消費税増税前に駆け込みでの車購入をしました♪
パジェロミニ→RAV4→トリビュートと乗り継いできたSUVともお別れし家族の求めるミニバンへ・・・
ほんとはフォレスターが欲しかった(>_<)
でも子供が小さいうちじゃなきゃミニバン乗る機会もないだろうからと諦めました…
RAV4が盗難にあってから購入したトリビュート!
10年間ありがとね♪
君は燃費がほんと悪かったね…
でも大好きだったよ(*^^*)
ちなみに盗まれたRAV4は保険が降りてから横浜大黒のギニア行きのコンテナから出てきましたf(^^;
名義のヤマモトって人捕まったのかな??
嫁からは千葉一周のリクエストを受けてましたが栃木・茨城方面にに行きたくて却下!!
理由は千葉のお城は去年ちょいちょいまわれてたので手薄だった栃木・茨城に行きたかっただけ…
そのうち千葉一周の旅を計画するから許してね((+_+))
嫁&子供達の為の要素を盛り込んだプランをたて、結局新しい車のお城デビューは車中泊での栃木の皆川城からとなりました♪
皆川城は北条氏に与した皆川氏のお城であり秀吉の小田原攻めでは上杉景勝・浅野長政らに攻められ落城したお城…
山麓居館跡には駐車場が完備されてますよ♪
いざ皆川城!!
登城口を抜けるとすぐに竪堀があります!!
攻め込んですぐにある竪堀であり、しっかりとした箱掘となっていて高さもなかなか・・・
上から見るとこんなです♪
知らずに攻め込んだら集中攻撃されますねf(^^;
もうちょっと藪刈ってくれてたらインパクト最高なのにな・・・
竪堀の東には素敵な横堀がありますが後回しにして西側の竪堀方面から攻めました♪
皆川城は山頂に主郭・2郭を置き、何重にも帯郭が重なるお城で攻め方悩むねf(^^;
さすが法螺貝城と呼ばれるだけの事はある・・・
上杉景勝らに落とされましたがなかなか攻めにくいお城だと思います。
幾重にも重なる帯郭には横堀跡も見受けられます(#^.^#)
皆川城の2郭への繋がる竪堀もまた凄いですよ!!
土塁上に階段があるのですが竪堀が折れてる!!
こんな竪堀あんまり見た記憶がない・・・
上から見るとこんなです(#^.^#)
竪堀の脇にはしっかりと幾重にも帯郭が続いてます!!
竪堀をのぼりきると井戸郭へ♪
そして2郭へ!!
2郭西には一段高くに物見台跡がありますが特に見どころはf(^^;
物見台から北側の藪を見るとうねうねしてる・・・
藪攻めになりますが2郭北側斜面に降りていくと素敵な堀がありますよ♪
そのまま主郭北側まで藪攻めをしましたが、主郭側にもちょいちょいと・・・
南側は綺麗に整備されてますが北側は藪が凄いので行かれる方はそのおつもりで(笑)
いざ主郭へ!!
主郭は正直あまり見どころが・・・
でも皆川城主郭から見る朝日はとても綺麗でした♪
主郭からは数段帯郭を降り東側にぐるっと回って下山するコースをとったのですが、帯郭東端には整備された通路((+_+))
こういうのを求めてる訳じゃないんだな・・・
でも柵の外側を見るとちょっとうねうねしてる♪
当然斜面攻めしてきましたよ(#^.^#)
ちょっと薄いですが堀があります・・・
でも悲しむことなかれ!!
更に東側下にも素敵な堀が♪
どんどん藪度合が高まりますが・・・
更にその下東側にも堀が♪♪

堀底道を藪をかき分け居館跡側にまわりこんで行くと主郭から帯郭群をつたって降りる道とぶつかり、綺麗になった外側土塁を登ると下にはまた素敵な堀が!!
堀底まで降り進んで行くと登城口すぐの竪堀まで繋がってます♪
でも無理に斜面を降りる必要はありませんよ♪
かなり急だし竪堀側から入れますから…
静岡の千福城とかもそうだけど大量の郭群で重ねられたお城は攻めるの大変ですね(>_<)
どうやって攻めようかほんと悩む(-_-;)
でもざっくりですがとりあえずぐるっとまわれたかな…
車に戻るも嫁も子供達もまだ寝てるからとりあえずよしと言うことで…
次に向かうは壬生城脇をスルー(2年前に烏山城・黒羽城等とセットで回ったので…)して児山城へ!!
児山城は上杉謙信の多功城攻めの際に児山氏が討たれ廃城となったお城で、南東側登城口には車3台程度停められるスペースがあります♪
到着した頃には嫁も子供も起きていたので朝食&準備をさせてる間に城攻めに・・・
駐車場脇には外堀があります♪
南側からの登城となりますが虎口を抜けるとすぐに素敵な内堀が(#^.^#)

残念ながら南外堀も藪です((+_+))
でも主郭へは素敵な土橋が\(^^)/
主郭は周囲をしっかりとした土塁で守られております♪
主郭南側の西よりにも虎口があり、虎口を抜けると土橋があり外郭に戻れます(#^.^#)
そしてやはり残念ながら南西外堀はこんな・・・
内堀をぐるっと堪能する事ができるのですが・・・
西堀は少し藪になります((+_+))
そして北側はかなりの藪に(T_T)
かなりの藪攻めになりますのでお気をつけて・・・
東側までぐるっとまわると主郭への虎口らしきものもありますが((+_+))
児山城はやはり東堀が一番も見どころですね(#^.^#)

児山城攻めを終え車に戻ると子供達の準備もできたので・・・

次に向かったのはイチゴ狩りです♪
決して城旅ではありません!!
嫁と子供の要素をメインにあくまでもお城はおまけの旅なのです・・・
息子達も楽しんでました♪
食べ過ぎ長男&満喫次男・・・
でもって食べ過ぎた息子達はこうなるww
でもって自己中親父はいちごで膨れたお腹は山で消費!!と言い張り嫁と子供をまるめこみ次のお城に向かうのでした(笑)
つづく♪
[2回]
PR
COMMENT