6月の最後の土曜日に城好きさん達との飲み会に参加させてもらいました♪
前日の金曜の朝イチで尿管結石の激痛を味わったので・・・
ビールは避けウーロンハイをガンガン飲んで石の排出を図りましたがダメでした(笑)
お初の方も多くてイマイチ輪に入れない弱っちいこばたかでしたがなんだかんだ楽しい飲み会でした(*^^*)

こばたかはどこにいるでしよ(笑)
お城好きさん達との飲み会だったのにあまりお城の話をした記憶がない(笑)
イマイチ輪に入れないこばたかは歌に逃げるシャイな人なんですf(^^;
いきなりですが当日カラオケで歌ったあずさ2号で・・・
♪城攻めは~いくつになっても~やめるつもりは~ありません♪
♪私にとって~お城は今も~まぶしいひとつの~青春なんで~す~♪
♪3時に起きて~4時出発で~♪
♪私は私は安房の城~旅~だちます~♪
そんな訳で翌日安房の城攻めを(#^.^#)
ちょっと寝坊して4時起きになってしまいましたが(笑)
まず1城目は真里谷城!!
8時前は主郭したまでは車では行けないのですが下の駐車場脇に車を止める事で4郭からスムーズに攻められます♪
まずは真里谷城縄張り図を!!

キャンプ場の北側に車を止めて舗装路を南に進むと4郭への入口があります♪

4郭へ向かうといきなり4郭北の素敵な堀切が(#^.^#)

堀切を抜けるといっぱい水があります♪

いっぱい水の東には郭群が続きます。

ですが4郭は藪f(^_^;)

4郭から3郭へはこんな道となりますが・・・

すぐに味のある道に繋がりますよ♪

紛らわしい道があるので方位をしっかり確認して下さいねf(^^;
4郭から3郭へは上写真の尾根道を進めますが尾根道東には素敵な腰曲輪が広がり竪掘もあります(^^)/


尾根道下の腰曲輪を南に進むと尾根からの竪掘が♪

この竪掘を登ると舗装路に出て舗装路先が3郭となります♪

3郭自体はこれといって・・・
でも3郭南には堀がL字に残ります(#^.^#)

残念ながら藪が凄いですが(笑)
3郭を再度舗装路まで残り南に進むと西側に2郭への入口がありますがぐるっと回れるので主郭を目指し2郭へぐるっと回るのがスムーズだと思います(^_^;)
8時前はキャンプ場の柵がしまってますが横からは入れます(#^.^#)

キャンプ場の柵を抜けると主郭の周囲腰曲輪群に♪
主郭北の郭には城山神社があり、周囲は素敵な土塁が(#^.^#)


城山神社のある曲輪の東虎口がまた素敵♪

虎口土塁を北に登ると北物見台であり、東側の曲輪には北キャンプ場が♪


そのまま主郭東曲輪南に進むと主郭南の南物見台へ(#^.^#)


南物見台の南にも曲群た連なります♪

南物見台から主郭(千畳敷)にも入れますが・・・
主郭西側曲輪群への堀が素敵なのでぐるっと回る事をおすすめしたい!!

主郭西側には曲輪群が広がり、南側キャンプ場になっています♪

そして一段上の腰曲輪へ向かう虎口を抜けるとバンガロー群が(#^.^#)


そして主郭への虎口はT字虎口♪

主郭は広くしっかりとした土塁で囲われてます(#^.^#)


主郭周囲の曲輪群の西に2郭群が広がりますが2郭群を分断する堀がまた素敵♪


2郭はこれといって・・・
でも2郭北堀は素敵です!!

真里谷城なかなかのお城ですので是非♪
そして2城目は久しぶりの久留里城!!

駐車場に車を止め本丸を目指すとすぐに火薬庫へあがる階段がありますよ♪


火薬庫から南に進むと素敵な堀切からの竪掘(#^.^#)

ちょっと木が邪魔ですが(+o+)
そしてお玉ヶ池間にもういっちょ堀切♪

堀を越えるとお玉ヶ池を越え2郭下の薬師曲輪へ(^^)/


久留里城では薬師曲輪下の岩盤削堀切がこばたか一押しですf(^_^;)

2郭には新井白石がいらっしゃり資料館に♪

資料館裏には上総堀用具の展示も(#^.^#)

二の丸を東に進むと天神曲輪から男井戸・女井戸と続きます♪


男井戸・女井戸から更に東に進むと本丸西の波多野曲輪に

波多野曲輪から見る模擬天守はかっこいいのですが・・・

天守台跡越しにみる久留里城模擬天守はかなりぶちゃいくです(笑)

模擬天守を登り来た道を帰る人が過去の経験上多いと思うのですが・・・
久留里城に来たら天守東の曲輪群へも足を延ばす事をおすすめします♪
素敵な堀がありますから!!

しかもそのまま垂直切岸に(#^.^#)

さらに東にすすむともっと規模の大きな堀切がありますよ♪

主郭から駐車場に戻るには来た道を戻らず主郭北の弥陀曲輪から3郭へ抜けて帰るルートをおすすめしたい!!
3郭の堀もなかなかですよ♪

3郭北に4郭と続きますが3・4郭間の堀はちょっとうすいですが(+o+)

距離的にはちょいと長いですが勇気を持って進むと駐車場へと繋がる後世のものと思われますが味のある切岸を抜けて駐車場への降りれます!!

またまた写真ばかりのブログ(+o+)
しかも長い(笑)
4城攻めましたが後半2城も熱いお城なのでとりあえずここまでで・・・
いつアップできるかわかりませんがf(^_^;)
つづく♪
[3回]
PR
COMMENT