今年も城友さんとの年イチ開催のゆる~いオフ会である城友会に参加してきました(*^^*)
世の中的にはいい夫婦の日ですが嫁も子供も置き去りにして…
ちなみに今年で4年目ですが皆勤賞です(^^)v
城が好きだと言ってはいるものの未だ城跡の宝庫である滋賀の城攻めをした事がない自分…
お恥ずかしながら…滋賀の城攻め所か滋賀県にすら行ったことがない(>_<)
♪
ハァ安土もねぇ彦根もねぇ滋賀は今まで通り道…
小谷もねぇ佐和山ねぇ新幹線で通るだけ…
おらぁ城攻めをするだぁおらぁ滋賀攻めをするだぁ~
滋賀デビューするだぁ~
小谷を攻めたら佐和山寄って彦根に攻めこむだぁ♪
♪♪
いきなりの脱線ですいません…
吉幾三でしたf(^^;
選曲古ッ!!
本来なら土曜日に米原で拾ってもらって小谷・佐和山・彦根城攻め予定だったのですが急遽埼玉のスーパーさんとの外せない商談が入ってしまい2日目からの参加に(T-T)
ご一緒頂ける予定でしたフォロワー様すいませんでした・・・
でも土曜の夜には彦根入りし城友さんとの楽しいひとときを送らせて頂きました♪
城友さんとの飲み会なのにやはり今回も城の話はほとんどなかったかなww
2日目の工程予定は佐生城→安土城→観音寺城でしたがちょいと早起きして彦根城まで散歩に行ってきましたよ(*^^*)
早起きは職業柄得意なんです♪
ホテルから歩く事約20分…無事に外堀南側に到着♪
紅葉もいい感じですね(*^^*)
そして京橋から登城しました(^^ゞ
キャッスルロードも雰囲気出てていいですね♪
熊本城とかもそうですが…城内から車が虎口を抜けてくる光景が凄いですよねf(^^;
そして旧西郷屋敷長屋門を抜けると内堀が凄いね♪
鉢巻石垣と腰巻石垣のコラボ型石垣は江戸城で散々見てきてますが彦根城の石垣は曲線で綺麗ですね(*^^*)
強度も問題なしって事ですよね!?
内堀沿って西に進むと見事な大手門橋♪
そして大手門橋を渡ると桝形に!!
石垣上から見る大手門橋&桝形はこんなです(*^^*)
間違いなく狙い打ちされますね(>_<)
山道手前に入場口があるのですが門が空いてる!?そして中には朝の散歩をする人達が何人も…
朝の時間は無料で入れるの??
ぐるっと内堀見てからホテルに戻ろうと思ってましたが彦根城デビューをさせて頂きましたf(^^;
まずは石垣を堪能しながら大手山道を登り天秤櫓へ!!
うん!この引き橋よく見るね♪
下から見る天秤櫓♪
修復された石垣はやはり色が馴染んでないね・・・
そして素敵な虎口(*^^*)
鐘の丸石垣から見る虎口はこんな・・・
虎口を抜けると鐘の丸です♪
鐘の丸の突き出した石垣には櫓があったんですよねf(^^??
メジャーなお城はブログ書きにくいねf(^^;
マイナーな城跡ばかり行ってるのでいつもかなり適当に書いちゃってるこばたかなのでww
そして引き橋からの重要文化財天秤櫓なり!!
天秤櫓抜けてからも味があっていいね♪
あえての引き橋から見る佐和山城♪
ちなみに佐和山城から見下ろす彦根城はこんなですww

天秤櫓先もいいねぇ♪本丸石垣もとっても素敵♪♪
時報鐘からの重要文化財太鼓門櫓なり(*^^*)
太鼓門櫓虎口から本丸がちらッww
素敵な虎口を抜けると本丸です!!
ちゃんと本丸からの天守もアップしますよ♪
綺麗な破風ですね(*^^*)
西側からだと天守が下からも見えるのですが東側からだとなかなか天守が見えません!!
そして北側櫓跡から見る彦根市街&西の丸石垣+琵琶湖なり♪
初めて見る琵琶湖に感動!!
デカイ!!
こんな写真じゃ伝わりませんね(>_<)
そして紅葉が綺麗な西の丸へ♪
西の丸から見る燃える国宝ww
西側には重要文化財西の丸三重櫓(*^^*)
北虎口をを抜けると黒門へ降りてしまうので西虎口へ♪
虎口から見る西の丸の紅葉もいい感じですね(*^^*)
虎口を抜けると引き橋からの北出丸♪
綺麗な堀ですね♪
時間が無くなってきたのでここからはダッシュで…
山崎山道を下り黒門へ♪
下から見る西の丸・西出丸間堀からの竪堀はこんなです(*^^*)
黒門も普通に空いてるねf(^^;
待ち合わせは佐和口先のセブンなんで内堀を堪能しながら玄宮園脇を抜けて…
井伊直弼大老に挨拶して馬屋へダッシュ!!
表門橋&御殿を確認してから・・・
馬屋は改修中ですが・・・重要文化財二の丸佐和口多聞櫓を抜けて朝イチのお散歩終了です♪
さすが赤備え井伊直政のお城♪
ポストが赤いのはあたりまえかww
11月にして今年初の100名城スタンプGETですww
今年だけで70城ちょい行ってるのに全然進まない(>_<)
現存12天守も彦根でやっと4城目…
全然進まないorz
♪
ハァ姫路もねぇ松山ねぇ現存天守が近くにねぇ
丸亀ねぇ松江もねぇ彦根でやっと4城目
おらぁ関東はいやだおらぁ関東はいやだ大阪へ出るだぁ~
転勤したなら銭コア貯めて西側城攻めだぁ(T-T)
♪♪
ちょっとしつこいですねf(^^;
外堀跡を確認してから・・・
無事に待たせる事なくフォロワーさん達と合流出来ました(*^^*)
とても素敵なお城でしたよ直政さん♪

だらだらと長い適当ブログですが最後まで読んで頂きありがとうございます♪
でも次ブログからが2014城友会本編ですからねww
大した事書けませんがのんびり待ってて貰えると嬉しいですo(^o^)o
ではでは…
つづく♪
[3回]
PR
COMMENT