忍者ブログ

こばたか旅日記ver1

ご訪問ありがとうございます♪ 嫁と子供に相手をされないさみしいサラリーマンの城攻め中心の旅日記(#^.^#) 勝手な解釈のもと 藪写真ばっかりアップしているかなり適当な内容ですが許して下さいf(-_-メ) 復習をする為の自己満足ブログなので・・・ だらだらと藪写真ばかりの内容ばかりですが最後まで読んで頂けたら幸いです(#^.^#) 続きの内容:こばたか旅日記ver2 (URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/)こばたか旅日記ver3 (URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/) もよろしくどうぞ♪

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと寄り道【金山城・足利氏館・足利城】

仕事がら9・10月は忙しい月ではあるのですが・・・
群馬方面に行く用事があったので合間での通り道での寄り道城攻めをしてきました(^^)/
毎度の如くゴルフシューズに履き換えスーツでの城攻めを(-_-メ)
ちなみに仕事柄この時期が忙しいのは年末が一番のかきいれ時であり、年末に向けた商談がこの時期に集中するからですよ♪
ことしはたらばは前年よりも安いですが・・・
えびが大変な事になってます(+o+)
いくらや数の子も相変わらず・・・
水産業界ほんと原料上がりっぱなしで厳しいです!!

前橋で用事を終え、東京へ戻る予定だったので帰る前に平井城経由にて平井金山城に寄って帰ろうかと考えていたのですが・・・
急遽足利に行かないといけなくなってしまった・・・
で結局立ち寄った先は平井ではないですが金山城へ!!

2年半ぶりの登城です(#^.^#)
西城に車を止めて本丸を目指す事に♪
ちなみに大手登城口(枡形)から鍛冶曲輪にかけては発掘調査中で立入禁止でした・・・


まずは西櫓台を目指すと桟橋へと降りれる堀がありますよ♪


堀を下っていくと西櫓台下から進む桟橋がありますが老朽化により立入禁止です(T_T)


堀を抜けて進むと西櫓台に進みますが素敵な堀がありますよ♪

こんなに綺麗だったかなf(^_^;)
急斜面を登り西櫓台へ!!


金山城はなんと言っても西櫓台から東が凄いんですよね(#^.^#)
西櫓台を東に進むと物見台下虎口となりますが・・・
ど~ん!!


とても素晴らしい岩盤堀切が\(^o^)/

岩盤堀切先の竪掘は藪ですが・・・

さらに先に進むと馬場曲輪虎口へ!!

馬場曲輪虎口は下の竪掘へと降りる通路にもなっております♪
柵が気になるけど・・・


竪掘を降り下からみるとこんなです♪

ちなみに物見曲輪からみるとこんな(#^.^#)

虎口を抜けると最上部に物見台に繋がる曲輪があり、段状に曲輪が形成されております。



そして東には馬場曲輪♪

馬場曲輪東に三の丸が位置し、三の丸間の堀がなかなか素敵♪

そして堀の南には月ノ池(#^.^#)

そして・・・
金山城と言えばやはりこれですよね!!

大手三の丸虎口\(^o^)/
三の丸は大手を中心に再度に段状に広がります♪


東側には武器庫・井戸も・・・

日ノ池から折れると南曲輪へ!!


南曲輪から一段高い所に御台所曲輪となり、北側本丸には新田神社(#^.^#)


二の丸は本丸西側に位置しており竹林に・・・

でも本丸間の堀はなかなか綺麗ですよ♪

本丸北側には現存の石垣もあるので要チェックですね(#^.^#)

本丸北側には北城へと行けますが・・・
時間がないので省力しちゃいましたf(^_^;)
こども達の声が聞こえたのできっとこどもの国で遊んでるんですね♪
サクッと金山城攻めを終わらせ、さらにサクッと足利での用事を終わらせたました(^_^;)

久しぶりの足利だったので・・・


大日堂や楼門・多宝塔・大銀杏はやはり歴史を感じる・・・


足利氏館は周囲を水堀で囲まれております。

そしてお隣には日本最古の学校である足利学校がありますよ♪
入徳門を抜けると受付があり、入場には400円かかりますが入学証が頂けます(笑)

入徳門の先には学校門!

からの杏壇門!!

か~ら~の孔子廟!!!

ありがたい孔子坐像も・・・

なんか適当になってきてしまった(;一_一)
孔子廟の東には南庭園が広がり、学生が講義・学習をしていた屋敷である綺麗に復元された方丈があります♪


世界遺産を目指しているみたいですが・・・
ちょっと厳しいのでは(^_^??
ちなみに足利氏屋敷同様に周囲は水掘です♪


あまり時間はなかったのですが・・・
やはり強欲な自分が向かった先は足利城です(#^.^#)
足利城は足利氏館の背後の両崖山にあり、織姫公園から尾根道で登城できますが・・・
公園先から進むと味のある階段を進みますが

いきなりの岩山登山になります(+o+)

即座にスーツで攻めるような所ではないと判断しましたが諦められず(^_^;)
ちょっと登ると広場が広がり、ここから城域か!?と期待した自分がバカだった・・・

公園の北側は尾根沿いの下りとなり・・・

そしてまた登る!!

でもってまた一気に下って(-_-メ)

崖登り(T_T)

これを数回繰り返しやっと岩山山頂へ!!

登りきると背後の尾根道が眼に入ってしまうのですが・・・
ここからの雰囲気はちょっと変わりますf(^_^;)

この先あたりからが城域か・・・
竪掘がありますが藪が凄く、なかなかここまでの疲れがとれません(T_T)

堀の上には物見郭的な展望台があり足利の街が一望できますよ♪

物見郭の北には堀が!!

堀は綺麗に竪掘になってますよ♪

堀の北には尾根状の郭がありますが・・・
郭の先の階段に心が折れます(+o+)

階段をなんとか登ると2郭にあがれますが・・・
ここまでが長かった(T_T)


2郭西側には内枡形?人工的に削られたかのような土塁も・・・

主郭・2郭間の堀はなかなか綺麗ですよ♪

ちなみに2郭から主郭に素直に行くと階段ですが・・・
2郭西側の堀からまわると楽に主郭御嶽神社にあがれますよ♪

主郭北側にはとても魅力的な堀があり、本丸背後には石積みも見られます(#^.^#)

主郭北堀はそのまま竪掘に!!

堀の先には尾根状に郭が続き堀が二本ほどありますがイマイチです・・・
当然のごとく下山も下って・・・

登る!!

先が分からない登りほどキツくはないですが下山もハードです(T_T)
足利城は城に行くつもりではなく、両崖山登山を楽しみに行くようにして下さいね♪

いつもは藪写真ばかりアップしてますが今回は岩山写真ばかり(笑)
写真ばかりの手抜きブログでいつもほんとすいませんf(^_^;)

おわり♪

拍手[1回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

忍者カウンター

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

自己紹介

HN:
こばたか
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1976/07/05
趣味:
城めぐり&滝めぐり・釣り・スノボetc
自己紹介:
家族に理解されない城好き・歴史好きのさえないサラリーマンのさみしい城攻め中心の旅日記。
100名城を細々と攻めるが最近では山城中心に・・・。
どんどん嫁にオタク扱いをされるさみしい人間です(+o+)
復習を兼ねた自己満足ブログ♪
『twitterアカウント @kobataka75 』
続きは・・・
こばたか旅日記ver2 URL: http://kobataka2.blog.shinobi.jp/
こばたか旅日記ver3 URL: http://kobataka3.blog.shinobi.jp/

ブログ内検索

バーコード

Copyright ©  -- こばたか旅日記ver1 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]