今年も早いものでもう年末・・・
世の中的にはクリスマスですが年末は仕事柄毎年バタバタと・・・
2012年113城・2013年103城と年間100城巡りを影の目標にしておりましたが残念ながら2014年は80城で終了しそうです(+_+)
3年前の74城以来の目標未達です・・・
家族の理解を得られないとなかなか厳しいですねf(-_-;)
100名城スタンプも11月の城友会での滋賀攻めでの彦根・安土・観音寺城の3城のみでまだまだ先が長いorz
でも・・・まだまだ楽しめる趣味って事ですね♪
それでも新たな城友さんとの出会いもあり充実した1年でした(#^^#)
かなりマイナーなお城ばかりですが1年を振り返り今年もサクッとご紹介♪
1月:朝倉山城・鬼場城・獅子吼城・若神子城・虎ヶ岡城・猪俣城
おすすめは岩場ばかりですが…
獅子吼城です♪
2月:木原城・小坂城・鹿島城・神宮寺城
う~ん(>_<)
小者ばかりで悩むねf(^^;
2月のお城なら小坂城が好きかな・・・
3月:皆川城・児山城・千本城・村上城・茂木城・小幡城
ここは迷わず小幡城!!
関東の土のお城なら小幡城がこばたかイチオシのお城です(*^^*)
堀底道が迷路みたいで楽しいですよ♪
4月:今井城・勝沼城・新発田城・岩切城・松森城・仙台城
ここも悩むね…
個人的には今井城が好きです♪
桜の新発田城もいいですね(#^^#)
5月:大葉沢城・村上城・平林城・鳥坂城・新発田城(重複)・天神山城・黒滝城・本与板城・与板城・蔵王堂城・栃尾城・真篠城
ここはいい意味で悩むww
大葉沢城&真篠城の連続竪堀も捨てがたいですが・・・
村上城が好きです!!
でも熊に注意ですよ(^^)/
6月:初沢城・滝山城・勝沼城(重複)
滝山城には年イチで訪れていますがかなりおすすめです♪
素敵な堀が堪能できるお城です(#^^#)
7月:要害山城・熊城・湯村山城・甲府城・江戸城・平井城・平井金山城
要害山&熊城セットはかなりおすすめ!!
山梨のお城ではピカイチだと思います♪
8月:杵築城・暘谷城・光岡城・守山城・亀尾城・竹迫城・熊本城・宇土城・宇土古城・三城・大築城・小倉城
毎年8月は嫁の実家大分へ帰省するので九州のお城ばかり・・・
でも8月に訪れた小倉城(こくら城)は・・・
こっちじゃなくて関東の小倉城(おぐら城)ですww
とても素敵なお城ですよ♪
でもこの並びだとダントツで熊本城がおすすめ!!
当然ですねww
9月:滝田城・館山城・飛山城・熊倉城・根岸城
滝田城・飛山城もまずまずでしたが熊倉城がおすすめです!!
10月:伏馬田城・津久井城・牛久城・下高井城・守谷城・笹子城・小机城・土浦城
ここは悩むねf(-_-;)
牛久城と・・・
小机城で・・・
双方共に綺麗な堀が残るお城ですので是非♪
11月:成東城・津辺城・沢山城・彦根城・佐生城・安土城・八幡山城・佐和山城・観音寺城・虎御前山城
11月は初めての滋賀県でした♪
Twitterのフォロワーさんとの年イチのゆる〜いオフ会の城友会(#^^#)
飲み会でもお城の話とかあまりありませんが是非参加してみて下さいね♪
彦根城も良かったけど・・・
一番のメインは安土城!!
でしたが一番インパクトに残るお城は観音寺城でした(#^^#)
全然まわりきれなかった・・・小谷城もまだ攻めれてないしまた行きたい!!
12月:高津戸城
高津戸城はおまけだったのでどうでもいいかなf(-_-;)
ブログすら書く気がしないしww
再訪のお城も多く含まれますが合計80城でした(#^^#)
ほとんどのお城をブログでアップしているので気になるお城はブログ内検索して見て下さいね♪
藪写真ばかりの適当ブログですが・・・
城友会ブログなんて替え歌ばかりで超適当ですが許して下さいね((+_+))
今年も嫁&子供達からブーブー言われながらも良くまわれたと思いますww
子供は大のお城嫌いになってしまいましたが((+_+))
藪の城跡ばかり行ってたらそうなりますよねww
でも関東にはそんな城跡ばかり・・・
来年も素敵な城友様との出会い&お城ライフが充実しますように(^^)/

ではでは・・・
おわり♪
[3回]
PR