へ・・・

東堀には竪堀もあり東側へと降りられるのかもしれません・・・

藪だしこれ以上迷子になるといけないので攻めれませんでしたが(+_+)
そしてまだみんなが戻る気配がないので信長陣跡東の伝佐久間信盛陣跡へ♪

土塁上を下り進む郭となりますが藪なので結局攻められず(>_<)


佐久間信盛陣跡はハイキングコースから外れる為整備がされてないので行かれる方はそのおつもりで・・・

時間があったので帰る前に姉川合戦場に寄ってもらいました♪


浅井・朝倉陣側から見る今の姉川は・・・

流れで龍ヶ鼻砦にも寄ってもらいました(#^^#)


いざ!!

サクッと登れますね♪

龍ヶ鼻砦から見る姉川越しの小谷城・虎御前山城♪

龍ヶ鼻砦はぐるっと横山城まで攻められるみたいですね・・・

ちなみに麓から見る横山城・・・

とても攻められませんf(-_-;)
麓の畑の中には遠藤直経のお墓がありますよ♪

遠藤直経は浅井家の家臣であり、味方武将の首を持参し偽装して信長に近づいた武将であり、竹中半兵衛の弟重矩にバレて討たれた武将です。
そして城友会のラストは米原駅近くの畑の中にひっそりと佇む大谷吉継公の首塚に寄り、2014城友会終了です♪


とても充実したオフ会でした(#^^#)
城友会ブログも次がラストです♪
次回観音寺城内容も是非見て下さいね(^^)/
ではでは・・・

つづく♪

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

忍者カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

自己紹介

HN:
こばたか
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1976/07/05
趣味:
城めぐり&滝めぐり・釣り・スノボetc
自己紹介:
家族に理解されない城好き・歴史好きのさえないサラリーマンのさみしい城攻め中心の旅日記。
100名城を細々と攻めるが最近では山城中心に・・・。
どんどん嫁にオタク扱いをされるさみしい人間です(+o+)
復習を兼ねた自己満足ブログ♪
『twitterアカウント @kobataka75 』
続きは・・・
こばたか旅日記ver2 URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/
こばたか旅日記ver3 URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- こばたか旅日記ver1 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]