今年も年イチでの城友さんとのゆる~いオフ会である城友会に参加してきました(*^^*)
城好きと言ってはきましたが未だ安土城に来たことがない自分・・・
安土城に来たくて滋賀をリクエストしてました♪
早起きして彦根城を攻めた後にフォロワーさんと合流!
佐生城→安土城→八幡山城が本日のルートとなります♪
どうしようもない内容ですが彦根・佐生+八幡山城内容は前ブログでアップしているのでぜひ見て下さいね(^^)/
まずは安土城外観から♪
安土城は説明いらないですよね…信長のお城です(*^^*)
大手に行く前に麓の郭群を散策しましたが随所に石垣が・・・
大手口に入る前から既に石垣のオンパレード♪
やっぱり凄いね安土城♪
いざ大手道へ!!
南北にまっすぐ伸びる大手道・・・凄いですね♪
八王子城の御主殿に行くたびにいつかは・・・とずっと思ってました(#^.^#)
規模が違いすぎるww
防御には適しませんけど自信の表れですよね♪
さすがに朝廷を呼ぶのにクネクネしすぎたらね・・・
大手道サイドには館跡が並びます♪
まずは・・・伝前田利家邸跡の石垣!!
からの伝羽柴秀吉邸跡♪
あくまでも・・・伝ですからね♪
そして更に登って伝徳川家康邸石垣!!
これはいくら伝でも無理があるのでは・・・
家康邸跡は摠見寺の仮本堂になっております♪
ん!?下は織田木瓜だけど上は桔梗に見えるけど・・・
ちょうど特別拝観をしており信長公にあってきましたよ♪
写真撮影禁止だったのですが了承を頂いて撮らせてもらえました(#^.^#)
でも・・・これアップしてていいのかなf(-_-;)
まぁこのブログを見て頂ける方はごく少数なのでいいか・・・
いつでも削除します!!写真ピントずれてるしww
出土金箔瓦や記帳な文献も・・・テレビで見たねこれ!!
そしてお茶のおもてなしまで頂きました♪
城攻めではいつも藪の中をかき分けてばかりいる自分がまさかお茶を頂ける身分になるとは・・・
直線の大手道を上から見るとこんな感じです(#^.^#)
ちょこちょこ寄り道していたせいか全然つかれないね(#^.^#)
そしてここから大手は折れていきますが・・・随所に石仏も組み込まれていて凄いねf(-_-;)
そして伝武井夕庵邸跡からの~
竪堀なり♪
そしてぐんぐん上がって行くと伝織田信忠邸跡です♪
信忠邸からは東の黒金門に向います!!
そして黒金門手前には伝森蘭丸邸・織田信澄邸跡です♪
いやぁここからが凄かったな♪
大手から黒金門までは直線が多く防御には適しませんが…
黒金門先は何段にも折れ枡形の連続でとても素敵です(#^.^#)
まずは黒金門虎口♪
そして石垣と語らい合う兄弟ww
自分はまだ石垣と会話ができるレベルに達していないのでスルーし折れると二の丸西石垣が語りかけてくる・・・
北側にも行ってねってww
北側伝長谷川秀一邸跡に進むと織田信雄4代供養塔が・・・
そして石垣に沿って二の丸へ!!
枡形を抜け二の丸に上がると信長廟があります♪
やっぱり近世の綺麗な石垣よりもねぇ・・・豪快な石垣の方が好き♪
東側に天守台石垣がありますが・・・
これが燃え跡の残る石垣ですね♪
確かに細かくひびが入ってる・・・
ホントに天守にテラスのようなものがあったのかなf(-_-;)
天守台南側の石垣もいいね♪

惚れ惚れしますね♪やっぱりこういう豪快な石垣が好きです(#^.^#)
そしてそのまま東の本丸御殿跡へ♪

素敵な石垣に囲まれてます(*^^*)
残念ながら南側も東側も郭群には入れません(>_<)
素敵な遺構がゴロゴロあるんだろうな…
そして虎口を抜けて天守台へ!!
この石垣も草をガバッと剥いだら素敵な石垣が出てくるんだろうな…
そして天守跡なり♪
北側八角平方面にも行けませんが見るからに素敵な石垣も見えますね(>_<)
天守を満喫したら信忠邸まで戻り西側そう見寺本堂跡方面へ…
こっちの石垣も凄いねf(^^;
摠見寺跡&そう見寺跡から見る琵琶湖なり♪
そして三重等&仁王門♪♪
百々橋口からは降りられずぐるッと伝秀吉邸跡へ…
これが通常ルートですかねf(^^;
大満足です♪
でも…
安土城は入れない所が多いですねf(^^;
発掘調査が進めばもっともっと素敵な遺構に出会えそうです♪
その時を楽しみに…
かなり孕んでいて崩れそうな石垣もちょいちょいあるのが心配ですがf(-_-;)
でも崩れた石垣からは裏込めも確認できますよ♪
ラストは安土城の信長公&資料館の天守閣♪
安土城の次に向かうは観音寺城ですが…
紅葉シーズンで駐車場まで山道が渋滞してしまっており翌日に変更…
熊鈴つけっぱなしで恋人の聖地(八幡山城)に行ってきましたよ♪
前ブログもぜひf(^^;
八幡山城攻め後は彦根の街での城友さん達との飲み会♪
またしても城好きさんとの飲み会なのにあまりお城の話をした記憶がないww
そして日付が変わるまでカラオケへ♪
『大きな古時計』のメロディにのって…
おお~きな天守の安土城~
信長のお城さ~♪
苦しい事も 悲しい事も みな知ってるお城さ~
今は…もう…残らない信長の天守閣~♪
天下~布武計画 四苦八苦 四苦八苦
光秀との関係チグハグ チグハグ
今は…もう…残らない信長の天守閣~♪♪
今年もとても楽しい飲み会&カラオケでした(*^^*)
しみずさんも絶好調!!
流星さんに『恋でもしてるのかな』って言われてるしww
どうなんです?先輩!!
でも…風邪気味の流星さんに無理をさせてしまったのが後悔です(>_<)
一番の感動はしろうささんのヒストリアの歌でした(*^^*)
カラオケあるんですねww
なんて歌だったっけかなf(^^;
ゆっきーは勝手に録音してるし(>_<)
誰かに聞かせるのは完成度あがってからにしてねf(^^;
ではでは…
2日目へとつづく♪
[3回]
PR
COMMENT